ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - V-MAX

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーの点検と清掃

    マフラーのサイレンサー部分は、17㎜のボルト1本で止まっています。ボルトを外し引き抜くだけです。 スーパートラップの5インチメガホン2in2スリップオンでディスクは6枚セット。 エキパイは純正です。 ヘキサゴンレンチでエキパイの根元ボルトを左2本、右2本を外せば簡単にエキパイは外れます。サブフレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 22:52 コブラ兄貴さん
  • グラスウール交換

    ロケットマフラー ちょっと音が割れて近所迷惑なのでグラスウール巻きなおし中。  オーバーの円柱が欲しかったのですがカタログ落ちの為巻き巻きしてます。 ノーマルはリベットの他ボンドで接着されており力業も必要で気がついたら指が血まみれでした(^。^; 元のグラスウールは三層構造でしっかりしたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 07:15 ゆたながさん
  • デイトナ 汎用バッフル装着

    先日交換したDelkevicのマフラーの音量を少し下げたかったので、デイトナの汎用バッフルを取り付けてみました。 マフラーエンドの内径が68Φだったので、68Φ用を買ったのですが、マフラーエンドが正円ではなかったため中々入らず、トンカチで叩き込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 06:27 TAKA@NCXさん
  • 続)カーボンサイレンサー→チタンサイレンサー

    リベット留め後、排気口真上より~ 隙間が。。。 そこで登場!! オートバックスにて購入 ■耐熱パテ  約900円也 100円 SHOP ダイソーにて購入 ■エポキシパテ 100円 ■ステンレスタワシ 100円 サイレンサー中身のパンチング君 お掃除前 お掃除後。。。こんなもんでええかと勝手に満足( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 20:40 V-MAXβさん
  • カーボンサイレンサー→チタンサイレンサーへ

    とりあえずグラインダーでサイレンサーを切ってみる するするとカーボン筒外してみる どどーん 中身をばらしてみる。。。 中のパンチングがポッキリと折れてるし。。。。(泣 さてと素人ながらにどうするのか考える。 修復案① 近所の鉄工所で溶接してもらう。 修復案② 溶接機を購入して自力で修理する。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 02:01 V-MAXβさん
  • V-max エキパイ磨き

    オイルパン交換のため外したエキパイ。 みすぼらしくなっていました。 夜の間に家の中で磨くことにします。 磨く前はこんな感じ 集合部分もこんな感じ ボンスター攻撃後 タール、ピッチなどが良く取れてくれます。 Crメッキをアタックしないためきれいにしやすいです。 この耐熱黒塗装もたいしたもんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 13:44 star of roadさん
  • V-max muffler modification

    車検も無事終わったし、ちょっといたずらを.. ここから手をつけます。 ドリルでリベットをもんで、この状態に この状態だけでもすでに排気漏れっぽい音がしだしています。 リベットの5φ×5で約10φの穴があいた状態です。 ネット情報によれば35φがベストとのことですが、まずはおとなしく、5φ×4で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 22:53 star of roadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)