CUSCO(クスコ) スタビライザーの評価・評判・口コミ

スタビライザー

4.35

(4,045件)

レビュー一覧 24 (総件数:4,130件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO スタビライザー

    8

    【再レビュー】(2023/02/08) 高速での運転の際、純正ではある程度のスピードでカーブに入ると、車体が浮く、歪む感覚がありましたが、交換してから安定している体感を得られます。長距離運転も疲れに ...

    gosgos (パーツレビュー総投稿数:47件) 2023年2月8日
  • CUSCO スタビライザー

    6

    リアのスタビライザーを取り付けて効果を実感したので、その後、フロントも取り付けました。ハンドルがグッと重くなりましたが、より安定感のある操作性に満足です。 補強パーツも色々と付けて、もはや元のインサ ...

    gosgos (パーツレビュー総投稿数:47件) 2022年6月1日
  • CUSCO スタビライザー

    4

    取付からだいぶ時間が経ってしまいました。。。カーブで後輪が浮くような感覚がありましたが、取り付けることでその現象は感じなくなりました。

    gosgos (パーツレビュー総投稿数:47件) 2022年6月1日
  • CUSCO スタビライザー

    39

    【動機】 最後の最後までフロントスタビライザーは、純正のままでした、しかしながら、クスコさんから販売中のインサイト用の足まわり強化製品は、このスタビライザーを装着したら終了。フロント・リアのバランス ...

    阿国(マリーダ クルス) (パーツレビュー総投稿数:470件) 2018年11月17日
  • CUSCO スタビライザー

    【総評】 純正のスタビライザーを交換です フロントなのでアルミでできていて径が太くても最小限の重量増でいいのでこちらにしました 【満足している点】 ハンドルのきりだしがだいぶしっかりしてきました ...

    丸め@ZE3 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2015年6月4日
  • CUSCO スタビライザー

    1

    2013年の5月に取り付け Rスタビ・バーと同時にDラーにて交換。 ロールが減ってイン側のタイヤの接地感増。 以前乗っていたDC5 TYPE-Sを思い出す・・・

    むい。 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2013年5月18日
  • CUSCO スタビライザー

    2

    純正のほそーいやつってば効いてるか微妙なので 交換です、ってかクスコの製品もφ22mmから24mmへ変更に なってたんですね~~ いつの間に!? ふわふあとロールするこの車には、やっぱ居るっし ...

    Rui_Cat♪ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2013年2月25日
  • CUSCO R スタビライザー

    3

    自分で取り付けをしてみたんけど、やっぱり失敗だったのでディーラにやってもらいました。 想像以上、ロールが少なくなり、旋回性が大部よくなりました。 大満足です!!

    hotkjl (パーツレビュー総投稿数:4件) 2012年5月3日
  • CUSCO スタビライザー (リア)

    2

    コーナリングで安定感が増しました。 よく曲がるようになった! 取り付けは簡単ですがジャッキアップが必要! この写真のようなやり方はしないでくださいね。

    kenny/ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2012年1月6日
  • キャロッセ(クスコ) インサイトZE2用 フロントスタビライザー 24Φ

    これまで足回りとボディ剛性強化の仕上げにと装着しました。 フロントはこれで完結の予定です。 詳細レビューは明日にでもブログにアップしたいと思います。 概略的レビューですが、他パーツとの併用装着で ...

    K.yumeya (パーツレビュー総投稿数:284件) 2011年12月17日
  • CUSCO スタビライザー

    2

    購入時からずっと気になっていた”ロール”に対して、 ようやくスタビライザーをつけることができました。 今回は、Fr:スタビライザー、Rr:スタビバー、を取り付けています。 感じた点として、 (良く ...

    TURN-H (パーツレビュー総投稿数:9件) 2011年7月18日
  • CUSCO フロントスタビライザー

    3

    CUSCO フロントスタビライザー ●乗り心地を変えずにロールを抑える! ●高速走行中のレーンチェンジや、カーブが多い道などで起こるふらつき感を抑え、安定した走行に果を発揮します。 【品番】38 ...

    cusco (パーツレビュー総投稿数:7件) 2011年6月29日
  • 1

    ろーる減!

    VV(∵)VV (パーツレビュー総投稿数:4件) 2011年6月16日
  • 1

    スプリングとショック交換したい気持ちは、やまやまですが、が貯まるまで、全般的にロール抑える目的で前後交換(リアは追加)しました。(^-^) カー用品店で購入して、見積りが、ディーラーの方が安く確 ...

    ピエール (パーツレビュー総投稿数:87件) 2011年6月15日
  • クスコ(キャロッセ) リア追加用スタビライザーバー(ZE2用)

    6

    足回り、剛性系弄りの最終段階にと装着 リアについては、パーツレビューしましたが、タワーバー、トランクバー、CR-Z用パフォーマンスロッドへの追加装着となりました。 一応、既に追加パーツを装着して ...

    K.yumeya (パーツレビュー総投稿数:284件) 2011年5月4日
  • CUSCO  スタビライザー

    2

    この青いヤツです。 強化スタビライザーフロント用。 ハンドリングがシャープになります。固くはなりますが、乗り心地は悪くなりません。シャキッとします。 インサイトのLSなんかはこういうのを純正で付け ...

    ミネツ (パーツレビュー総投稿数:73件) 2011年3月24日
  • CUSCO  スタビライザー

    3

    リアスタビバーです。 上からはタワーバー、下からはスタビバーで完全武装w リアの剛性が上がり、バタバタしなくなります。 ロールしにくくなります。 安定感が増します。 ゴツゴツ感はありません。 接 ...

    ミネツ (パーツレビュー総投稿数:73件) 2011年3月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース