ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XMAX

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デザイン&性能の完成度も高い、走る空気清浄機!トヨタ MIRAIのガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 トヨタ・MIRAIの施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ 2代目となる燃料電池自動車、トヨタ・MIRAI(ミライ)。魅力的なスタイリングで上質なセダンの雰囲気を漂わせながらも、スポーティさも両立 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 13:48 REVOLTさん
  • ポケット収納細工

    ETC非対応で交通系ICカード (スイカ・パスモ) は使える有料道路で、右ポケットからパスモを取り出すのに手間取った事があったので、カードを蓋部分に置けるようにしてみました。 写真は、同サイズカードで試し貼りしてるところです。(洗車前で汚れてます) 弱粘着ジェル+両面テープ+5mm厚スポンジテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:16 粉雪亀さん
  • 備忘録 オイル交換

    オイル交換です。 総走行距離 13132km オイル交換距離メーターをゼロにリセットしました。 Tripをオイル表示にしたら、Tripを長押しして点滅させる。 点滅したらまた長押しして今度は15~20秒長押しして離す。 成功すればゼロになる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:38 まつじゅん。さん
  • バッテリー交換

    バイク買ってから一度も交換していないので純正品は5年くらい経過しているのかな?何度補充電してもすぐ上がってしまうので安価な台湾YUASA製TTZ8Vに交換しました。 本当は同じ台湾製でもLONGバッテリーに興味がありましたがこちらは納期が5月とか6月とかでしたので却下。 新旧比較 搭載状況、赤が派 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 11:43 さねあつC205さん
  • バルブクリアランス調整をかねてシム交換

    春の総整備まだまだ続きます。 今回はバルブクリアランスの確認調整と13万キロ以上走って、初のシム(アジャスティングパッド)交換を行いました。 エンジンヘッド開けます。 オイル交換2,000~2,500㎞ごとにやってますが、相変わらずとても綺麗なエンジンヘッドです。 尚、新型XMAXのエンジンも旧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:47 幸せの黄色いXMAXさん
  • エンジンハンガー交換とアウターカラー交換

    春の総整備続いてます。 今回はエンジンハンガー交換。 バイクはフレームにエンジンが固定されていますが、スクーターは独特な構造。 車で言うエンジンマウントに近い箇所だと思いますが、走行劣化していく箇所ですので今年初めて交換しました。 黄色矢印のパーツですね。 XMAXのエンジンハンガーは、フレーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 07:35 幸せの黄色いXMAXさん
  • フロントホイールベアリングのグリスアップ

    22歳の頃、バイクのフロントベアリングが破損しタイヤが振れて転倒し死にかけたことがあります。 それがトラウマで、XMAXを購入してからもベアリングの交換・メンテはしっかりやってきました。 現在13万㎞を越え、年内には15万㎞を通過します。ベアリングの交換は、現在まで5回。だいたい25,000㎞ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 19:09 幸せの黄色いXMAXさん
  • 初回オイル交換

    走行距離が1000kmを超えたので、初回のオイル、フィルターの交換をしました。オイルはカストロールの10W40、フィルターはKITACOのYAMAHA互換品を調達。まずは、センタースタンドを立てて三分ほどアイドリングで油を温めます。廃油受けを用意し、車体左側のドレンボルトをはずすと廃油が勢いよく出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月8日 14:07 myREDTOPさん
  • 【リボルト東京】上品さと躍動感を両立した新スタイリング。ヤマハ:X-MAXのガラスコーティング

    ① ② ③ ④施工Befor/After ⑤ ⑥ ⑦チタンマフラー ⑧ ⑨ ➉ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 23:19 REVOLTさん
  • ナンバー灯のLED化

    新型XMAXは灯火類はナンバー灯を除いてすべてLEDになっていますが、何故にナンバー灯のみLEDになっていないのでしょうか??先日、ジムニーの室内灯をLEDに交換したところおまけでLEDの小型電球がついていて、もしやナンバー灯に使えるのではないかと思い交換してみました。 リヤフェンダーの裏側に三カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:19 myREDTOPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)