ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - NMAX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • NMAX ブレーキフルード交換

    写真は右側のフロントブレーキリザーバータンクの窓から見た写真です。 おそらく製造日から1度も換えてないようなので、お茶みたいな色になっていました。 古川薬品のブレーキフルード BF-4 1Lにしました。 車とバイク2台分で使い切るつもりなので。 前もってリザーバータンクの古いフルードを注射器で吸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 15:10 SCSITAROさん
  • ブレーキフルード交換

    自作でキャリパーのドレーンボルトにゴムチューブを差し込んで抜きます✨ポイントはメガネの片側にヒモを結んで引っ張って上下させてエア抜きをすれば前後も一人で出来ますよ❤️ 半年に一回位の交換ですが本当は透明なのに少し変色しています❗前後交換するとタッチが良くなりますよ❤️(*^3^)/~☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 14:45 通勤酷使さん
  • フロントキャリパー丸洗い

    フロントブレーキのふわふわはブレーキフルードをWAKO’SのSP-4にしても基本的には変わらず、だんだんレバーが入る様になってしまう。でもヤマルーブのフルードよりはだいぶマシ。 なのでキャリパーの丸洗いを敢行。納車後初めての実施。サーキット走ってる時はしょっちゅうやってた気がする。バケツにお湯を溜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 19:40 らっち#29さん
  • Fブレーキラジアル化に向けて番外編

    ラジアルキャリパー取付に向けて最終章に向かっています。 前回は仮合わせで取付いたのですが、ローターが小口径でこのままでは使えないのと、キャリパーとサポートの間のカラーがシルバーと気に入らないので今回は番外編として カラーの塗装をします。 足付けとして800番の耐水ペーパーで全体的に傷をつけ、塗装を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 00:31 アキラΧさん
  • リアブレーキパッド交換その①

    走行距離23356km そろそろリアブレーキパッドやばいと思いつつも変えずに走行中… 普段イヤホンしてるので気づかなかったけどある時…ブレーキをかけると明らかに鉄板が擦れる音((( ;゚Д゚))) もうこりゃやべーと慌ててAmazonでパーツを注文( ;´・ω・`) やはり間違いない純正を選択 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 18:27 煌ぴんパピィさん
  • リア ブレーキパッド交換

    一周年メンテの時に、そろそろあかんやろ?と感じていたリアのパッド。 仕事も落ち着いてきたので、ようやく着手する事が出来ました。 自分の中で信頼ゼロのD社の製品を外すと、選択肢はほとんど無く、 謳い文句に「高性能なパッド」「安心・安全・日本品質」「ブレーキパッドの原点を追求」とあったので、こちらの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月18日 00:19 ろっし46さん
  • フロントブレーキ 緊急メンテ

    31日まで仕事。 正月休みも2日で終わり。 まったく疲れがとれない。 12月は異常なほど忙しく、ブレーキが固着しててもなんとか通勤で使用してました。流石に年明け早々と事故るわけにはいかないので、親戚まわりの途中に急遽作業開始。 とりあえず寒いのでバラして屋内での作業。 症状は、レバーを強く握 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 19:58 たみとみさん
  • kazuさんに便乗して ブレンボ 前後 再レビュー( ̄∇ ̄)

    改めてですが、ブレーキ周り完成した 感想です。 フロントはブレンボ 4pot サポートはKN ウェーブディスクローターはヤフオク TDR メッシュホースはアクティブ サポートはKNはあまりお勧めしません( ̄∇ ̄) アキラさんも少々 削りましたが、センターも出ません。キャリパー正面にして手前側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月29日 20:27 ハッタリGR(G'sMAX)さん
  • マスターシリンダーキャップ

    オクでマスターシリンダーキャップを落札 2,780円でした。 純正キャップを外し ポン付けで終了。 フロントキャリパー、サイドスタンド等は青系で揃えてますが、あえてハンドル周りは、赤黒で揃えてます。タコメーターとスマホフォルダーで運転中はこのマスターシリンダーは見えません。完全に自己満足の世界...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月29日 21:49 rozzenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)