ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XJR400R

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車検

    車検 78,628km オイル交換 オイルフィルター交換 各種点検 フロントフォークOH 各種調整 各種調整 今回の代車はマジェスティS 。 155ccなので高速に乗れるようだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:35 VI-YSYKさん
  • ユーザー車検

    天気と支局の空きを見て午前予約して、急きょ午後からユーザー車検へ 費用覚書 審査証紙代 ¥1800 重量税印紙代 ¥5000 自賠責 24か月 ¥8760 合計 ¥15560 総走行距離 27585km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:03 AIR∽LOOPさん
  • シリンダーヘッドの比較と摺り合わせ

    吸気バルブが4本ダメなので新品のバルブ1本より安い中古のシリンダーヘッドを買ってきた。 吸気バルブ1本4,000円、中古シリンダーヘッド1,500円。 画像は外した物の洗浄前。 既に高圧洗浄してるので外した物を使いたいけど、買ってきたシリンダーヘッドの方が状態良ければそちらを使う。 買ってきたシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:16 とるご☆さん
  • クラッチカバーのガスケット交換

    クラッチカバーの取り付け部からオイル漏れが発生 今回の部品/工具 クラッチカバーガスケット/パッキン/オイルシール 車体を傾けて、エンジンオイルを抜かずに作業開始 クラッチワイヤーを外しシャフト固定ボルトを外して、シャフトを抜きます。クラッチカバーボルトを外します。(ボルトの長さが違うのでメモしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 10:35 ユージー +さん
  • ETC2.0付けた!

    付けましたぜ!ETC これで高速も楽に利用できる。 配線なども綺麗に取り付けてくれました。 バイクのETCは高いし、本体のみの購入がなかなか出来ない。 Amazonでは本体だけは売ってないからね。 わたしはネットで本体のみの購入。馴染みのバイク屋で取り付け、近所のバイク屋でセットアップしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:56 コウヨウさん
  • エキパイ磨き

    茶色く焼けたエキパイ youtubeとかを参考に やり方は イロイロあるけど自分流で  まず 150番の耐水ペーパーでひたすら荒削り エキパイ外せば バフやサンダーで一気に削れますが 外すの面倒くさいのでそのままです。 3本目まできた  全部磨いたら 400番でまた磨く さらに800番と行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 16:57 七咲さん
  • チェーンカバーみがき

    前のオーナーがチェーンカバーに貼っていたステッカーを剥がそうとしてカッターかなんかを使ったみたいで一部剥がれていないステッカーの除去とキズが入ったチェーンカバーを磨きます。 バフ掛けをしてからコーティング処置しました。 その後はさくらを求めてツーリング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:36 コウヨウさん
  • 鬼のチェーン交換

    初めてのチェーン交換なのでチェーンの選定、DIYでやるか、その方法について半年以上かけて考えてました。 下準備でスプロケカバーを外します。xjr400rは長さが違うので間違えないように記録しておきます。 ここは10mmだったかな シフトの根本は確実に10mm 今回は自分でやるのと、道具がないのでヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 04:12 RsSさん
  • エンジン塗装

    各部品を洗剤とお湯で洗ったらマスキング。 必要な物はマスキングテープとカッターナイフのみ。 何時間もかけてマスキング。 シリンダーヘッドは吸気バルブが4本状態が悪く、中古のドナーを購入したのでそっちのが状態良ければそっちを使う。 まだ分解してないので保留と。 誰にも迷惑をかけない塗装場(会社の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 00:03 とるご☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)