レクサス(純正) サウンドジェネレーターの評価・評判・口コミ

サウンドジェネレーター

サウンドジェネレーター

4.23

(92件)

レビュー一覧 22 (総件数:92件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    9

    2GRはV6の中では中負荷以降はゴロゴロという音とウィーンみたいな音がノイズっぽくてイマイチです。これで少しでも改善すればと思い装着。 発進からボロボロボローっ感じの音が聞こえて、2000回転以降 ...

    ひよsu- (パーツレビュー総投稿数:8件) 2024年3月10日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    15

    こちらも勢いで買いました(笑) トムスのエアフィルターとの同時交換になります。 こちらは3000回転以降に吸気音がガバッと音が変わるのでかなりいいです しかし、無駄に踏んでしまうのが玉に瑕ですね( ...

    白ネコ22s (パーツレビュー総投稿数:13件) 2022年4月9日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    11

    レクサスGS350用サウンドジェネレーターです。 装着は非常に簡単でした。 中回転以降での中高音が気持ち良くなった気がします。

    ラーメンでも油そばでも (パーツレビュー総投稿数:14件) 2021年12月20日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    15

    社外パーツはあまりつけたくないので、GS250に使用されている純正品をチョイスしてみました。 3,500回転あたりから今までとは全く違ういい音がします! ※3,500回転以上でもアクセル開度が少ない ...

    makisann (パーツレビュー総投稿数:3件) 2021年12月18日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    13

    定番のレクサスのサウンドジェネレーターです。マフラーと一緒に交換していました。 確かに、3千回転以上回すとレーシーな吸気音が聞こえてきますが、言われないと分からないレベルです。 マフラーの音で聞こえ ...

    MK-X改 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2021年7月25日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    10

    皆さんのパーツレビューを拝見して付けてみました。 もともと音には寛容(鈍感)なので あまり違いが分かりません。 我が家ルールでマフラー交換は禁止されており、少しでも音を楽しみたい私としては 付けてい ...

    1000R (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年1月5日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    30

    今回は2GR,4GRエンジンでは結構やっている人もいるかと思われるLEXUSのGS用サウンドジェネレーターを取り付けです。

    アキちんこ (パーツレビュー総投稿数:40件) 2020年11月15日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    14

    先輩方に習ってやってみました。 GS純正のサウンドジェネレーターです。 外からだと音が変わったのが少しわかるんですが、乗ってるとわかりません… ネットのセットだとブレーキバキュームパイプのクリップが ...

    ゆうのパパ (パーツレビュー総投稿数:4件) 2020年3月27日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    68

    お約束のサウンドジェネレーターです。 多少、吸気音が豪快になったかな〜というレベルです。

    トムソイヤ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2020年2月24日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    20

    みんな大好きサウンドジェネレーターです。 今更説明不要ですね…。 ささっと組んで交換。 15分もあれば出来ます!

    John★Smith (パーツレビュー総投稿数:126件) 2020年1月23日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    16

    GRX130系の定番です。 86用マフラーカッターを付けて、見た目に対して音がしょっぱいので付けてみました。 3500回転から「ゴファァァァァ」的な音が響いて個人的には大満足です。 さらに「世界 ...

    玄葉 (パーツレビュー総投稿数:90件) 2019年12月22日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    18

    柿本のマフラーが3000rpm超えたくらいから静かになって楽しくないので、サウンドジェネレータは4000rpmくらいから吸気音がするらしいので、楽しく走れると思い着けてみました。 エアクリをキノコに ...

    たくさな (パーツレビュー総投稿数:61件) 2019年5月12日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    77

    純正インティークパイプの劣化がひどくなってきたので、どうせ交換するならと定番の純正流用後追いです。写真はすでに他のパーツと組み立てた状態です。効果はわかりませんが、ゴムっぽい純正から見た目がカッコ良 ...

    ぶしぇーみ (パーツレビュー総投稿数:231件) 2019年4月1日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    40

    気持ちだけスポーツ感アップの自己満パーツ。 3500回転以上での音の違い? シュコーって鳴るのかと期待したけど、変化が余り感じられず・・・(-_-;)

    ケンエックス (パーツレビュー総投稿数:119件) 2018年1月22日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    15

    皆様がやられてるGSのサウンドジェネレーター付けました! 3000回転くらいから音が響きます! 350S前期ですがエンジンカバーカットせずに付きました!

    たかぴぃマークX (パーツレビュー総投稿数:20件) 2017年8月22日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    28

    もー定番中の定番ですね~(>_<) 吸気音がトヨタ⇒レクサスに変わります⁉ アクセルを踏みたくなるpartsですね~♪

    宮城のあだ○ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2017年3月12日
  • レクサス(純正) サウンドジェネレーター

    53

    またまた諸先輩方の真似をしてしまいました。 営業車ですがたまに踏み込んでV6サウンドの 増幅音を楽しんでしまいます←病気 マーレフィルターシステムズが開発した製品ですがトヨタ/レクサス車だけでなく ...

    hiromasa (パーツレビュー総投稿数:9件) 2016年10月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース