CUSCO(クスコ) オーバルシャフト ストラットバー Type OSの評価・評判・口コミ

オーバルシャフト ストラットバー Type OS

4.32

(6,757件)

レビュー一覧 195 (総件数:6,795件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    17

    リアタワーバーです。 ウチのクルマはハッチバックだし、どうしても リアの剛性はそんなに高くないので、 ボディが弱るのを少しでも先延ばしできれば、 と思い導入してみました。 湾岸線の高速コーナーでの ...

    まっケン (パーツレビュー総投稿数:21件) 2020年5月30日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    9

    クスコタワーバー取り付けました。 ハンドル切ったらスーッて曲がるようになりました。 取付日 2020年1月

    ラスクGVB (パーツレビュー総投稿数:27件) 2020年1月15日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    4

    随分前に近くのアッ○○レージで中古品を買ってましたが、脚変える時に一緒に付けようと思い、ずっと寝かせてました( ˇωˇ ) この夏にようやくストラットを交換したので、合わせて純正タワーバーから交換 ...

    シェリー@ギムレット (パーツレビュー総投稿数:92件) 2019年11月5日
  • 1

    しっかり感出た気がする笑 フロントよりは効果あるかも。

    koya. (パーツレビュー総投稿数:77件) 2019年8月5日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    24

    【備忘録として】

    毛穴からお米 (パーツレビュー総投稿数:140件) 2019年7月28日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    6

    GVモデルのリア用の突っ張り棒。 気のせいかもしれないがコレがないとヨレヨレ感を感じる。 トランクスルー時には邪魔になる。 つまり、トランクの利便性を考えるとこの製品ではダメです(*・ω・)

    ゴジ太郎 (パーツレビュー総投稿数:141件) 2019年7月3日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    5

    フロントをつけるなら、リアも付けてやろうと安易な気持ちでフロントと同時に取付 フロントと同様、効果はよくわかっていません 取付けにはトランクボードの加工が必要

    わかやすさん (パーツレビュー総投稿数:7件) 2019年6月17日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    9

    リアタワーバーです。 ボディ剛性は十分だと思ってましたが、意外にもつけてみると挙動がわかりやすくなり、乗りやすくなりました。 サーキットで卍を切った時に、ケツが出る戻るの感覚がわかりやすいです。

    ぎゃら (パーツレビュー総投稿数:83件) 2019年5月10日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    4

    アップガレージ曰くSF5用とのこと。 SF5とGF8のフレームはほぼ同じなので問題なく使えます。

    伍拾参式ヘタレ@増車 (パーツレビュー総投稿数:111件) 2019年3月31日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    16

    STIのは高すぎて( ̄▽ ̄;) 定番のクスコです。よりクイックなハンドリングに( ̄▽ ̄)

    かー! (パーツレビュー総投稿数:29件) 2019年3月4日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    13

    STiのフレキシブルタワーバーが人気のようですが、剛性アップパーツですから関節がある意味が分からないので、やはり安心のシャフトタイプですね。

    おんこう (パーツレビュー総投稿数:23件) 2019年2月27日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    10

    ◆リヤ Type OS 692 541 A ※要内装加工 有ると無しでは、リアのシッカリ感が違います。 セダンなので、感じ取れないかな〜と思ってましたが 取り付け後は、意外に捻れてたのねと思う程‼ ...

    裏のFF乗り (パーツレビュー総投稿数:64件) 2019年1月1日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    13

    リヤです。 取り付けは簡単で効果は抜群です。 ハッチバックってリヤの補強は効きますねぇ。 ピラーバーも着けたらどうなるのかな? 気になります。

    デルタン (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年12月16日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    39

    早速取り付けてみました。多少剛性アップした様な気が無きにしもあらず。それよりも見た目が良くなった事の方が良かったです。

    あたしゃ神様だよ! (パーツレビュー総投稿数:9件) 2018年11月26日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    6

    クスコのストラットタワーバーです。 ずっと前から付けたかったパーツです、 これでコーナリングが期待できます。

    Jo555 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2018年11月24日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    7

    リアタワーバーを導入! フロントがクスコなので合わせてクスコをチョイスしました。やっぱインプにクスコはよく似合う 作業時間はゆっくりやって1時間位 タワーバーフロントのみと比べると前後のバラン ...

    キルトGT (パーツレビュー総投稿数:13件) 2018年10月21日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    6

    コーナーで頭の入りが良くなって、踏ん張れるようになった。

    920bw (パーツレビュー総投稿数:19件) 2018年9月8日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース