電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティ125
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
レギュレーターお亡くなりだぁね
車高いじろうかと思いつつも まずは自販機まで試乗~ エンジンは加速もまずまずだし100手前までは出たし問題はない感じ メーター周りの褪せがヒドイので塗りがてら 乾燥中にスクリーンカット ついでに珠もLEDに換え スクリーンはメーターバイザーより3cm長いくらいまで詰めて このくらいがバランスいいか ...
難易度
2025年5月23日 12:16 隠れ改造屋さん -
バイパスバルブ(オートチョーク) カプラー交換
アイドリング回転数が落ちず、ブレーキを握っていても前に進むようになり汗 症状が出たり出なかったりだったのでごまかしながら乗っていたのですが、常に出るようになったので重い腰を上げ修理することに笑 まずはアイドル調整ネジをマックスまで下げても状況が変わらず。 なのでスロットルボディーを外して清掃して ...
難易度
2024年10月15日 12:24 mk3********さん -
最近、セルの回りが遅くなってきた(結果レギュレーター交換)
最近、セルの回りが遅くなってきました。バッテリーを充電すると中々完了ランプが点きませんでした。バッテリーの電圧を測るとエンジン始動前は、12.8ボルトです。エンジンを掛けて電圧を測ると13.5ボルトまで上がりましたが、少し少ないように思います。レギュレーターかなと思いましたが、1年前に中華製の新品 ...
難易度
2023年10月7日 17:08 ガレージが欲しいさん -
とにかく見にくい給油口をどうにかした。
夜給油するにもこれですから・・・ 店舗の電灯あるものの管の中は真っ暗 LEDライトつけて見える様にしました。 ブログに掲載しました。 http://www.mickey-mouse.jp/cafe/art/00055.html
難易度
2023年4月4日 17:32 びーさん -
レギュレーターの交換
コマジェお約束のレギュレーター交換です。作業そのものは超カンタンです(^^) 強いてあげるなら、レギュレーターを固定している固着ネジを外すのがやや面倒くらいです。 ※写真は交換後のものです。取付けは自己責任でお願いします。 メーター横、赤丸2ヵ所のプラスネジを外します。 ヘッドライト下、赤丸2 ...
難易度
2022年7月3日 19:39 masachiroさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A4 AppleCarPlay/全方位カメラ/シートヒーター(愛知県)
459.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
