DIXCEL(ディクセル) X typeの評価・評判・口コミ

X type

4.33

(234件)

レビュー一覧 234 (総件数:234件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL X type

    45

    ブレーキパッドをDIXCELのX typeに交換してから600km走りましたので、その間の印象などをまとめてみました。 http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_x.html ...

    マゼラン工房 (パーツレビュー総投稿数:223件) 2019年10月22日
  • DIXCEL X type

    8

    箱の中にグリスも付属して良心的 現段階ではまだ慣らしだがよく効くブレーキだと思う ググッと止まる感じ

    りょーちん!! (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年9月21日
  • DIXCEL X type

    61

    JB23Wのノーマルブレーキは何かを諦めたかの様な…まるで鉄板を踏みしめてる様なタッチ。 ペダルを目一杯踏んでも制動力は頼りなく、緊急時には本当に止まれるのか?と悩まされてきましたが… 13年目の車 ...

    GT TATEWAKI (パーツレビュー総投稿数:47件) 2019年9月16日
  • DIXCEL X type

    20

    ブレーキパッドをディクセルのXタイプにしてみました。 それまで使用していたMタイプ、ダストが非常に少なく安定の効き具合で満足のいく物でしたが、山道を走ったり、また市街地でも強めにブレーキを掛けた時の ...

    かーすけ。 (パーツレビュー総投稿数:166件) 2019年7月30日
  • DIXCEL X type

    28

    先ずはノーマルを楽しみたいので、試乗してとりあえずブレーキは少し強化したいなと思いました。 ミニバンSUV用のタイプXにしました^ ^ 後期2ポッドキャリパー用です。 ディクセルPad Part ...

    ma-chi. (パーツレビュー総投稿数:60件) 2019年5月30日
  • DIXCEL X type

    20

    【交換作業について】 ディーラーにて交換。 純正よりもパッドが厚く、そのまま交換すると(ピストンを十分に戻したとしても)引きずりが発生しました。対策として、パッド表面を少し削ってから再度装着。 また ...

    ゆーきー@SHJ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2019年5月12日
  • DIXCEL X type

    12

    フロントにスリットディスクを入れているため、減りが早く限界がきたため、前後共交換しました。 今まではプロジェクトμでしたが、他も試したく、 DIXELのXタイプをチョイス! よく効きます。 初期 ...

    ●☆さか☆● (パーツレビュー総投稿数:56件) 2019年4月7日
  • DIXCEL X type

    4

    品番:X345048 ローターをHSに交換するに伴い、フロントもX typeに交換するのでリアにも同じグレードの物を装着。

    赤間四郎 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2019年3月31日
  • DIXCEL X type

    2

    (納車時装着済) 強化ブレーキは ・DIXCEL X Type ・DIXCEL R Type ・LTキャンパーズモデル 等悩みましたが、Type R は摩耗早めとのこと、及び岡モータースは X Ty ...

    all seasons tr ... (パーツレビュー総投稿数:39件) 2019年3月11日
  • DIXCEL X type

    23

    前回の車検の時に次回の12ヶ月点検時にリアのブレーキパッド交換が必要ですとディーラーのサービスマンより連絡があったので、今年の12ヶ月点検に合わせて準備していました。 このパッドは重量車向けなのでよ ...

    yasu369 (パーツレビュー総投稿数:214件) 2019年3月10日
  • DIXCEL X type

    11

    フロントは、プロジェクトミューのHC+ですが、急遽ディスクと両方が同時に揃うディクセル のXタイプにしました。 よって前後違うメーカーです。 取り付け後すぐに走った感想ですが、リアの方が初期制動が良 ...

    マレス (パーツレビュー総投稿数:19件) 2019年2月22日
  • DIXCEL X type

    4

    品番:X341194 ローターをHSに交換するに伴い、元からブレーキ気の利き具合に違和感を抱えていたので、せっかくなのでいい物をということで、DIXCELのラインナップの中で取り付け可能ないい物を ...

    赤間四郎 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2019年1月2日
  • DIXCEL X type

    57

    車検にてブレーキパッドの交換をお願いしました。 やはりノーマルとは、効きが違います。 100キロほど慣らしをしております。

    パパ ちゃん (パーツレビュー総投稿数:89件) 2018年12月29日
  • DIXCEL X type

    6

    信頼と実績の国産メーカー「ディクセル」の重量級SUV向けブレーキパッドです。 当初はエンドレスのパッドを導入予定でしたが、いつまで経っても開発中のままだった為、発売の早かったこちらを購入。 アルファ ...

    アトレ (パーツレビュー総投稿数:37件) 2018年12月19日
  • DIXCEL X type

    4

    ノーマルより初期制動がマイルド ちょっとだけダウン⤵️ その分ダスト、ローターへの攻撃性が良くなります ストリートでは充分です 追記 2019.7.30 ダストはまったく出なくていいが初期からある ...

    真こっちゃん (パーツレビュー総投稿数:7件) 2018年10月9日
  • DIXCEL X type

    23

    ワインディング路を楽しむために♪

    MiuraGino (パーツレビュー総投稿数:30件) 2018年9月30日
  • 4

    フロントに入れているESタイプのパッドの品番をリアは間違えて購入した為安く売られていたxタイプを購入 インチアップやSUV用とのことでサーキット走行不可という事ですが、街乗りOnlyでワインディング ...

    ごっしー5454 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2018年8月13日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース