ヤマハ FJR1300

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

FJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - FJR1300

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • パニアケースカバー剥がれ

    FJRのパニアケースの定番トラブルが発生した。 実は1ヶ月前に左側も同じように剥がれて修理したんだけど、今日右側が剥がれていた。 左側は写真を撮らなかったけど、今回は撮ったのでアップする。 写真に写っているように、黒い接着剤というかコーキング剤らしきもので接着されている。 表皮とインナーを固定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月21日 23:25 犬蔵さん
  • ヘットライトのLED化

    今までヘットライトHID照らして来ましたけど案内や規制標識が明るいほどまぶしそうでヘットライトのLED化にしました。交換したあとに思ったよりいい感じ。やさしい明かりで暗くないし良いです。 23wLED 6000k(ホワイト) SAMSUNG&CREE社 LEDキット ヘッドライト&フォグランプ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 20:14 龍旅さん
  • ブラック塗装

    もらい事故で、サイドケースが新品の薄型に(焼け太り?) すでに無塗装のケースしか在庫がないため、ショップで 塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 01:54 syu51さん
  • GIVIスペシャルラック取付

    GIVIスペシャルラックE228・FJR1300モノキー用の取付をしました。 FJR1300のモノロック用はE228M 【GIVIトップケースのモノキー、モノロックとは?】 大まかに言うと、モノキーは大型車用、モノロックは小型車用のケースです。 トップケースはモノキーシリーズとモノロックシリーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 11:17 Mickey…さん
  • ヤマハ純正ナックルガード取付

    FJR1300純正オプションのナックルガードを買ってみたので早速取り付けました。 ナックルガードを仮固定 サイドミラーにナックルガードをかぶせ カバーで挟んで5か所のネジ固定 付属のタッピングネジはTORXネジ(゚o゚;; Made in Germanyだから仕方ないかな(・_・; とりあえず工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 08:38 Mickey…さん
  • ヘッドライト保証交換#2

    2回目のヘッドライトASSY交換完了 1月21日入庫〜1月28日完成 交換するのに、フロント周りのカウルなどを全て外し、エンジンガードにフォグも外したと聞きました。 メーカー保証で良かった(笑) 交換時距離:10650km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 09:47 Mickey…さん
  • ヘッドライトにプロテクションフィルム

    コーティングの業者さんのメニューの中にヘッドライトのプロテクションフィルムの施工があったので、貼ってもらいました。 飛び石なんかからライトを守ってくれます‼️ ついでに曇りも防止してくれて一石二鳥です👍 少し弾力のあるフィルムになってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 11:36 ukyoさん
  • Frontリフレクター交換

    チョットしたイメチェンでFrontリフレクターをUSモデル装着の角型に交換しました。 交換前 丸型 リフレクターブラケット 丸型は真ん中の穴に付いてました 角形は一番上の穴に通すと下側の突起物も ブラケットの下の穴と一致します。 丸型を締め付けていたフランジナットはサイズ違いで使用出来ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 22:10 Mickey…さん
  • ライト内の曇り除去

    私のFJR 運悪くライト内が結露してしまっていた車両でして レンズを取り外して室内で常温乾燥→ドライヤーで強制乾燥 組み直しをしました。 FJRは凄く部品点数が多く、元バイク屋でメカニック担当な友達のAさんにやってもらったのですが、歴代1番面倒といってました。 いきなり取り終わった所です。 この後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年1月15日 21:46 ひこたけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)