ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セロー

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カムチェーンテンショナーのガスケット交換

    カムチェーンテンショナーの取付部からオイル漏れ 外して確認したところ、ガスケットちぎれてました ちぎれたガスケット片も見つからず…行方は何処知らず ガスケットを手持ちの耐油ガスケットシートで作成します 純正ガスケットでも200円くらいなので高くは無いですが、このような手仕事もなんだかんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 08:32 にんじゃねこさん
  • オイル滲み修理

    オイル滲みがあったのでOリング交換です。 交換後200km乗りましたが、滲みは無くなり良かったです。 Oリングがぺっちゃんこです。 こっちの方がわかりやすいかな。 純正新品です。 93210-57634 取り付け前に面を綺麗に 新品でしっかりとゴムが盛り上がってますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:24 FUJI_apjさん
  • バルブクリアランス調整

    今回、バルブステムのシール交換やバルブすりあわせをしましたが、クリアランス調整は後回しにしていたので、本日調整しました。 IN側→0.07ミリ、EX側→0.18ミリに設定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:20 chanpuさん
  • セローバルブ擦り合わせ、ステムシール交換

    カムチェーンは落ちないように針金で止めました。 後々の作業でクランク側のギアからチェーンが数回脱落し、そのつどヘッド下ろしてドライバー突っ込んで何とかチェーンをかけてやり直しました。 ヘッド下ろしのために外したボルト バルブ側 ピストンヘッド側 エンジンコンディショナー吹いて、軽く拭き取るだけで綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 18:27 chanpuさん
  • タペット調整

    どんなに変なバイクに乗っても、自分は気が付かない自信があるのですが、タペット音(多分!) がしていたので調整してみます。 マニュアル規定値です。 あとは走行してみてどうなるか、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 19:53 やんまささん
  • バルブクラリアランスの再再調整

    以前、あんなにちゃんと調整したはずなのに、先日冬眠明けのテスト走行でまた音が鳴りだしてしまった。 もうこのバイクはディーゼル車だから音がするんだ!と自分に言い聞かせ、シカト決め込もうとしたが… そうもいかないから治す事にした。  いつもながら、シートとタンクを外してラッタッタ状態に。 フレーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:48 渡る世間はパジェロばかり(渡 ...さん
  • アイドリング調整(備忘録)

    セローの基準値1400rpm スマホでメトロノームを用意。 (1400÷2)÷4=175 4…16分音符 2…2往復で1回爆発として テンポ175で16分音符と同じ速さ。 あとは耳で合わせる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 23:49 Kontarouさん
  • バルブクリアランス(タペット)再調整

    先日、バルブクリアランスを調整したものの、試運転中エンジンが暖まった頃からまたカチカチと音がなりだした為、再調整をした。 まずは、シート、タンクを外しラッタッタ状態にして作業の準備。 今回は上死点の位置をキチンと合わせる為に、面倒臭がらずにカムスプロケットカバーも外して作業をした。 上から、カムス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月28日 19:19 渡る世間はパジェロばかり(渡 ...さん
  • バルブクリアランス(タペット)調整

    先日、春支度後に小一時間程走らせたら何やらカチカチとエンジンから嫌な音が… 早速タペット調整を行ってみた。 このバイクはタペット調整と言わず、バルブクリアランス調整と言うのが正しいらしい。 まずは、クランクケースのメクラ蓋と、ローターカバーの覗き穴の蓋を外した。 一緒にカムスプロケ側のカバーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月13日 22:07 渡る世間はパジェロばかり(渡 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)