ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - セロー250

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • セロー AIキャンセル

    2000年以降のセローに排ガス規制クリアの為に搭載されているAI(エアインジェンクション)システム。 エンジンは変わらないけど排ガス規制は厳しくなる。って事でお茶を濁すための装置ですね(※想像です) 排ガス規制には効果ありですが、排気ラインにエアを入れるのでアフターファイアを起こしてしまうのが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月26日 22:09 葵 由埜さん
  • マフラー・エキパイを交換してみたよ。

    やっと、1000kmを突破したのでそれを機にマフラーを交換するんです。 マフラーやエキパイ諸々の物は納車後1週間後に用品店で購入しました。バレルS4はホームページにて1月から値上ると書いてあったし、割引券などがあったのでインターネットで買うより総額で安くなりました。 買ったのは サイレンサー:バ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月21日 23:02 nonnoPS13さん
  • セロー250鼻づまり対策(簡単エアークリーナー押え製作)

    1.今回新作して取り付けたエアークリーナー押え トリッカーを購入して直ぐの2010年に、40km/h以上くらいで、アクセルを開けた時に、鼻をつまんだまま走らされている様な、鼻づまり感を感じた。 対策として、エアークリーナーケースの蓋を取り去って、エアークリーナーエレメントを押さえるだけのアルミ板に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年6月22日 17:32 Old-Timerさん
  • ガソリンタンクの外し方

    おもーい腰をようやくあげました。 簡単に書きます。 外し方は非常に簡単でタンク容量も少ないので楽です。 まずはサイドカウルを外すため緑円のネジを外します。 外したらタンク横のカウルは引っ掛かってるのでずらします。 タンク横のカウルは下側にネジで止まってますが外さなくてもガソリンタンクは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月12日 22:12 nonnoPS13さん
  • セローオイル交換

    交換するのはコチラ。 ヤマルーブプレミアム 2缶(2L) キジマオイルフィルター#105-518 アンダーガードを外します。 ボルト4本止めなので簡単に外せます。 外したら葉っぱが沢山挟まってましたwww ドレンボルトはコレ。 12mmで回せます。 だば~っとオイルを抜く。 ドレンパッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月1日 23:01 葵 由埜さん
  • ワイルドだぜ!RXプラグのSBC加工(1)ペンタ形

    ■NGK プレミアムRXプラグ DCPR7ERX-P セロー250にこのプラグを用いると、トルクアップとパワーアップすることを、すでに報告している。http://minkara.carview.co.jp/userid/2407833/car/1917473/3157872/note.aspx う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月12日 18:20 Old-Timerさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    使う工具たちです。12mm &14mmのコンビレンチ、8mmのヘックスレンチ、10mmのL字型レンチ。 エンジンオイルはヤマルーブプレミアムシンセティック、オイルフィルターはベスラ製を使用しました。 まずはエンジンガードを外します。屈まないといけないので作業しにくいですが、ボルトを舐めないように注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月24日 00:09 フレンチリネンさん
  • フロントスプロケット15T交換

    昨日時間切れで出来なかったフロントスプロケットの交換をしてしまいます。 カバーを外して今付いているKITAKOの14Tを外します。 このナットが硬いのでチェーンがついている状態でリアブレーキをかけながらでないと外れません。 今回は規程値よりも低めの90Nm程度で締めていたので割と楽に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月16日 16:53 tenserenaさん
  • セロー250にNGKプレミアムRXプラグ取付

    取り付けるのは、このNGKプレミアムRXプラグ DCPR7ERX-P。 車で使用していて、大変好印象を持っていたRXプラグを、バイクにも何とか取り付けたいので、適合プラグを捜した。ネジ径12mmで、ネジ長さが19mmとなると、スズキの軽とかに使われているこれしかない。まずは、1本取り寄せる¥1,8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月31日 02:05 Old-Timerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)