- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- PREMACY-LIFE (newpremacy)
- トーク
- ☆東北地区オフ会の話題はここに~☆mazda5(ファイブ)
グループ
PREMACY-LIFE
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 最新15
-
☆東北地区オフ会の話題はここに~☆mazda5(ファイブ)
-
2010年に土田畑村で秋オフをやった時の下見フォトがありましたので、ご紹介しておきますね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/2222020/photo.aspx
2010年秋オフの様子
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/2296486/photo.aspx -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■■□□2012年東北秋オフ・2次募集のお知らせ□□■■
でんえん土田畑村の研修棟(21名)をキャンセルして、コテージ2棟(8名+8名)
を予約しました。
「ちよほなみ&さとほなみ」の2棟がくっ付いているコテージです。
http://www.dotabata-mura.com/sisetu.htm
宿泊予定者は現在7名ですが、8名までは1棟を使用、9名になれば2棟使用と
なります。
但し、他の予約が入った場合、片方の1棟は自動的にキャンセルとなる約束です。
そんな訳で、これから2名増えて9名になることが当面の目標になりますが、
今のところ最大16名までは宿泊可能ですので、まだ決めかねていた皆さんの
参加表明をお待ちしています。
★★2次募集の締め切りは、10/28(日)24時とします。★★
9名になった時点で土田畑村に2棟使用を正式に連絡し、以降オフ直前まで
募集期間を延長します。(最大16名)
そうで無い場合は1棟をキャンセルして、8名となるまで募集を続けます。
定員以内であればドタ参も可能かな。(但し事前連絡要)
(ちなみに研修棟を使用するには最低12名は必要だそうです。
要件を満たせば、研修棟復帰もあるカモ。)
■■□□4日のオフについて□□■■
でんえん土田畑村に4日のチェックアウト後の駐車場の使用の許可を頂きました。
(以前利用したことを覚えていて下さっていて、話しがはやかった。)
今は、隣りに出来た仮設住宅用の駐車場も兼ねているそうですが、前回のように
20台とかでなければ使用は大丈夫だそうです。
4日のオフは土田畑村駐車場に決定ということでは無く、とりあえずの場所は
確保出来ましたということで、場所についてはこれから話し合って決めましょう。
ということで、皆さんのご意見をお待ちしております。
引き続き4日のオフから参加される方も募集いたします。
締め切りはありませんが、駐車場の件もありますので、ここに参加表明を書いて
頂くか、ステルス希望の方はメッセ等でお知らせください。
-
-
秋オフ参加者募集の中、失礼します(笑)
10月28日(日)の富谷Dのエグゼフェアに行く人いるかな。
PERMACYやCX-5の展示がありますよ。
http://www.autoexe.co.jp/EventSchedule.html
出来ればオフ会ってことで宮城聖地に集まってから行きたい
のですが、いかがでしょうか。(集合は13~14時くらい)
ビアンテな方からのお誘いも頂いています。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■■□□2012年東北秋オフ(宿泊)について□□■■
■宿泊者2次募集終了
でんえん土田畑村での宿泊者の2次募集期間が過ぎましたので、
募集を終了させて頂きます。
結果、宿泊者は8名となり、コテージ1棟の定員と同じになりました
ので、以降の追加募集は行いません。
尚、仮抑えしていたもう1棟はキャンセルしました。
(問合せがあったそうなので別の団体が使用する事になりそうです。)
■宴会のメニューについて
毎回野外でBBQを主体にやってきましたが、今回は少人数でもありますし、
11月に入ると野外は寒いので、宴会は室内で行い、暖かい鍋や焼肉など
にしようかと考えています。
土鍋、ホットプレートは、土田畑村で無料貸し出しして頂けるそうですが、
カセットコンロは有料となるそうなので、koneeが持参したいと思います。
とはいえ、東北オフはアウトドア!野外BBQは外せないっしょ。といった
ハナシもあるかと思いますので、皆さんのご意見を伺いたいです。
こんなメニューはどうかな。といった提案もお待ちしています。
ちなみに焼鳥は煙が出るので、室内開催の場合はやめます。
尚、コテージには鍋、炊飯器、食器等は揃っているそうです。 -
-
-
-
-
-
-
-
■■□□2012年東北秋オフ(4日デイオフ)参加者募集□□■■
4日デイオフですが、当初ノープランでやろうと考えていたのですが、
当日から参加をされる方もいますので、それなりに盛大にやりたいと思います。
日時:2012年11月4日(日) 11:00より
場所:宮城聖地(カインズホーム富谷店 屋上駐車場)
http://sasp.mapion.co.jp/b/cainz/info/287/
・宿泊組は、でんえん土田畑村を10時頃に出発、カルガモで聖地に向かいます。
(移動時間1時間程度)
・当日から参加の方は、直接宮城聖地にお越しください。
土田畑村で合流したい方は、9時までに土田畑村にお越しください。(要連絡)
・不用品争奪ジャンケン大会はお昼ゴハンを食べた後(13時過ぎ)に行いたいと思います。
参加される方は出品物を持参願います。
・立ちっ放しはツライので、キャンプ用のイスがあると便利です。
・東北は結構寒いので防寒対策して来てください。
現在の参加予定者は10名です。(その他打診もあり)
では、参加表明お待ちしています♪ -
-
-
-
-
-
-
-
いよいよ明日から東北秋オフですね。
天気予報を見ると2日間ともいい天気になりそうですが、11月になって
急に寒さが増してきましたので、皆さん防寒対策をしてきてくださいね。
■買い出し部隊の皆さんへ
4/3(土)14:00 イオンタウン鹿島台(旧 ロックタウン鹿島台)集合で
よろしいでしょうか。
http://www.aeontown.co.jp/kashimadai
隊員は、今のところwingsさん、くっちゃん、だいくさん、koneeさん
ってことでいいのかな。
そこにあるビック(イオン系スーパー)って激安だからいいんだけど、
チョット贅沢な焼肉とか殻付き牡蠣とかあるかなぁ。
差し入れで、気仙沼風ホルモンと厚切り牛タンを持っていきますね。
殻付き牡蠣は、炭火でなくてもフライパンやホットプレートにアルミホイル
を敷いて、フタをして蒸し焼きにすれば美味しく頂けるみたですよ。
直接、土田畑村に来られる方は、受付で「プレマシーライフです!」と言って
もらえれば解るようにしてありますのでヨロシクです。
では、明日からヨロシクです♪
4日の宮城聖地オフの参加者は引き続き募集中です。ステルスも歓迎。 -
-
-
-
-
-
おはようございます。
いよいよ今日から東北秋オフですね。
天気は秋晴れとなりましたが、宮城県全域に強風注意報が出ています。
遠方から来られる皆さん、道中気をつけて。
明日のディオフは、ドタ参、ステルスOKですから、お時間が有る方は
是非お越し下さいね。
■■□□2012年東北秋オフ(4日デイオフ)参加者募集□□■■
日時:2012年11月4日(日) 11:00より
場所:宮城聖地(カインズホーム富谷店 屋上駐車場)
http://sasp.mapion.co.jp/b/cainz/info/287/
・宿泊組は、でんえん土田畑村を10時頃に出発、カルガモで聖地に向かいます。
(移動時間1時間程度)
・当日から参加の方は、直接宮城聖地にお越しください。
土田畑村で合流したい方は、9時までに土田畑村にお越しください。(要連絡)
・不用品争奪ジャンケン大会はお昼ゴハンを食べた後(13時過ぎ)に行いたいと思います。
参加される方は出品物を持参願います。
・立ちっ放しはツライので、キャンプ用のイスがあると便利です。
・東北は結構寒いので防寒対策して来てください。
では、たくさんの参加お待ちしています♪
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仙台ハイランドの集合時間ですが
10時に遊園地前駐車場集合でお願いします。
今回は遊園地で入場料&芋煮料金2000円を支払ってからその入場券でレース場に入場する事になりました。
ですので、くれぐれも坂を下ってレース場行かないようにお願いします。
当日の走行タイスケですが
・ファミリー走行-12時15分~12時30分
・フリー走行-12時40分~13時10分
・芋煮-走行後片付け次第
ファミリー走行までの時間は走行組みの準備及び見学やダベリタイムと考えてます。
ファミ走も、またヘルメット&皮手袋あればフリー走行も同乗okですよ(笑)
今の所仙台風芋煮6名で申し込み済みです。
人数や味の変更は前日まで可能ですので、なにかありましたら17日午前中まで書き込み願います。
麻呂さんは宮城にいらっしゃる?
私、牡蠣苦手なのでそのお祭り分かりませんが、時間ありましたらハイランドまでいかがでしょうか?
現在の参加者
・Joさん
・Jrくん
・koneeさん
・あおちょさん
・くっちゃんさん
・ひろえちあさん
です。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
どもです♪
レンガ館は2010東北春オフで利用したところでしたね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/2044343/photo.aspx
場所も日程も申し分ないですけど、5月は出張が多くなりそうなんで、参加については今のところ何とも言えません。
来月になれば少し予定が見えて来ると思いますが、自分の都合は気にしないで進めてくださいね。
もちろん参加できるよう頑張ります! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■■カモメの会(旧マツダミニバン合同オフ)のお知らせ■■
今度の日曜、宮城聖地でオフ会をやりたいと思います。
自分は誘われた方なので、詳しいことは解らないのですが、
今回はTohoku7というミンカラグループも合同ということで、
メーカー、車種の限定は無いそうです。
日時:3月10日(日) 13:00
場所:宮城聖地
詳しくは、ホワイトベースさん(ビアンテ乗り)のブログをご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/496576/blog/29345897/
今のところ参加するプレは2台。
自分は少し遅れて参加の予定です。
参加される方は、この掲示板に書き込みして頂くか、
koneeまで連絡して頂けると助かります。
もちろんドタ参、ドタキャンはOKです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ところで場所だけど、
まだ懸案事項だったりする?
みにしーちゃんから近いとなるとヤキバシリだけど、
こんなの見つけたよ。
雫石の暮村(クレソン)
http://www.cresson.gr.jp/index.html
ここのCタイプなら、1棟でもベッド部屋と和室が離れているので、IBKEYが気にならないかも。
あとは、秋田のほうが近いけど、
夏油のサンタハウスGETO
http://www.santa-house.net/
こっちは2棟くらいは借りないといけないかな?
どうでしょ? -
-
-
-
こんばんは
春オフについて重要な連絡です
来月の6/8~9のP-L東北春オフの会場が変更になります
変更後の場所は
サンタハウスGETO
http://www.santa-house.net/
所在地:岩手県北上市和賀町岩崎2-77-1
電話:0197-73-5050
です。
最大8人まで泊まれるロッジ(ベットは5つ)
を二棟押さえました
今回の変更で秋田・宮城・関東そして冬眠中の岩手メンバーも時間に余裕もって現地入りできることでしょう
集合時間や詳細は追って連絡したいと思います
変更だらけでゴタゴタして申し訳ありません
完全に準備不足です
ただ、関東から参加される方、また初参加の方が次回も参加したいと思えるようなオフになるよう全力でおもてなししたいと思います
頼りない幹事ではありますが皆様のお力添えよろしくお願いします
最後に岩手メンバーの方、僕は北上周辺の地理に詳しくはありません
集合スポット・買出しスポット・昼食スポット等適した場所を存知でしたら教えてください -
開催地変更お疲れ様です(-_-;)
集合&買い出しポイントは
ロッキー江釣子店がいいと思いますよ。
ここのA地点↓
https://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%B1%9F%E9%87%A3%E5%AD%90%E5%BA%97,+%E3%80%92024-0071+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%B8%8A%E5%B8%82%E4%B8%8A%E6%B1%9F%E9%87%A3%E5%AD%90%EF%BC%96%E5%9C%B0%E5%89%B2%EF%BC%93%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91&daddr=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9GETO&hl=ja&geocode=Fdy0VwId93toCCldK0GjoUOPXzFum5KJgav0cg%3BFZbVVgIdMZRnCCFd0wEGLWRz2ClbhZK1JEePXzFd0wEGLWRz2A&authuser=0&aq=&vps=4&jsv=453c&sll=39.273785,141.035542&sspn=0.097806,0.15501&vpsrc=0&t=h&brcurrent=h3,0x5f8f46cb78954231:0x2874ce7d18b33da2&ttype=now&noexp=0&noal=0&sort=def&mra=ls&ie=UTF8&ct=clnk&cd=1&dirflg=d
B地点は会場のサンタハウスGETOです。
ロッキーはスーパー、隣にホムセン・サンデーがあるのでなんでも揃いますよ~
昼飯は、ここの向かいにラーメン屋。
北上方面に行けばラーメンやビッグボーイ、寿司屋なんでもありです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おはようございます(・∀・)
例のソフトクリームは花巻市のマルカンデパートですね
http://www.marukan-group.jp/live/department/
距離的にはそんなに遠くないと思いますが、駐車場はそんなに大きくないですね(・∀・;) -
-
-
-
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
548
-
384
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 チャレンジャー パワーウインド CDチェンジャー(広島県)
300.0万円(税込)
-
ジープ ラングラー 弊社登録済み未使用車 電動サイドステップ(大阪府)
764.7万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
■■□□2012年東北秋オフ開催のお知らせ□□■■
■開催要領
日時:2012年11月3日(土)15:00~(準備が出来たら開催)
場所:でんえん土田畑村(どたばたむら)(IN15:00/OUT10:00)
研修棟ひとめぼれ(21人まで収容可能)をまるごと一棟貸切りました。
http://www.dotabata-mura.com/price.htm
宮城県遠田郡美里町木間塚字原田5番地
・北から来られる方:東北道古川ICから30分
・関東方面から来られる方:東北道大和ICから40分、三陸道松島北ICから約30分
参加費用(大人1人1泊2食)
宿泊費4725円+夕食(BBQなど)、朝食の材料費+諸経費で、
だいたい6~7千円程度を見込んでいます。
※小学生以下は、宿泊費が子供料金になります。
前夜祭と秋オフについて
・従来は宿泊(宴会)を前夜祭、翌日を秋オフとしていましたが、今回からは宿泊部分を
メインの秋オフとします。
・翌日のオフは、その場の雰囲気で気楽にやりたいと思います。
(翌日オフからの参加希望の方がいる場合は、配慮させて頂きます。)
開催候補地:でんえん土田畑村駐車場、ロックタウン鹿島台、アトムサーキット他
その他
・お酒やジュース等の飲み物は各自で用意願います。
(食べ物飲み物の差し入れ、大歓迎です♪)
・「研修棟ひとめぼれ」は、1階が大広間、2階が和室2、洋室2と部屋数が多いので、
ご家族での参加も可能です。(部屋割は考慮させていただきます。)
・不用品争奪ジャンケン大会を開催しますので、各自出品物をご用意願います。
状況によっては、3日の宴会中にやってしまう事も考えています。
・買い出し部隊募集します。(11/3 14:00 ロックタウン鹿島台集合)
■参加者募集
1次締切りを10月20日(日)の24:00とさせて頂きます。
参加希望の方は、下記フォームにて参加表明をお願いします。
21名収容の大きな研修棟を使用する為には、最低14~15名の宿泊者が必要と考えています。
締め切り後の増減は可能としますが、最低人数が満たされる事が確定できるよう、ご協力をお願いします。
HN:
地区:
車種・色:
参加人数:大人X名、子供(小学生以下)X名
持参品:
※4日の翌日オフのみ参加の方はその旨を記入願います。
0人