RE雨宮 バッテリー移設キットの評価・評判・口コミ

バッテリー移設キット

4.44

(183件)

レビュー一覧 183 (総件数:183件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    14

    納車前から予防的に装着。 メーターが無いのでわからないが、これで水温が安定してくれれば…

    キソー (パーツレビュー総投稿数:4件) 2025年6月4日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    7

    フロントノーズ軽量化とか何とかが目的らしいですが、どっちかてーと冷却効率向上が目的です。 何やらハンドルが軽くなるらしいですが、街乗り夏タイヤに替えたら重くなったのでわかりましぇん。 よく分からんキ ...

    d-strada (パーツレビュー総投稿数:60件) 2025年3月24日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    4

    オイルキャッチタンクと同時にインストールしました。 フロントノーズの軽量化になります。 バッテリーサイズが小さくなるので電装品モリモリや乗る頻度が少ない場合は気をつける必要がありそうです。

    アマチュアカメラマン (パーツレビュー総投稿数:29件) 2024年12月26日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    6

    RE雨宮のバッテリー移設キットを取り付けました。 群馬県の夏は本当に暑く頻繁にリザーブタンクのオーバーフローホースからクーラントをぶちまけていたので冷却効果を狙っての取り付けです。 水温計をつけてい ...

    xxAKIxx (パーツレビュー総投稿数:21件) 2024年4月6日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    17

    昨年、長沼でのイベントで購入し後日、取付してもらいましたが、みんカラに投稿していませんでした。 ハンドリングとエンジンルーム内の熱対策に貢献してくれていると思います。

    ZI-MA (パーツレビュー総投稿数:46件) 2024年1月14日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    15

    装着するとハンドル軽くなるのが本当によく分かる。 重量物が移動するってここまで効果あるのですね。 ただ、やはりAutoExeの6点タワーバーは無理でした。 バッテリー固定のパーツが当たるのはすぐ気 ...

    あっしゅ。1979 (パーツレビュー総投稿数:53件) 2023年12月30日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    9

    バッテリーの交換時期も近づき前から気になっていたバッテリー移設キット♪ メリットはオーバーハングの軽量によりハンドリングアップ⤴️と、ラジエターファン後方に隙間が空いたことによる冷却効果♪ ちなみ ...

    大きなクマ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年6月24日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    12

    次のオーナーのご希望で、RE雨宮のバッテリー移設キットを装着しました! 8号機の軽量化と冷却性が上がりますね! オイルキャッチタンクもセットになっていますが、今回は見送りました。 純正のバッテリーは ...

    MOTO30M3 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2022年10月2日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    15

    RX-8の定番カスタムであるバッテリー移設。遂に導入してみました。 作業はいつもお世話になっているナイトスポーツさんです。 ◎メリット◎ ・軽量化…標準のバッテリーは凡そ17キロ前後。今回採 ...

    RX-S1 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2022年9月21日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    1

    バッテリーを移設することによる ・バッテリーサイズ変更で重量が減るw ・バッテリーも安くなって財布にやさしい ・元のバッテリーが置いてあった部分が空くので涼しくなってそう(データがないのでわからん) ...

    zero.waco (パーツレビュー総投稿数:24件) 2022年5月25日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    6

    皆さんやってる例のやつですね! 確かにフロントノーズの入りが良くなってると思います! バッテリーのサイズが小さくなってるので ヘッドライトの消し忘れとか注意しないとですね、当たり前か

    saku坊 (パーツレビュー総投稿数:75件) 2022年4月30日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    5

    重量のあるバッテリーを軽量化、ホイールベースの中に移設することでハンドリングを向上。 それよりも体感できるのは冷却効果か。ラジエターの回りに空間ができるから

    keichSE3P (パーツレビュー総投稿数:4件) 2022年4月30日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    13

    リチウムイオンバッテリーの交換と合わせて移設もしました! 中古のRE雨宮移設キットを使用! イグニッションコイルも移設しているのでオイルキャッチタンクは付けていません。 これでフロント周りはかなりの ...

    MOTO30M3 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2022年2月15日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    12

    忘備録 走行距離:84,400km

    次いってみよー!! (パーツレビュー総投稿数:78件) 2022年2月14日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    35

    バッテリーを助手席寄りに移動させることでRX-8の熱問題の改善や若干の軽量化にも貢献する。 添付の取り付けマニュアルが読み辛いのが有名。 バッテリーのサイズが小さくなるため、エンジン始動時少しかかり ...

    jun51k (パーツレビュー総投稿数:6件) 2021年11月14日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    17

    定番のバッテリー移設キットです! 本来はオイルキャッチタンクも付属されていますが自分のRX-8はブローバイが出ていないので装着していません。 イグニッションコイルも上に移設してきているので置き場に困 ...

    うるべる (パーツレビュー総投稿数:44件) 2021年11月14日
  • RE雨宮 バッテリー移設キット

    8

    鼻先が軽くなると言われてますが、交換してすぐはビックリするレベルで実感できます。体感物としてはコスパがよくおすすめ。小型化したバッテリーは1ヶ月ちょい乗らないと上がるイメージ。ウォッシャー液は使って ...

    Pt1000 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2021年10月9日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース