ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - V-MAX

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • チェンジペダル清掃と給油脂

    クラッチレリーズシリンダー分解に関連して、チェンジペダルも外していますが、ペダルを持っても基部の動きが非常に渋いのでサークリップを外して分解してみました。 長年の放置でグリスが固まっていましたので、パーツクリーナーで清掃して、グリスアップしておきました。組んでペダルを持ってみると基部がぶらーんと自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 03:30 ケチおやじさん
  • クラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダーOHつづき

    レリーズシリンダー本体を取り外し、ダストカバーを外してピストンを出してみると、意外にも中身はすっからかんで乾いていました。クラッチフルードは本当に全部抜けきっていたわけです。 ネットで見てますとフルードが水分を含み錆びたヘドロで、嫌〜なことになっている状態のものが多々ありましたので、きっとそんな感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月12日 00:55 ケチおやじさん
  • 油圧クラッチOHとブレーキフルード交換

    12年間走ったことがないので、中身はどんなになっているかと思い、まず蓋を開けてみましたら…。 ブレーキの方は蓋とダイアフラムの間に白いカスがいっぱいたまってました。 一方クラッチはまったく液量がなく、レバーを握ってもスカスカでした。抜けたフルードにダイアフラムが引っ張られる格好で変形していました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月11日 22:46 ケチおやじさん
  • ハイスロ取り付け

    アクセルワイヤーが一部かけていて、ハンドル交換で張ってしまっていたのでアクティブのハイスロキットを付けました。 取り回しは、他が無理そうだったので上回しになりました。 あまり体感できなかったので、もう少し大きい径にしても良さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 20:55 haru_ge8さん
  • レリーズ シール交換

    修理に出していたVmaxの作業が終わりました。 作業内容は、レリーズのシール交換と中間のパイプの交換です。 レリーズからフルードがにじんでいたようです。 前は全然ニュートラルに入らなかったのが、今日の帰りにはすぐに入るようになっていました。 ニュートラルに入りにくいのは気になっていたので、改善され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 00:30 haru_ge8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)