CUSCO(クスコ) STREET ZERO Aの評価・評判・口コミ

STREET ZERO A

4.53

(1,284件)

レビュー一覧 1,420 (総件数:1,420件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO STREET ZERO A

    13

    ストリートゼロAを選んだ理由 ・各大手メーカーの街乗りメインをターゲットにした車高調のラインナップの中で1番バネレートが高かった 元がNISMOなので街乗りメインでも比較的硬めの足が欲しくて装着。 ...

    ★タクヤ★ (パーツレビュー総投稿数:1件) 2023年12月12日
  • CUSCO STREET ZERO A

    14

    純正のサスペンションの減衰が恐らく抜けており、バネのポヨンポヨンという感覚と、オーバステア特性がでないようにリアの車高がさがってたのが見た目で気に入らず車高調導入を決意しました。 以前の車両ではTE ...

    カジカジ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年12月11日
  • CUSCO STREET ZERO A

    32

    リフトアップついでに1枚 減衰40段フロントピロアッパー仕様 スプリングレートは前後共に+1キロ で注文 細かいセッティング幅で 減衰セッティング迷走ちう

    しーたろさん (パーツレビュー総投稿数:39件) 2023年12月9日
  • CUSCO STREET ZERO A

    29

    スバル エクシーガのカスタマイズです。CUSCO street ZERO Aを装着しました。クスコ ストリートシリーズの最上級モデル。40段の減衰力調整機構を搭載して、好みの乗り心地などへの調整が容 ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:3件) 2023年12月1日
  • CUSCO STREET ZERO A

    55

    画像を拝借してます。 車高調へ交換前は、強化ダウンスプリングを装着してましたが、車高の調整ができなかった為、クスコのstreet.zero-Aに交換、他メーカーと乗り比べていない為、違いの評価が出 ...

    czモンキー (パーツレビュー総投稿数:106件) 2023年11月25日
  • CUSCO STREET ZERO A

    21

    カッコ良さとヴィッツでも使っていて耐久性もよくヤリスでもこちらを選びました。本当はもう1つ上のスポーツシリーズにしようと思いましたが頻繁にサーキットに行けないし予算の都合もありこちらにしました。 で ...

    なめらかプリン (パーツレビュー総投稿数:11件) 2023年11月5日
  • CUSCO STREET ZERO A

    49

    【再レビュー】(2023/11/03) 走行距離70030キロ 定期交換のため入れ替え。 3セット目の車高調もSTREET ZEROA

    あ~ちゃんぱぱ (パーツレビュー総投稿数:77件) 2023年11月3日
  • CUSCO STREET ZERO A

    25

    減衰40段階調整 細かく減衰が調整出来るので便利です

    tetsukami (パーツレビュー総投稿数:9件) 2023年10月27日
  • CUSCO STREET ZERO A

    22

    10年くらい使用した車高調の乗り心地が悪化してきたので交換しました。 減衰力調整は40段もありますが、真ん中の20段にしています。乗り心地も20段で十分です。 しっかりとした作りなど、とても気に入り ...

    ともぷ~太 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2023年10月19日
  • CUSCO STREET ZERO A

    15

    フロントバネ10kリア6k やはりストリート用なだけあって、 良い言い方をするとしなやか。 しかし硬いのが好きな私には柔らかすぎて物足りない😭 バネを変えてみようかな… モデューロの減衰MAXのが ...

    ーNARUー (パーツレビュー総投稿数:23件) 2023年10月18日
  • CUSCO STREET ZERO A

    39

    トヨタ GR86のカスタマイズです。CUSCO Street ZERO Aを装着しています。一般道から高速道路、ワインディング走行やサーキットでのスポーツ走行まで幅広く対応するサスペンションです。 ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:4件) 2023年10月16日
  • CUSCO STREET ZERO A

    14

    かなり前の交換記録だけど、備忘録として投稿。 純正ビル+Stiダウンサスから交換。 初めにああでもないこうでもないと色々調整した結果、フロント22段戻しリア17段戻しでかなり純正ビルに近づいた感じ。 ...

    さばしろ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2023年10月12日
  • CUSCO STREET ZERO A

    33

    ホンダ オデッセイのカスタマイズです。CUSCO street ZERO Aを装着しました。好みの乗り心地やチューンに応じてを自在に変更できる、減衰力40段調整機構を搭載しています。車種専用設計で、 ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:3件) 2023年10月6日
  • CUSCO STREET ZERO A

    41

    2023年4月に取付けました。BLITZさんにしようと思っていたけどボディーカラーと同じ色なので最終的にCUSCOさんに決めました。補強バーもCUSCOさんの付いてるので。 やはり車高調はいいですね ...

    くろだいちゃん (パーツレビュー総投稿数:30件) 2023年10月4日
  • CUSCO STREET ZERO A

    5

    10年6万km使用NISMO G-attack S-TUNEサスキットからの交換。 GT-R用 Z-tune バンパー&アンダースポイラーを装着後、鼻先のクリアランスがシビアになっていたので車高調 ...

    こーすけ@34 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年10月1日
  • CUSCO STREET ZERO A

    17

    ホイールを履くのに車高調は必須だったので、予算と格闘しながらCUSCOに決めました。 前にブリッツの車高調組んだ車は乗ってましたが違いは正直、鈍感な自分にはわかりません(笑) ディーラー入庫出来るカ ...

    hiroaking86 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年9月30日
  • CUSCO STREET ZERO A

    17

    車高が耐えれません。 純正車高で行こうと思っていました。 しかし、もうガマンできません。 車高調入れます! 20mmほどだけ落とします。 減衰力は、40段の丁度中間。 それでも、純正と同じ位の乗り心 ...

    エンペラーペングィン (パーツレビュー総投稿数:16件) 2023年9月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース