ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - V-MAX

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スピードメーターケーブルの交換

    まだ使えますがカバーの部分に皹が入っていたため交換しました。 オークションで千円でした。程度は良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 22:30 today770さん
  • オイル交換

    二年ぶりにオイル交換 年一回は交換します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 20:13 彦麻呂さん
  • 走行距離【備忘録】♪

    さっきは間違えてPAJEROでUPしてしまいました(@_@;)ゴメンナサイ 1月末から約3か月ぶりにエンジン始動♪ バッテリーは大丈夫~~p(^-^)q 途中でキリ番~~( ☆∀☆) 6000kmキター♪♪♪ ここまで長い道のりでした・・(;゜∇゜)乗れてないんだなぁ~~ 今日は、約40km程♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月23日 19:14 クラッチクラッチさん
  • [Vmax] 偽V-MAX

    偽スカーバーの話が出たのでVmaxも。 まず一番間違われるのがコレ。 同じヤマハのFZX750です。 「教習所でVmax乗ってたんです~」って言われたらほぼ100%コレです(笑) Yamaha FZX 250 Zeal こちらも似ているといえば似ています。 中国星月集団 XINGYUE製 XY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月5日 18:42 -AMD-さん
  • エンジンガード・電圧計・タイヤ交換

    購入時からついていたエンジンガード。 クラッチレリーズ交換時に、メンテナンス性が悪かった事と、結構キズだらけだったので交換する事に。 実際の反対側は取り外したままでした。 ネットで見つけた格安品。(5600円) 安い割には見た目はまあまあかな? アルミでなくメッキなんでそのうち錆びるかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月11日 10:07 ひD5さん
  • 入り口にあったV魔を室内に移動

    ようやくの思いで、この位置に移動しました。 やっぱり移動する道具欲しいなあ〜 万が一倒れないようにバンドでガッチリ固定しました。 前から見るとこんな感じです。 マジェスティーのシールドを友人にカットして作ってもらいました。 高速は、このシールドがあるだけで、空気抵抗はかなり違います。 まだ、試作品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 23:04 Rurouninさん
  • ヘルメット内装交換♪

    メットのイヤーキャップと・・・ ストラップカバーが 経年劣化で エライこっちゃなので・・・ スパーンと 新品部品と交換しました♪ キモチよくリフレッシュして ドコへ走りに行こうかなぁ~♪ ( ̄▽ ̄)V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 19:20 ペーターさん
  • 地味な錆取り【その2】

    こういうところにも錆が出ます。 ある程度かじり跡が残るのは、仕方ありません。 ダンパーは形状が複雑で面倒でした。 上部のカバーはプラスチック製ですので、磨くだけです。 綺麗になると、やはり見た目が締まります。 フロントフォークにも点錆が… 刃で凸を削りましたが、これくらいで傷にはなりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 01:32 ケチおやじさん
  • フレーム交換

    自分のVmaxは形式が2WEですが、以前に事故でフレームを潰し、ショップに有った2LTのフレームに交換しました。 エンジン形式変更やロンスイ(200mm)を含め、改造申請をするつもりでしたが、新しい2LTのフレームは、排ガス規制後・・・。 自分の古い2WEのエンジンでは、ガスレポートが無く、簡単に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月10日 23:03 雅.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)