OHLINS(オーリンズ) Road & Trackの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 17件 (総件数:101件)
-
11
譲ってもらった時から付いていました。 オーバーホールして使用しています。 距離198850km 2025/4/20 しなやかで良き 減衰は20段階 バネはハイパコ フロント200mm 10.7kg、 ...
-
22
先日、S2000 Type S用にBBSの鍛造ホイールRG-R(17インチ)をオーダーしました。納期は3か月ほどかかる見込みですが、ノーマル車高ではフロントがはみ出す可能性が高そうなことと、現在の拳 ...
-
26
オーリンズ/ESーURAWA ROAD&TRACK KIT です。 バネレートはフロント12K リア10K スプリングは「スイフト」製か「サスペンションプラス」製から選べます。(値段は一緒) 街乗り ...
-
13
Road & Track(乗り心地と運動性能の両立を目指して開発)という製品名で選びました! 乗り心地も良く(S2Kにしては。。)しなやかに脚が動いている感覚です。特にウエット路面で安心感があります ...
-
1
凄く良いです。 FLAG-Sを気にいって使用していましたが、R&T(ゴムアッパー仕様)に変更となりました。 走りはこちらの方が上です。 ちょっと堅いけど、許容範囲内です。 FLAG-Sよりもさらに ...
-
10
中古車購入時に装着されていました。 リアのピロボール付近からコトコト音がします。 高速道路はいまいち乗り心地が良くなかったのですが、街乗りでは快適です。 一度取り外して採寸後しばらく乗って、オーバー ...
-
5
前オーナーが付けてた TEIN COMFORT SPORTから ヤフオクで落としたOHLINS Road & Trackに変更。 (13年3月21日 34149㌔) ◇仕様 ・ノーマルアッパー(R ...
-
4
やっぱり足はOHLINS☆
-
35
今年の初め頃、2ヶ月程待って取り付け依頼しました。 保安基準ギリギリしか下げていない為、吊るしのオーリンズで私には十分でした。 サーキットを走るので無ければ、非常に走りやすいと思います。
-
9
吊るしではなくお世話になっているショップのLynx様を通してFACTORY I.T.O様にて仕様変更したものです。 これのおかげでTC1000で40秒切れたといっても過言ではないです。 F16K R ...
-
3
全長調整式 ピロアッパーマウント DFVバルブ20段 F 8.5kg R 7.5kg (純正F10kg R11kg) スプリング (オーリンズ純正アイバッハ製) F 10kgf/mm H 200m ...
-
1
バネはハイパコの700ポンドへ。 バネレート自体が純正よりも高いし、ピロアッパーだが乗り心地は思ったよりも悪く無い。 走りの面では抜群に良くなりました。
-
1
オーリンズ Road&Track サスペンション 純正脚も悪くは無かったですが、よりしなやかに動く脚で 純正と比べると、乗り心地は良くなったと思います。 根本的には硬さは感じるものの、よく踏ん張 ...
-
1
《詳細》 ES-URAWA ROAD&TRACKキット ばねレート FR:12kg Rr:14kgに変更 無限のスプリングマウントラバー追加使用 2011年6月購入 初期の設定ではフロ ...
-
4
まだ、サーキットで試しておりませんので後日インプレします。 サイコーです
-
1
しなやかな足 これから楽しみます。 ~取り替えた部品~ ・純正アッパーマウント ・純正マウントブッシュ ・無限マウントラバー アライメント調整は、前回と同じ 走行距離 約9600 ...
-
現在試しでいろいろいじってるんであれですが、全体的にマイルドな感じがしやがるんですよ やっぱ純正と比べてしっかり食いついてくれる印象ですが、他社に比べて乗りやすいかなぁ・・・? デザイン的には気 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ Laserlight/MPerformance/20A ...(東京都)
342.6万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22