- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- パーツレビュー
- 足回り
- ショックアブソーバー
- 4×4 Engineering
- ビッグカントリー
4×4 Engineering ビッグカントリーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 12件 (総件数:20件)
-
29
アピオのゼロライズとの組み合わせ、スタビレスです。 純正比フロント30mmリア25mmほど長くなりました。 縮みは概ね変わらなそうなので、単純にストロークアップするようです。 手で押した感じ、縮 ...
-
31
少し前に取り付けて1,500kmほど乗りました。 純正の足回りは高速道路での安定性が悪く疲れるためダンパーのみ交換した次第です。 各社同じような仕様のものが出ていますが、似たようなデザインのものは ...
-
18
気付けば、2009年に調整式に交換してから、 もう12年経ってしまい、右リアからカタカタ音が。 距離は走ってないけど、ブッシュの劣化みたいです。 殆ど硬さ調整はしないのと、予算の関係で 今回は固定式 ...
-
17
ノーマル車高用のビッグカントリーショック前後です。 公道、林道、行きましたのでレビューします。 頂き物中古ですが、純正ショックに比べると乗り心地がかなり良くなりました! 減衰力の調整で凹凸で前、後ろ ...
-
10
【再レビュー】(2020/03/21) 最終落ち着きは、減衰ダイアル 前2 後1で。
-
18
ビッグカントリー 14段調整です。 スリーラスターで防錆処理しました。 マットな仕上がりでこちらの方が好みです。 設定は前7後6です。 段差は今までとは違い、角が取れた感じて、ちょっと車格か上がっ ...
-
18
3インチUP用減衰力調整式ショックアブソーバーF:14段調整式R:14段調整式 ・・・・(*^^)v
-
47
年始に着弾してましたが、寒さに勝てずやっと取り付け。 定番のオク中古購入です。 プロコンプよりマイルドでいいですね❗ ちなみにリヤのみ交換です。フロントはプロコンプのまま。
-
21
ビッグカントリー8段調整ショック、ノーマル車高用 フロントCEF030 重さ1.5kg/本 リア CER031 重さ1.6kg/本 家庭用の体重計ではかりましたので、おおよそ参考値 ちなみに純 ...
-
9
ビックカントリーエキップの純正サス用のショックです。 モンスターのハイアップスプリングと合わせていますが相性はいいようです! フロント4、リア3にしています。
-
12
4x4エンジニアリングの減衰力調整ショックアブソーバー標準車高用(CEF030CER031)です。 本日自分で取り付けました。 段取りも含めて2時間くらい、駐車場で行いました。 とりあえず買った状 ...
-
30
ジムニーの乗り心地は最悪なもので、長距離運転をすると、腰が砕けそうになりますね。 純正のシート形状は余り良くなく、純正スプリング、ショックアブソーバーもイマイチなセッティングですね。 私のジム ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
スバル アルシオーネSVX サンルーフ BBS レグノT クルコン付き(滋賀県)
165.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22