HKS(エッチケーエス) HIPERMAX Ⅳ GTの評価・評判・口コミ

HIPERMAX Ⅳ GT

4.54

(1,829件)

レビュー一覧 97 (総件数:1,838件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    13

    BP用を入手し、アッパーマウントを加工して使用しています。(自己責任)

    garage AYN (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年3月1日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    12

    ヒッチキャリアに荷物を積んでるとリア下がりが酷くコンビニの出入りで尻擦る状態。 車検だったので交換しました。 乗り心地はよかったです。 取り付けは前側は難なく取り付け出来ました。 リヤはボルト関係を ...

    けんたーん (パーツレビュー総投稿数:12件) 2022年6月29日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    15

    元々中古購入で使用期間不明の上、リアショックからオイル漏れと思われる油分付着があったのでOHを行いました。 まだHKSでも受付していますが今回は関西サービスにOHと減衰力変更を依頼。 時期的に長 ...

    ひげマサ (パーツレビュー総投稿数:254件) 2022年5月30日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    5

    値段相応。高くもなく安くも無く。キット付属のスプリングがもう少し硬ければ尚良いと思います。

    坊や@ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2022年1月3日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    16

    間に合わせで入れてたハイパーマックス3も悪くは無かったのですが、通勤時の悪路にピロアッパーの相性が最悪だったのでゴムアッパー仕様の4に変更。程度良さげなやつをオクで調達。 快適な通勤脚を手に入れま ...

    よっし→@満洲 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2021年9月30日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    20

    ヘタリまくった純正ビルシュタインからの交換です 車高調入れるなら全長調整式って拘りもあったし、乗り心地はそこまで悪くなくて操縦性は多少上がったので、個人的にはいい買い物したかなぁって思ってます。

    Йосси Папа(よっし ... (パーツレビュー総投稿数:11件) 2021年7月20日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    15

    過去ものです。 念願のHKS車高調。 乗り心地は、ぎりぎりまで車高を落としたこともあり、あまり良くはありませんでした。 ヘルパースプリングを入れる方がいいと思います。

    まさ:レガ男 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2021年5月4日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    17

    こだわり?でアッパーマウントは基本ゴム。 選んだのは、初のHKSの倒立単筒式、全長式。 乗った感じはバネは柔らかめ。けど、単筒式のごつごつ感が感じます。個人的に乗り心地は、複筒式の方がぜんぜんいい ...

    もちょ (パーツレビュー総投稿数:78件) 2021年3月14日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    13

    装着予定だったラルグス車高調が一本ダメなので補修部品を買って使おうと思いましたが+α出せば買えそうなハイパーマックスがあったのでそちらに変更。 シェルケースのサビが多いですがリングは潤滑剤吹いただ ...

    ひげマサ (パーツレビュー総投稿数:254件) 2020年4月3日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    88

    ちょっとコッソリ〜交換してましたw 中身がBP/BLでは有りませんw ディーラーのOさんに試乗してもらいましたが…… やっぱり(・∀・)イイ!!足回りみたいっすw セッティングが決まらなくて、 ...

    ぴいたん (パーツレビュー総投稿数:257件) 2020年1月23日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    21

    クラフト中川店さんで購入。 本当はBLITZにするつもりでしたが、納期が9月末と聞いてEMTGに間に合わないため即納できるこれになりました(BLITZより24,000円お高かった・・・)。 取り付 ...

    朝里利奈 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2019年7月22日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    43

    8年使用した抜け抜け。異音祭りのTEINより交換しました(*^^*) EDFCに慣れていたので、他のメーカーと考えるだけで、物凄く億劫に感じてしまいましたw 次もTEINかとも思いましたが… た ...

    リベレガ (パーツレビュー総投稿数:647件) 2019年7月6日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    11

    シルビアもHKSだったので再びHKS。 標準バネレートで購入したけどもう少し硬くてもよかったかな。 減衰硬めで今のところ様子見。 乗り心地は純正ビル脚よりいい。 純正ビル脚も納車して1時間しか乗っ ...

    キャン太-BP5 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2019年4月10日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    24

    街乗り程度だと乗り心地で違和感は無しです。 欠点はラバーシート等がすぐ劣化&リアの車高の調整範囲です。

    BR9@C (パーツレビュー総投稿数:71件) 2018年12月31日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    9

    Ⅲ から Ⅳ にアップグレード アッパーマウントはブッシュが切れていた為Ⅲのを使用。バネレート 1K アップしてシャキッとしました。伸び側が硬くなった?

    さんも (パーツレビュー総投稿数:39件) 2018年10月26日
  • 2

    そろそろ足回り交換しようと思い今回は無難なところでHKSを選びました。 装着して軽く走ってみましたがいい感じです。 まだ新品なので多少バタつく感じありますが、もう少し使って馴染んでからアライメント ...

    宮村みやこ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2018年9月19日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    14

    純正より乗り心地よくなってステアもクイックになって最高です。 前後3センチダウンと減衰20段でとりあえず様子見♪

    ミヤシン26 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2018年8月13日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース