ヤマハ YZF-R125

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

YZF-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - YZF-R125

  • マイカー
    ヤマハ YZF-R125
    • ゆーぢon theらいす

    • ヤマハ / YZF-R125
      不明 (2008年)
      • レビュー日:2025年5月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    コツコツ少しずつ進化させてます
    不満な点
    昔より遅くなった?
    総評
    市販されてないカラーなので乗り続けます
  • マイカー
    ヤマハ YZF-R125
    • うぐうぐ@S660

    • ヤマハ / YZF-R125
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2025年5月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    原付き2種の維持費
    ファミリーバイク特約対応
    リターン式MT
    リッター40は優に超える燃費
    VVA搭載エンジンで全領域でパワフル
    立派な体躯
    不満な点
    原付き2種にしては取り回しは悪い
    積載性能は皆無
    価格は高い
    総評
    安い維持費でもしっかり満たされる所有感、クラスを超えた存在。
    一人で走りに行くにはちょうどよいモデル。
  • マイカー
    ヤマハ YZF-R125
    • 龍 神

    • ヤマハ / YZF-R125
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2024年11月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    所有欲を満足させてくれます。
    不満な点
    不満はないですが、やはりパワーがほしいのでもう一台大型所有したい。
    総評
    125にしてはトータルで満足
  • マイカー
    ヤマハ YZF-R125
    • 真田丸@HONDA

    • ヤマハ / YZF-R125
      不明 (2010年)
      • レビュー日:2024年10月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    125CCなので中型バイクよりはパワーはありませんが下道や峠を走るのに必要最低限のパワーは余裕であります!高回転までぶん回して走りたい人にはおすすめ!
    逆車だからハイオクだけど多分レギュラーでも行ける(自分は怖いからハイオク)。まぁ燃費が45km/L位はあるのでハイオクでもさしてダメージは無いです。
    不満な点
    他のSSバイクに比べ乗車姿勢がしんどいです。峠とかは楽しいけど下道とかロンツーとかだとしんどすぎて腰が死んじゃいます😭あと姿勢的にも単気筒的にも振動がダイレクトに手首に来るので慣れるまでは手首も有り得んくらい痛くなります。
    あとはパーツが少ないくらいですかね。
    総評
    ロングツーリングではなく近くの峠等をプラっと行くのには最適です。あと小型とは思えないサイズ感でめちゃくちゃかっこいいです!
  • マイカー
    ヤマハ YZF-R125
    • とろひと@AE86

    • ヤマハ / YZF-R125
      不明 (2013年)
      • レビュー日:2024年5月16日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    SSタイプの125ccなのに所有感あり‼︎
    不満な点
    部品の供給が難しい。
    総評
    通勤(晴れの日限定)や、ちょっとした買い物などで使用。125ccには思えない車格とスタイルが良い。

前へ12345次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)