- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 豆知識
- 自動車業界のメーカーグループ編成について
自動車業界のメーカーグループ編成について
2021年12月16日

フォルクスワーゲンとアウディが提携関係あることは多くの方がご存じだと思います。ではほかの自動車メーカーはどうなのでしょう? たとえばアルファロメオは? 三菱自動車は? いろいろとわからないことも多いと思いますので、一度整理しておきたいと思います。
株保有だけではなんとも言えないが
どのように提携状態なのか? グループに属しているか? を明確にするのは株保有率で決まります。筆頭株主が同じこともあれば、自動車メーカーが他社となる自動車メーカーの株を持っていることもあります。また、株式などの資本関係はなくても、提携関係となっている場合もあります。この先、企業名とブランド名を明確にするため、海外の企業名は○○社という表記を使います。

まずはドイツ系を見て行きましょう。BMW社(ドイツ)はBMW、ミニ、ロールス・ロイスの3ブランドを扱います。このうちBMWとミニはBMW社のブランド、ロールス・ロイスはBMW社傘下のロールス・ロイス社(イギリス)のブランドです。アルピナ社(ドイツ)は、BMWと提携関係にありますが資本関係はない独立企業です。
フォルクスワーゲン社(ドイツ)は、アウディ社(ドイツ)、ポルシェ社(ドイツ)、ベントレー社(イギリス)、ランボルギーニ社(イタリア)、セアト社(スペイン)、シュコダ社(チェコ)、ブガッティ社(フランス)、スカニア社(スウェーデン)、が傘下に存在しています。
ダイムラー社(ドイツ)は、メルセデス・ベンツ、メルセデスAMG、メルセデス・マイバッハ、メルセデスEQ、スマートの5つのブランドを有します。電気自動車とプラグインハイブリッドはメルセデス・ベンツでありながらメルセデスEQにも属するとのこと。メルセデスEQというブランドはモデルそのものというよりは、電動化のサブブランドという位置づけとなっています。
PSAとFCAの合併で様変わりしたフランス系とイタリア系

2021年1月、PSA社(フランス)とFCA社(イタリア)が合併しステランティス社となりました。ステランティス社はオランダのアムステルダムに本社を構えますが、オランダの自動車ブランドは含まれていません。
アバルト(イタリア)、アルファロメオ(イタリア)、クライスラー(アメリカ)、シトロエン(フランス)、ダッジ(アメリカ)、DSオートモビルズ(フランス)、フィアット(イタリア)、ジープ(アメリカ)、ランチア(イタリア)、マセラティ(イタリア)、オペル(ドイツ)、プジョー(フランス)、ラム(アメリカ)、ヴォクスホール(イギリス)がブランドとなります。
ステランティス社のブランドは以前は自動車メーカーという位置付けでしたが、現在ではステランティス社のブランドという扱いになります。以前、フェラーリ社はFCAグループに属していましたが、現在はグループから抜けて独立しています。とはいえ、ステランティス社、フェラーリ社ともにエクソール社という持ち株会社が筆頭株主です。
フランスのルノー社はルノーとアルピーヌという2つのブランドを展開。ルノー社は日本の日産自動車の筆頭株主です。一方、ルノー社の筆頭株主はフランス政府ですが、日産自動車も第2位の株主で、互いに株を持ち合っている関係です。また、日産自動車は三菱自動車の筆頭株主で、この3社で1つのアライアンスを形成しています。
日本のメーカー間もグループ化が進んでいる
現在、ダイハツ工業はトヨタ自動車の完全子会社となっています。さらにトヨタ自動車はSUBARUにも出資、マツダとは相互出資を行っています。スズキとは資本関係はありませんが、業務的には提携関係があって、この国内5社で新しいナビゲーションの共同開発を行っています。
また、トヨタ自動車はBMW社とも業務提携を行っていて、GRスープラはBMW社の工場で製造されています。本田技研工業は独立性の高い社風ですが、EVの開発についてアメリカのGM社と提携することが発表されています。
そのGM社はかつてはいすゞやスズキと資本提携を行っていましたが、現在は大きな資本提携は行っていません。同じアメリカのフォード社もかつてはマツダと資本関係がありましたが、現在はありません。
新興国のメーカーの傘下に収まり安定した経営をおこなっている企業もあります。スウェーデンのボルボ社は中国の浙江吉利控股集団社が筆頭株主、イギリスのジャガーランドローバー社はインドのタタ・モーター社が筆頭株主となっています。
おすすめのカーライフ記事
-
2021年8月16日
知らずに使うと危険? エアバッグの種類や仕組み、意外な注意点を解説
-
2022年3月11日
電気を使って車中泊やキャンプをもっと快適に
-
2021年10月21日
ガソリン価格がコロコロ変わる理由は? 賢い給油方法はあるの?
-
2021年11月29日
エンジンの次に来る次世代のパワーユニットにはどんなものがある?
-
2022年3月17日
自動車税はいつ払う?滞納したらどうなるか?
-
2018年3月13日
運転免許の自主返納によって得られる特典をご存知ですか?
-
2021年7月2日
クルマのナンバープレートから読み取れる情報を解説。数字や仮名の意味は?
-
2021年9月15日
軽自動車は本当に維持費が安いの?N-BOXとフィットを比べてみた
-
2021年9月6日
夏場に気をつけるべき車のトラブル&困りごと4選!知っておきたい対策や解決方法!
関連するユーザー投稿
-
2024年2月8日
㈱スバル(7270)2024年3月期 第3四半期決算発表
-
2025年4月6日
みんカラ内オーナーズクラブ始動!
-
2024年9月3日
ひっそりと密会
-
2023年7月1日
今週のニュース(7/1)
-
2024年2月7日
スズキ(株)(7269)2024年3月期 第3四半期決算発表
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
398
-
376
-
14894
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG GLB S/R 360° Pリア Pシート シートヒーター(富山県)
796.0万円(税込)
-
キャデラック ATS SAVINI19in ローサス トランクスポイラー(千葉県)
221.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
ボルボ V40 harman/kardon 本革シート 禁煙車(茨城県)
200.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/29
-
2025/04/29
-
2025/04/28
-
2025/04/28
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |