DIXCEL(ディクセル) EXTRA Speed(ES) typeの評価・評判・口コミ

EXTRA Speed(ES) type

4.20

(3,993件)

レビュー一覧 11 (総件数:3,994件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • 1

    ESは安い割には、初期制動よく止まるので、満足しています、 以前はtype-Mをつけてましたが、これは初期制動は少しおとなしめなのに、踏力を増していくと突然制動力が立ち上がるので、高速ブレーキング ...

    世直し鬼太郎 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2025年5月9日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    1

    DIXCELのパッドの中でもエントリーモデルに当たるのでしょうか? アルトワークスの時も使っていましたが悪いところは特に無いと思います。 ダストは結構出る方なのでホイールが汚れやすいのが面倒なと ...

    ゆきワークス (パーツレビュー総投稿数:39件) 2017年2月22日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    6

    【総評】 フロントのパットが無くなったんでリアに銘柄を合わせました。以前のパットと比べると止まりません… よく言えばコントロールし易いかもしれないですが、前のパットに慣れてたんで停止線も通り過ぎち ...

    さんごく (パーツレビュー総投稿数:67件) 2016年2月7日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    2

    【総評】 愛用のウェッズスポーツパッドが入手できなかったので代わりに購入。 耐熱600℃の割に安かったので実験に使ってみました。 【満足している点】 やすい 【不満な点】 ブレーキダスト大 サ ...

    はねっち。 (パーツレビュー総投稿数:76件) 2015年11月24日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    6

    【総評】 耐フェード性が高く値段が安かったので購入しました。 650℃まで対応^ ^ 【満足している点】 安い 【不満な点】 なし

    さんごく (パーツレビュー総投稿数:67件) 2015年11月15日
  • Rr用に購入 サーキットでも全く問題なしでした (Frによく効くパッドが入っていたから?) とにかく安い!

    ツルピ@EG6 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2014年2月9日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    2

    耐久レースで使用しています 毎戦、新品を投入しています、 コース(サーキット)やレース時間によって違ってきますが今までの経験からだと4時間の耐久レースだとギリギリって感じです ラジアルタイヤで使 ...

    三十爺 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2013年12月7日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    3

    ローターに合わせて購入。 フロント、リア交換しました。

    takashi4482 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年7月20日
  • 1

    今回初めてスポーツパッドを買いました! 純正同等品しか使ったことなかったけど、安定のブレーキ感w ちょっと感動!

    むめも (パーツレビュー総投稿数:8件) 2013年6月21日
  • DIXCEL EXTRA SPEED(ES) 

    リアドラムのためフロントだけ。 詳細は装着後。

    下ちゃん@ (パーツレビュー総投稿数:4件) 2012年4月23日
  • DIXCEL EXTRA Speed

    とにかく安かったw 他にも同じ値段の商品があったけど 同じ価格帯では、これが一番耐久温度が高かったので選択。 ウソかホントか、600℃まで耐えれるらしい。 端っこを少し削って取り付け。 街乗りに ...

    たりあん. (パーツレビュー総投稿数:25件) 2011年2月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース