ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セロー250

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キジマ グリップヒーター取り付け!

    Zさんとフォル山さんには購入時にホンダ純正のスポーツグリップヒーターを付けており、これの良いところはスイッチ一体式で径も通常のグリップと殆ど変わらず、当時は画期的でした。 時は流れ、今やスイッチ一体もグリップ径が細いのも一般的になり、セロ夫を買う時にキジマのグリップヒーター GH07 を一緒に注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月19日 00:48 tomopyonsamaさん
  • セロー250 ニュートラルスイッチ交換

    スターター回してエンジンをかけるとインジェクションらしく簡単に始動するが、かかってすぐストールする、ネットで調べるとどうもニュートラルスイッチが怪しいようだ 早速交換 YAMAHA ニュートラルスイッチアセンブリ 4KM-82540-00 1,290(税抜) YAMAHA ガスケット(2H7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 07:55 ISAO♪さん
  • セローに純正グリップウォーマー取り付け

    冬のお山散歩のため、セロー君にもグリップウォーマーを装備しました。 購入したのは、360-Aというヤマハ純正品で\13,980でした、デイトナ製やキジマ製でも良かったのですが、スロットルチューブ一体型なので取り付けが楽かなと・・・ 洗浄剤を吹き込みつつ、マイナスドライバーでゴリゴリやって左側グリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月9日 17:36 PCX爺さん
  • 【メモ】セルスイッチ清掃、ハンドガード交換 ('ω')

    ここ数日、電源はONになるのですが、セルが回らないことが数回あって焦りました・・・またニュートラルSWじゃないかと w セルSWを強く押すと回るのが違うところです。 で、セルSWの接点不良を疑って清掃することにしました。 この作業で外す必要があるハンドガードもついでに春夏用に交換しちゃいます。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 15:12 PCX爺さん
  • 【備忘録】ニュートラルスイッチ交換・・・これで解消かな (*'▽')

    その日の最初の始動時にストールする現象が出ててバッテリー交換するも一時的な解消だったようで、症状からニュートラルスイッチが怪しいらしいので交換してみます。 注文した4KM-82540-00とは違う4GY-82540-10が届いてましたが、改良版かな? 雨続きで作業できなかったけど、今日、ちょっとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月20日 18:27 PCX爺さん
  • 【部品発注のみ:備忘録】エンジンストール再発 (;'∀')

    セロー君、朝一のエンジン始動時のストール頻発が再発してしまいました。 (;'∀') 8月3日にバッテリーを交換、その後2回出撃で問題なく安心してたんですが、8月10日の林道散歩に出かける際のエンジン始動時にストール頻発が再発 汗; 始動出来てしまえば、その日1日は問題ないんですが、ググってたら「ニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 18:45 PCX爺さん
  • ニュートラルスイッチ交換

    調子悪い時はガチでエンジンかからんので交換(笑) 16740km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 12:48 よっしゃん87さん
  • セロー、ナビ取り付け

    とある探し物をハードオフでしていたら、2009年製のサンヨー、ゴリラナビが2200円で売ってるのを発見。思ってもいなかったが、セローにナビを付けてみよう。 (値段が理由です。) まずは電源の取り出しですが、既に付けてあるUSBのバッテリーへの配線に並列接続します。 ゴリラのシガー電源は、手持ちのメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 14:35 Lonesomeおやじさん
  • O2センサエラー解除

    最近ようやくリコール掲示されましたが、O2センサエラーで何十回も点灯していた警告灯はこちらで消していました。ECU書き換え後は出番が無くなるかな? Infocar(無料アプリ) KITACO OBD アダプター ヤマハ車用 764-9000300 1個 Veepeak OBDCheck VP11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 23:52 あびださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)