DIXCEL(ディクセル) X typeの評価・評判・口コミ

X type

4.33

(234件)

レビュー一覧 234 (総件数:234件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL X type

    33

    お試しでフロントのみ交換。 ローター交換には遠く及びませんが、踏みはじめ&止まる直前の効き方が気に入りました。

    麗ちゃん&耀ちゃん じいじ (パーツレビュー総投稿数:9件) 2018年7月30日
  • DIXCEL X type

    11

    Juke NismoRSのフロント用ブレーキパッドは現状ではDixcelかEndlessの2択になります。 今回はDixcel X typeを選択しました。 まだ慣らしの段階ですが、ブレーキ鳴き ...

    Damepond (パーツレビュー総投稿数:39件) 2018年7月21日
  • DIXCEL X type

    45

    一般道と高速道路を400kmほど走行して、自分の運転が上手くなったように感じた。 思いのまま、リニアな操作性で、自在性が高まった印象。 コントロール性:純正50→X-type76の効果を感じる。 ...

    skibum (パーツレビュー総投稿数:145件) 2018年7月16日
  • DIXCEL X type

    9

    リア用 型番 X315478 初期制動はそこまで強くないけど踏んだ分だけ止まるので、コントロール性はいいです。 人を沢山乗せても安心できます。 ブレーキ鳴きはありません。 ダストもそんなに出ません。

    多聞 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2018年6月12日
  • DIXCEL X type

    10

    フロント用 型番 X311530 初期制動はそこまで強くないけど踏んだ分だけ止まるので、コントロール性はいいです。 人を沢山乗せても安心できます。 ブレーキ鳴きはありません。 ダストもそんなに出ませ ...

    多聞 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2018年6月12日
  • DIXCEL X type

    8

    パッドの残量が少なくなっていたので交換しました。 こちらもローター同様に車検でやってもらいました。

    ユキ丸 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2018年4月19日
  • DIXCEL X type

    33

    「ストリートパッド」としてOKライン~♪ 前はローターに同DIXCELの「FS type」を そして、パッドはモンスタースポーツの 「type-e」を奢ってはいたのだが・・・ 未だ「イグニス君」 ...

    なにわのツッチー (パーツレビュー総投稿数:51件) 2018年4月8日
  • DIXCEL X type

    12

    賞品でのいただきもの^^ フロント用

    ひろE (パーツレビュー総投稿数:80件) 2018年2月24日
  • DIXCEL X type

    12

    DIXCEL-315180-X-1010 DIXCEL X type (リア) 315180-X ローターと併せて交換

    ひろE (パーツレビュー総投稿数:80件) 2018年2月24日
  • DIXCEL X type

    43

    ブレーキの効きがノーマルの甘い感じがずっと気になっていたのでポチっちゃいました😆 止まるかなぁという感覚と実際に止まる感覚ざズレてるのがすごく気になっていたのでまずはフロントだけ購入しました。 ...

    ぞっとCX5 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2018年2月23日
  • DIXCEL X type

    21

    アウトレット商品と言う事で値段に引かれて、一台分購入しました。初期制動を期待します。

    カビゴンリーダー (パーツレビュー総投稿数:6件) 2017年12月30日
  • DIXCEL X type

    16

    今まではMタイプを使用。 今回は重い車向けのパッドを選択

    きよp (パーツレビュー総投稿数:72件) 2017年10月18日
  • DIXCEL X type

    14

    ヴェゼルで使ってたパッドがそのまま入ったので交換してみました よく止まるようになったのでいい感じ でも少しキーキーなるのが嫌かな

    びびぶる (パーツレビュー総投稿数:40件) 2017年9月3日
  • DIXCEL X type

    68

    信号が変わってキツ目のブレーキを踏んだ時は大抵は白線をオーバーラン…( ̄▽ ̄;) 前の車が急ブレーキした時はいつもギリギリで冷やっと…(((・・;) そんな感じの純正ブレーキなのでいつもマージン ...

    ふっじぃ~ (パーツレビュー総投稿数:57件) 2017年8月16日
  • DIXCEL X type

    56

    【総評】 TDI tuning CRTD4を装着、吸排気を弄ってパワー、トルクをUp! Kaddis AR4オーバーフェンダー装着、MK-46 8J、BFGoodrich All-Terrain ...

    まさ@埼玉 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2017年5月13日
  • DIXCEL X type

    27

    そもそもボディーの重たいミニバンで、たいして軽くも無い18インチにインチアップしているのでブレーキの効きに不満が。。。 この車の用途は大切な家族を乗せ、 海へ山へ市街地からワインディング、ほにゃら ...

    群馬の9631 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2017年3月9日
  • DIXCEL X type

    6

    ペダルを踏み込んだ分だけ効いている感触が伝わり、重い車体が安心して普通に止まれる様になりました。 フロントに使用

    &you (パーツレビュー総投稿数:67件) 2017年2月15日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース