- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ☆Eclipse-Cross Owner`s Community☆ (ECLIPSECROSS)
- トーク
- ディーゼルに関して語りましょ!
グループ
☆Eclipse-Cross Owner`s Community☆
-
ディーゼルに関して語りましょ!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
韓国のアドブルー不足の影響で国内のアドブルーも値上がりしているらしいってのをネットで見ていましたが
今朝、テレビでも国内のアドブルーが6月ごろまで高騰の可能性があるとやっていました。
まだ自分のは18000キロ弱で警告は出ていなかったんですがメインで使う冬に警告が出て乗れないとなるのが怖かったので
インター近くの宇佐美にアドブルー入れに行ってきました。
乗用車向けは店員さんはアドブルーは入れないそうです。
小分けのアドブルーは品切れとのことで、
トラック用のを量り売りして3ℓだけ売ってもらえました。
3ℓがどのくらいの距離分かもわかりませんが(笑)
とりあえず、これでしばらくは大丈夫かなと。
価格は108円/ℓでした。
スタンドはまだ安いです。
さすがに便乗値上げはしていなかったです。
密林、すごい値段になっています。
転売ヤーは赤字になるようになって欲しいですね。
迷惑なことはしないで欲しいものです。
本当は、アドブルーの警告がどのくらいの距離で出るのか半分楽しみでいたんですけどね。 -
-
-
-
-
アドブルー
2月頃はDでは欠品でしたが
今はどうなんでしょ?
近所のABでは昨日普通に棚に並んではいたので大丈夫そうなのかな?
エンジンのガラガラ音が急に車内で響き渡りましたのでたまたま行ったんで
あ、今回の本題です、ABで量り売りのオイル交換ありました。
今回、オイルエレメントと、オイル会員の更新料込みで8000円台でした。
オイル交換一回ごとの話ですが、
オイルエレメント交換で4500キロ走るのと、
一回飛ばしで3000キロならば
オイルエレメント代1500円くらいで1.5倍の距離を静かに走れるのかなと思いました。
人の価値観だとは思いますけど。
ガソリンエンジンだと4㍑缶とかでちょうどいいんですけどねぇ
6㍑は多いですよね〰️ -
アドブルーの価格は少し落ち着きましたね
一昨年は10L箱が1500~1800円くらい
今年年初は10L箱が4000~4500円まで高騰
現在は2200~2500円まで下がってます
色々な物が値上がりしてるので元には戻らないですよね
スタンドのABディスペンサーも試したいのですが
ノズルの太さは大丈夫なんでしょうかねぇ?
エンジンオイルですが
私は距離を走るので8000kmで交換して
2回に1回のエレメント交換のペースです
それでも年に4回オイル交換なのですが
今のところ問題はありません
音とか振動は感じ方に個人差あるので
大丈夫だと思い込むようにしております
だって、経済的に厳しいんだもの・・・ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
431
-
416
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
すす ですか〰️
GDIを思い出しますね
0人