ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - YZF-R1

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレーター清掃

    しばらく乗れなかった為、ジェットが詰まりました。エアクリ外してからインマニの固定バンドを緩めてキャブ全体を外します。 外れました。 燃料ホースが劣化している為、少しカットしました。後ほど新品に交換します。 メインジェットは問題ありませんでしたが、やはりスロージェットが全滅しておりました。 キャブク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 12:31 くるすさん
  • エアクリ点検

    エンジンの吹けが悪かったので点検 顕著な汚れや破損は無かったが シーリングのスポンジが劣化してきているので部品発注だな プラグ交換で調子よくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 00:34 MOTOYAWATAさん
  • キャブ同調

    大雑把にですが先日までにキャブ調整は完了しました。 ですがまだアイドルがドロドロしてる。 ので同調をとってみました。 しかし4連バキュームゲージは高くて買う気にならない😓 安物は信用できないし… ので車でキャブに慣れ親しんだ兄貴達には馴染みのあるシンクロメーターを買いました😁 シートを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:05 ☆けん爺バイク屋さん☆さん
  • キャブ清掃そして…

    前回外した純正キャブ。 暫く放置されていて エンジン初爆もなく、ガソリンタレ流しでした。 今日はフロートを開けました。 はい。 最悪な状態でした。 ヘドロ化した燃料がフロート一帯にこびりついています😓 ジェット類も全滅。 メインジェットの穴ですら向こうが見えないくらい(笑) 外せるものは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 10:09 ☆けん爺バイク屋さん☆さん
  • キャブ取り外し

    はい。 いきなりですがタンクを跳ね上げ、 鎮座するエアクリBoxを外すと ファンネル状態になります。 で、めっちゃやりにくい場所に 下部インシュレーターのクランプボルトがありますので粘り強くコチョコチョと緩めていきます。 ちなみに8本😱 で少し固着していたのでプラハンでコンコンして外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 00:12 ☆けん爺バイク屋さん☆さん
  • スロットルボディ清掃

    使ったのはヤマルーブ インジェクション&キャブクリーナー180mm タンクを上げて メガネレンチでつっかえ棒がわり ヤマルーブが足りないので クレのエンジンコンディショナーを追加購入 アイドリングは上がったけど、不安定は変わらず。 最初よりはアイドリングをするようになったと思うけど、これで様子を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 12:35 ハチぷすさん
  • ギアポジ交換。フィルター洗浄。

    最近冷間始動直後に走り出すと、 信号等で止まるとエンストする現象が出てきたので、 エアフィルターを掃除。 ついでに反応が悪かったギアポジ(ニュートラルスイッチ)交換。 DNAリプレイスメントフィルター 外したギアポジ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 00:01 R.Hさん
  • キャブレター清掃

    このバイクの一番の不安要素キャブレターを外します。 フローも正常に動いて、メインジェット、スロージェットにつまりも無く ニードルも正常に動き、バタフライも正常に4つ動いていたのでパイロットスクリューを調整して組み上げ。 フローのOリングの劣化からみて、5年以内にOHしてる感じがしたので各部清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 22:54 Hなとらさんさん
  • ブローバイガスの清掃

    シャーシーダイナモにて中間負荷時にブローバイを吹いている事が判明しまして、どの領域で吹くのか確認の意味もあり、ペットボトルのキャッチタンクを付けて計測していましたが、通常では使用しない領域で吹く事がわかったので処置せず、取り外すことにしました。 こんな感じで付いていました。 ダイナモ後、吹いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 15:29 むらあきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)