DIXCEL(ディクセル) X typeの評価・評判・口コミ

X type

4.33

(234件)

レビュー一覧 234 (総件数:234件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL X type

    20

    前車120君用に購入していました予備部品です。 ラッキーな事に150君と同じ品番でOKでした。 (現在はデザインが少し変わっているかも?) 前車でも一度使っており制動力ダストの少なさ等気に入っており ...

    ヤスピー (パーツレビュー総投稿数:55件) 2022年11月19日
  • DIXCEL X type

    2

    このブレーキパッドを選択したのは、フロントパッドのSタイプとの前後バランスが良くなるという点で、ストリート走行がメインで時々ワンディング走行を行うのに適したタイプというのが最大の理由。

    アムロジン (パーツレビュー総投稿数:26件) 2022年11月9日
  • DIXCEL X type

    11

    タイヤの大径化に伴い交換 Zタイプと迷いましたが、コントロール性に優れたXタイプに

    ja11c_julie (パーツレビュー総投稿数:108件) 2022年11月5日
  • DIXCEL X type

    2

    最近、ブレーキをかけると、軽くキーキー泣き始めた。 スタッドレスに交換する際、残量を確認すると想定よりも薄っぺらい。 ローターも摩耗しているので、四輪丸ごと交換するためにポチりました。 前回交 ...

    S_XH57 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2022年10月25日
  • DIXCEL X type

    13

    純正ブレーキが止まらなさすぎて交換。 リア側が特にプアな印象だったので、初期制動の強いXタイプをリアにしました。 フロントより効きが強い分鳴きが出ますが、しっかり止まるしガッタンと前のめりになら ...

    としや。 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2022年8月16日
  • DIXCEL X type

    29

    フロントと性能を合わせました♪

    ちゃとレイバー (パーツレビュー総投稿数:284件) 2022年7月31日
  • DIXCEL X type

    23

    本日入庫予定。 効果が楽しみ 交換完了。 かなりの踏みごたえ! ステンホースの効果が かなりあります。

    住宅研究所 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2022年7月24日
  • DIXCEL X type

    11

    今まで前車の時に入れたパッドをずっと使っていたけどローター交換を機に新調

    きよp (パーツレビュー総投稿数:173件) 2022年6月30日
  • DIXCEL X type

    35

    ローターと同時に交換しました。 30,000キロ走って半分くらい摩耗してました(⌒-⌒; ) 今回はXタイプをチョイスしました。 まだ当たりをつけているところですが、 前回のZタイプに比べると初期制 ...

    ちゃとレイバー (パーツレビュー総投稿数:284件) 2022年6月26日
  • DIXCEL X type

    26

    エンジン関連をいじったのでブレーキ廻りを強化しました。フロントにX、リアはESを入れました。 メーカーも制動力がUPと謳っているので、ノーマルに比べて効きが良くなった気がします。

    hanyuu (パーツレビュー総投稿数:37件) 2022年6月11日
  • DIXCEL X type

    22

    フロントを交換した時、どうゆう訳でパーツ屋の人がX T ypeを選んだのかが分からない。 ミニバンやSUVなどの重量のある車、大口径ホィール用で、当てはまる? 短い距離で確実に止められるというこ ...

    アンパー (パーツレビュー総投稿数:111件) 2022年5月13日
  • DIXCEL X type

    15

    ハイラックスの車重でノーマルパッドの制動力に少し不満があったので交換しました! 交換して50kmほど走りましたが、慣らし運転でブレーキ踏んだ時点でノーマルとは明らかに制動力に差があります! ノー ...

    エコポテ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2022年4月21日
  • DIXCEL X type

    19

    7年目の車検タイミングで、ブレーキ周りをリファイン。 以前、エスティマで装着していた際に好印象だったDIXCEL Xタイプをチョイス。 ローターも同時交換し、まだ当たりがついてない状態なので何と ...

    ゆうきのパパ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2022年3月19日
  • DIXCEL X type

    16

    行きつけの整備屋さんで車検に出した時、フロントブレーキパッド交換になっていた。 効きも良くいい感じだったのだが、過激に走った時、振動がひどくなり効かなくなってしまった。 冷やすとまた効くが攻めるとダ ...

    アンパー (パーツレビュー総投稿数:111件) 2022年2月16日
  • DIXCEL X type

    14

    車検見積りの時にリアパッドの交換を指摘されました。 今回パッドの種類を変えたいのでフロント側も交換します。今使用中のMTYPEから、もう少し効いて欲しいので、今回XTYPEにしました。 ZTYPEの ...

    nanakopapa@har ... (パーツレビュー総投稿数:93件) 2022年2月11日
  • DIXCEL X type

    16

    フロア用 X-311456

    T a K a (パーツレビュー総投稿数:24件) 2022年1月3日
  • DIXCEL X type

    16

    リア用 X-315180 初DIXCEL 試走では良い感じです

    T a K a (パーツレビュー総投稿数:24件) 2022年1月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース