ヤマハ YZF-R1M カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ YZF-R1M をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるYZF-R1Mオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ゴロ西ティーダさんのYZF-R1M
YZF-R1Mのおすすめカスタムパーツ
YZF-R1Mでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
YZF-R1Mのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでYZF-R1Mのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
O・Z / O・Z Racing Gass Rs-a
アルミ鍛造とデザイン ホイールメーカーで決めました。
マグネシウム鍛造と思いましたが、メンテナンスなどを考えたうえで、アルミ鍛造でした。
ノーマルのマグネシウムも軽いのですが、さらに前後共800g計1,600g 軽くなりました。さらにボルト類をチタンボルトに変更しました。
タイヤは
ブリヂストン バトラックスRS11 を履きました。
サイズ
F 120/70-17 R 200/55-17
R ...
YZF-R1Mのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はYZF-R1Mのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー
EUヤマハ純正オプションのモノです。
エンドバッフルは最初から存在しません。
音量は少し低音が強調されるのと、出口が太いためか反響するような感じもあります。
見た目は本来のR1のデザインに近付いてるのだと思います。
日本仕様アクラポビッチと比較するとかなり短くなり後付け感凄いステーも撤去されるので言うことありません。
みんなのYZF-R1M~カスタム事例~
みんなのYZF-R1Mをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ramあんどmoaさんのYZF-R1M
やっぱりSSになりました。
早く走るための道具のコンセプト、デザインが自分の感性を刺激しました。
このモデルのGKデザインは、特に良いですね。ほぼシルエットがレーシングマシンです。
あとYAMAHA の気合いの入れたコンセプトで決めました。
ノーマルで行こうと当初は決めていましたが、かなり変更しちゃいました。
東京オリンピック開会式当日時点での変更箇所は、
前後キャリパー ホ ... -
kaoringo777さんのYZF-R1M
初期型のR1Mです。
2016年までは騒音規制などのため日本仕様としてアクラポビッチのロングサイレンサーが付いています。
その後は標準のショートサイレンサーになっていますが、そっちの方がかっこいいですね。
あまり乗ることもないのですが、乗れなくなる前に乗っておこうという感じでまたしてもSSを購入しました。
マップ書き換えでフルパワー化してあります。
2023/04/29
乗り ... -
DriderさんのYZF-R1M
ヤマハが誇る最新のサーキットウェポン。自分の年齢と現在のスポーツバイクを取り巻く環境を考えると最後のチャンスかと思い購入を決意。サーキット専用車として使用。
モビリティリゾートもてぎ・鈴鹿フルコースでトータル10時間ほど乗りましたが、エンジン・サスペンション全てが素晴らしいですね。特にオーリンスの電子制御サスは秀逸で、街乗りモードだと乗り心地も良いです。
R1独特のクロスプレーンはV ... -
りゅーさんさんさんのYZF-R1M
もうSSに乗る事はないと思っていましたが、
ターンパイクに展示してあるのを見て一目惚れ
2日後のR3年3月16日契約。
R3年4月13日納車しました。 -
ろっしふみ#さんのYZF-R1M
1月21日お店に入庫
納車待ちです
ウイングレット
GBRエンジンカバー、フレームスライダー
RCKバックステップ
アクラポヴィッチEVOライン
ブレンボ (ディスクHPK キャリパー30/34 z04パット
スウェッジラインオーダーホース一式
19m=18レーシングマスタ
ブレンボクラッチレバー
キャリパーマウントボルト チタン
ブレーキスイッチ
フェンダーレス ... -
ゴロ西ティーダさんのYZF-R1M
YZF- R1 2017年式のハイエンドモデル
-
シンヤ-F.T.HさんのYZF-R1M
モビスタヤマハにしました
-
REVOLTさんのYZF-R1M
今回のバイクは、ヤマハが世界に誇るスーパースポーツのYZF-R1Mになります。このバイクはGPマシンをイメージしてつくられています。200psのパワーを発生させる直列4気筒クロスプレーンエンジンには一部チタン合金が採用されたり、カールはドライカーボンで軽量化などがされています。それと市販二輪車では初となる6軸姿勢センサーを搭載しています。このセンサーのおかげで転ばないバイクとも言われます。私の憧 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
YZF-R1Mのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 ユニバーサルステップ(兵庫県)
429.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 純正9型コネクトナビ Bカメ(奈良県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
