CUSCO ロワアームバー バージョンⅠのレビュー、評価 - みんカラ

ロワアームバー バージョンⅠ

4.25

(820件)

レビュー一覧 839 (総件数:839件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    14

    リフトアップしているためスタビライザーを外しているのでカーブ等の走行時に車体のふらつきなどが気になっていたが ロアアームバーを取り付けることにより車体のロールも抑えられ足回りの剛性感も上がりました。 ...

    みっ☆くん (パーツレビュー総投稿数:13件) 2022年12月25日
  • 3

    自分で取付ました。フニャフニャのステアリングがどっしりしました。段差を超え時の突き上げも軽減されました。 車をリフトアップ出来るなら誰でも出来ます。自分は前輪にスペーサを入れ地上高を上げて取付。動画 ...

    くんくん2 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年4月29日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    53

    【総評】 髭太郎さんのパーツレビューを見て、足回り強化用に購入しました。(いつも参考にさせていただきありがとうございます!) セリカ ZZT231のフロント用が適合します。 ポン付け可能です。 師 ...

    ジュニア@ZZE123爺 (パーツレビュー総投稿数:154件) 2018年5月7日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    44

    フロント足回り(ロアアーム)の補強バーになります 補強個所の順番的には最初の方に着けるパーツではありますが・・・・・最後の方の装着となりました(・・;) ロアアームが補強され応力がアブソーバーに伝 ...

    ビネガーライス (パーツレビュー総投稿数:112件) 2021年6月8日
  • CUSCO ロワアームバー バージョン1 ウィッシュ ZGE20W用 【906 475 A】

    16

    ZGE20W 1.8L用ですが、2.0Zにも装着可能との情報を得て購入! 皆さんのインプレではかなりの高評価なので、取り付け後の変化が楽しみw 近々中にチームメイトのSEI☆YAさんと、ガレージ ...

    ヒロぶ~ (パーツレビュー総投稿数:114件) 2013年8月6日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    24

    走行距離が6万キロ近くなり、ボディがくたびれてきているので、シャキッとさせるために購入。 GWに取り付ける予定でしたが待ちきれずにフライングしてしまいました(^_^;) 乗り心地に敏感な私ですので ...

    レオン@減量中 (パーツレビュー総投稿数:141件) 2015年4月22日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    52

    【総評】 前々から欲しいなぁーと思ってたんですが、 ようやく、取り付けることが出来ました!! S用みたいなんですが、 Zにも 加工なしで取り付けできました。 今回も、取り寄せ、取り付けは お ...

    ネモっち (パーツレビュー総投稿数:174件) 2016年10月16日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    8

    【総評】 リアのタワーバーを外したら、リアの感触が悪くなったので装着。 【満足している点】 リアのしっかり感が増した。 【不満な点】 特になし

    はなちゃん@SG9 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2016年1月8日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    取り付け後すぐにタイヤのグリップ感がよくなった様に感じられます。

    ルフィー! (パーツレビュー総投稿数:75件) 2014年1月17日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    85

    CUSCOさんのロアアームバー バージョン1 です。 珍しく新品を購入しました😅 純正でも付いていますが、ドレスアップと強度アップ両方狙いで交換しました。 同じくCUSCOさんのフロア補強 ...

    イッチろりん (パーツレビュー総投稿数:204件) 2023年9月3日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    21

    ハンドリングを少し良くしたいと思い 超お手頃価格なCUSCOのロワアームバーを導入 はっきりとした違いが分かりにくいけど 直進安定性が若干増した あと、ハンドル切ったまま曲がった際に 足がしっかり ...

    ケーージ (パーツレビュー総投稿数:52件) 2021年3月26日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    フロントのステアリングの感触がしっかりしました。 クスコのロアアームバーはスターレットの時に装着してたので効果があるのは知ってました。 取り付けはボルトを緩めるのがちょっと大変です。 あとは説明 ...

    秋心 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2019年5月12日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    18

    ひょんなことで入手しましたのでささっと取り付けます。 持ち上げて30分後にはつけおわりました。 バージョン1ということで左右を一本で結ぶイメージでしたが短いのが二本入っていました。 左右それぞれ ...

    .174 (パーツレビュー総投稿数:98件) 2014年1月14日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    55

    CUSCO ロワアームバーVer.1 684 475 A です。 VABにはVer.2はありません。 このパーツが、費用に対しての効果が高いのは、経験上わかっていましたが、 ミッション下のアンダ ...

    おもちゃ♪ (パーツレビュー総投稿数:521件) 2021年11月26日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    38

    フィットRS用パフォーマンスロッドと同時装着です。 しっかりフロントサスペンションを固めることによって、不快なロールを抑えます。 確かに、以前はこわごわ曲がってたコーナーも楽に走れるようになりまし ...

    明石則実 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2013年12月16日
  • クスコ ロワアームバー Ver.1

    タワーバーと同じくSAB43道意店にて取り付けしてもらいました。 何が変わったかよくわかりません。 工賃\3150

    H2SA@まっつん (パーツレビュー総投稿数:14件) 2005年5月3日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    27

    リアエンドのパワーブレス取り付けたのでフロントをパワーブレスかロアアームバーか悩みましたが まずはロアアームバー購入です 今週中のは届くかな  腹下潜って取り付けます アンダーカバーのカットも必要だ ...

    おっさんプリ (パーツレビュー総投稿数:380件) 2013年7月31日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース