HKS(エッチケーエス) HIPERMAX Ⅳ GTの評価・評判・口コミ

HIPERMAX Ⅳ GT

4.54

(1,829件)

レビュー一覧 1,838 (総件数:1,838件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    29

    とても良い足で乗り心地が良い。車高を現在の状態までさげても許せる乗り心地です。ただ中古で買ったためリアの右が抜けてしまい、オーバーホールの金額ももバカにならないので他社の足回りに変更します、

    7013WORKS (パーツレビュー総投稿数:86件) 2021年12月10日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    79

    HKSの車高調HIPERMAX Ⅳ GTです。 新品購入後5000Kほど走行しました。 いろいろと減衰弄って、現在は フロント20リア22で乗っています。 純正ビルシュタインより乗り心地はかなり 良 ...

    masa1187 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2021年12月6日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    30

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT IS-F用 在庫処分で安かったから GRMN用より若干減衰高めでフロント18Kまで守備範囲 フロントはGRMN用と同じ14Kにして、前後巻き上げ寸法とケー ...

    Mackie マークX (パーツレビュー総投稿数:24件) 2021年11月29日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    20

    左脚の純正ビルがヌケ始めたので中古でオーバーホール出来そうなHKS製をチョイス。バネレートは標準よりも硬めな感じ。F5kとR2.5k。 04.4.17にFを3kに変更。

    おか@コペJB (パーツレビュー総投稿数:23件) 2021年11月21日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    25

    HKS推奨値で取付しました。 フロント22mm リア28mm ダウン バランス良く車高ダウン。 見た目、乗り心地も良く満足。 旧モデルで在庫処分なのか格安で手に入りました。

    白デニッシュショコラ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2021年11月21日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    41

    乗り心地にも拘った車高調とPRに嘘はなく、街乗りからちょっと峠を攻めるまでオールマイティーな仕上がりです。 フロントのストロークが長いのと、スプリングが樽型なところが他の車高調との違いで良く動く足で ...

    ラビット6 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2021年11月12日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    39

    ようやっと車高調取り付けしました😀 HKS HYPERMAX IV GT(中古)です。 中古の割に綺麗で格安だったのでほぼ衝動買いです・*・:≡( ε:) ショップで取り付けてもらった方が安心な ...

    いにおさん (パーツレビュー総投稿数:34件) 2021年11月6日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    51

    乗り心地優先の車にしようと14インチにしたところテインではフロントが特に固く感じるスプリング 変更も考えましたがもう6年使ってるので思い切って買い替えです。 まだ取り付けたばかり、車高調の中で強化ア ...

    けんいちジータ (パーツレビュー総投稿数:137件) 2021年11月4日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    31

    足だけは手を入れないつもりでしたが、フェンダーの隙間が気になるので乗り心地重視でどちらかというとマイナーなHKSをチョイス。噂ではノーマルとほぼ変わらない乗り心地のままローダウンが可能という話です。 ...

    7013WORKS (パーツレビュー総投稿数:86件) 2021年10月17日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    21

    完全見た目で購入

    xアクセルx (パーツレビュー総投稿数:33件) 2021年10月15日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    2

    (実は1年半前につけてましたwホイール 換えてわりかしすぐに…) 2019年の車検のときから指摘されていたフロントショックのオイル漏れ…だましだまし乗ってきましたが、ガマンできず去年2020年のコ ...

    ぱえっと@一生在宅 (パーツレビュー総投稿数:59件) 2021年10月11日
  • HKS HYPERMAX Ⅳ GT

    20

    BM9 レガシィB4のカスタマイズです。車高調はHKS HYPERMAX Ⅳ GTを取り付け、乗り心地と走りを両立させるべくセッティングしました。 クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報 ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年10月4日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    16

    【再レビュー】(2021/10/02) ストリートのみで三年目を過ぎたあたりだが、ピロボールを抑えてるナットと六角穴付き?が緩んで異音が鳴ることが出てきた。増し締めで対処出来てるが、まあ耐久年数こん ...

    よっちゃか (パーツレビュー総投稿数:39件) 2021年10月2日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    16

    間に合わせで入れてたハイパーマックス3も悪くは無かったのですが、通勤時の悪路にピロアッパーの相性が最悪だったのでゴムアッパー仕様の4に変更。程度良さげなやつをオクで調達。 快適な通勤脚を手に入れま ...

    よっし→@満洲 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2021年9月30日
  • 11

    車高少し下げました

    Go6651 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2021年9月20日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    4

    マックスIV GT スポーツ走行における操作性とストリートでの乗り心地をブラッシュアップした新世代スポーツサスペンション ストリートでの快適性やスタイリッシュ性を追求した商品になりますが、走りの ...

    貧忘録 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2021年9月20日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    14

    ISF用の車高調を導入しました。 バネレートはフロント16。リア10です。 減衰はフロント12段戻し、リア8段戻しで乗ってます。 調度良い硬さで全体的なカスタムとバランスが取れており、気持ちよく走れ ...

    涼箱さん (パーツレビュー総投稿数:23件) 2021年9月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース