TECHTOM(テクトム) 燃費マネージャー FCM-NX1の評価・評判・口コミ

燃費マネージャー FCM-NX1

燃費マネージャー FCM-NX1

4.50

(101件)

レビュー一覧 11 (総件数:99件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    7

    年末の大掃除で発掘された為(笑)取り付けです。物は車両購入時に用意してありましたが、後で付けようとしまっておいたらしまい忘れてしまい、現在に至ります。

    さゆきパパ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2024年1月4日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    1

    2022年11月装着 瞬間電費、平均電費、SOC(バッテリー残量)の3つを表示させてます。 非常に便利です。

    プーさん@プーマ (パーツレビュー総投稿数:30件) 2023年10月14日
  • TECHTOM FCM-NX1

    9

    諸々表示されて便利です。 USBメモリーにログが残るタイプです。

    pp1_1991_r80 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2022年11月10日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    10

    電池の残量と走行中の消費電力を確認したかったので、テクトムの燃費マネージャーを購入しました〜 視認性も良く、とても満足です。

    JO_EVO9 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2021年3月10日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    12

    i-MiEVが納車される前日に納品された(笑) 納車されてすぐに取り付けたパーツ。 むしろ、純正オプションで必要と思われるパーツだと思う。 バッテリー残量が純正の16分割ではなく、パーセント表示。 ...

    なかむらくん (パーツレビュー総投稿数:6件) 2019年1月13日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    25

    EVにとって、バッテリー残は重要 車に取り付けたら、 使うからと行っちゃったw セッティングは、また後で?ワカルカナ

    katta . (パーツレビュー総投稿数:72件) 2017年10月8日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    19

    i-MiEV乗りには必須アイテムというぐらい皆様が付けているので、買いました(笑) 悩んだ挙句、この場所に配置しました。Aピラーを外してデフロスターのダクトを外せば簡単に配線が通せます。 こいつ ...

    みやこし (パーツレビュー総投稿数:8件) 2017年5月22日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    9

    バッテリー残量を%表示してくれるのは大助かり。 今のところ残量3%までイケたけど、結構ドキドキ

    こうち (パーツレビュー総投稿数:10件) 2017年4月9日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    7

    【総評】 テクトム 燃費マネージャー FCM-NX1 Ver.1.16 2015年11月22日 取り付け みんカラの他のユーザーさんのレビューを見て i-MiEV納車前から調達 長距離ドライブす ...

    carpet (パーツレビュー総投稿数:6件) 2016年1月5日
  • TECHTOM 燃費マネージャー FCM-NX1

    9

    駆動用バッテリーの残りの充電値(SOC)が%でわかる方が良いと思い2014年5月に導入しました。 一度に4つまでの項目を画面に表示出来ますがカタカナで文字も小さいので3つの表示にしています。 取 ...

    CLSLVLANDER (パーツレビュー総投稿数:37件) 2014年8月24日
  • テクトム 燃費マネージャー FCM-NX1

    19

    i-MiEVを始めとする電気自動車は現状では「あと何キロ走れるか?」と言う航続距離が気にしながらの運転となってしまいます。 その中でi-MiEVはHA4W型になっても電池残量は目盛りのみでかなり大雑 ...

    よこよこ(y5y5) (パーツレビュー総投稿数:56件) 2014年5月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース