STI(エスティーアイ / スバルテクニカインターナショナル) フレキシブルタワーバーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 245件 (総件数:5,793件)
-
16
フロントはSTIのフレキシブルタワーバーにしました。 横方向にはタワーバー本来の働きを感じられます。ステアリングに対しての反応が良くなりました。 縦方向(段差とか)にはタワーバーを装着していないん ...
-
21
先代より移植
-
17
納車時から付いていました! しっかりとコーナーに反応してくれるのは少なからずこの子のおかげ… と思いたいです笑
-
16
STIのフレキシブルVバーを取り外して、アライモータースポーツのカーボンフロントブレースとSTIのフレキシブルタワーバーの組み合わせに変更しました。ただの思いつきの気分転換です。 まだほんの少ししか ...
-
14
中古で購入。ピロは交換しました。 横の反応が良くなり縦はそこまで変わらないかな?いなしてるみたいなので多少変化はあるのでしょうがあまり体感できませんでした。
-
19
最初からついてたから違いはわからんけど良いのではないのでしょうか?
-
20
ZC6の物を流用 そのままだとストラットタワーの上に溶接されてる鉄板に干渉して隙間ができてしまうので、ハイテンワッシャーで嵩上げして取り付け。 コーナリングのときに車体が地面に貼り付いて走るようにな ...
-
32
giftシリーズです。 見えないですがSTIフレキシブルドロースティフナーリアも付けています。 効果は・・・ これから確かめます。
-
17
このクルマ 中古として購入 最初からタワーバーが装着されていた。 以前のクルマもタワーバーを装着していたので今回は高額なタワーバーが付いていて良かった。 BRZ 86 はノーマルの状態で運転したこと ...
-
18
ZC6用のフレキシブルタワーバー。 今回ZD8にはSTIタワーバーは対応してないとのこと。 他の方の整備手帳によると、運転席側の凸部分が干渉するので取り付けは不可らしい。 ただ個人的には使用に問 ...
-
17
ストラットタワーの左右をタワーバーで連結することで余分なよじれを抑制し、ハンドリングの直進安定性能の向上や、ブレーキングの安定感といった効果が得られます。
-
26
乗り換え毎に取り付け。 今回もVバーとリヤドロスティフナーを共に装着
-
26
定番パーツですね。 長男が納車前に早々に手に入れていたパーツ 段差超えの際、上手くいなしてくれます。
-
12
フレキシブルドロースティフナーリアを付けたところ、リアのカッチリ感向上に伴いフロントがふわふわする感じがするので装着しました☺️ コーナーでフロントもしっかりついてくるようになって満足です! 事 ...
-
22
納車後すぐに取り付けたので、使用前後の違いは分かりませんが、コーナリングのロールが小さく安心感は抜群で、運転技術が上がった錯覚におちいります。
-
27
リアドロを付けリアに剛性感が出たので今度は逆にフロントが物足りなくなってしまい、フレキシブルタワーバー(中古)を付けてみました。 タワーバーの類は乗り心地が悪くなるので付ける予定は全くなかったので ...
-
30
納車時に装着してもらったパーツになります。 面倒臭いのと、納車時からなのでインプレしてませんでしたが、訳あって現在取り外していることから備忘録的に残しておきます。 取り外しからの感想ってあんまりな ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24