DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,903件)

レビュー一覧 98 (総件数:6,004件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    22

    他の車ではBRIGを使っていましたが、DIXCELのパッドは初めて使う事に。 走行距離が短いため、工具を使うこと無くパッドのハメかえだけで終わりました。 試走してみましたが、まだあたりが出てないか ...

    まるねこ_再 (パーツレビュー総投稿数:55件) 2024年5月11日
  • 5

    車検に合わせて交換。

    みち@えあ (パーツレビュー総投稿数:29件) 2024年3月16日
  • DIXCEL M type

    34

    踏むと効くよ~。 以前にタイヤ交換を依頼した際に、ショップからブレーキパッドがかなり減ってますよとのご指摘。 https://minkara.carview.co.jp/userid/34021 ...

    sokopen (パーツレビュー総投稿数:64件) 2023年12月2日
  • DIXCEL M type

    31

    純正のブレーキパッドのダストが酷すぎますので、早々に交換しました。 壱号機でも使っていましたので、安心の品質です。 もう少し、ブレーキが効いてくれると、交換したメリットが増えるんですけどね☺️ キ ...

    H_sara (パーツレビュー総投稿数:23件) 2023年11月17日
  • DIXCEL M type

    39

    ややハードめな走行程度では十分な制動力。コントロールもし易く一般道ではマストでしょう。走り方次第ですが、交換後8万キロ以上持ってます。ダストもほとんど出ないのも重宝。純正から交換して満足です。 ただ ...

    パパマル (パーツレビュー総投稿数:136件) 2023年10月21日
  • DIXCEL M type

    34

    ダストがほとんど出なく、ホイールが汚れません。 効きもノーマルより良いです。

    Q.. (パーツレビュー総投稿数:64件) 2023年7月30日
  • DIXCEL M type

    15

    パッドが減ったので、新品に交換。 初号機にも利用していました。 ダストが少ないのが気に入っているところです。

    koba_n (パーツレビュー総投稿数:44件) 2023年3月4日
  • DIXCEL M type

    19

    Projectμ TYPE PS で低ダストのパッドでホイールがダストで汚れにくい、そしていわゆる“カックンブレーキ”になりにくく、踏んだ分だけしっかり止まる仕様が好きになったので同じタイプのM T ...

    ジョンまんじろう (パーツレビュー総投稿数:92件) 2023年2月19日
  • DIXCEL M type

    54

    ブレーキダストの一番の弊害は車輌の美観を損なうことです。ダストの大半はローターの削れたカス、つまり鉄粉であるため錆が発生しやすく、その錆がホイールを腐食させます。錆を防ぎ、美観を保つには頻繁な洗車が ...

    ジャスタウェー (パーツレビュー総投稿数:152件) 2022年12月18日
  • DIXCEL M type

    26

    ストリート用ダスト超低減パッド。 ・ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減。 ・高いコントロール性により、ワンランク上のブレーキングコントロールが可能。 ・唐突に効くのではなく、 ...

    Smile* (パーツレビュー総投稿数:165件) 2022年11月3日
  • DIXCEL M type

    75

    前車からの引き継ぎパーツです。 純正パッドのダスト量があまりにも多すぎるので、このパッドを選びました。 ★ 満足している点 ★ ①とにかくダストが少ない 純正パッドと比較すると雲泥の差です。 ...

    なた。 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2022年10月9日
  • DIXCEL M type

    41

    フロントのブレーキダストの多さに悩まされて、皆さんのレビューを参考にこの商品を取り付けてみました 雨上がりは特にフロント左側がまっ茶色になっていたのだけれど、交換後全くホイルが汚れてない🫢 BBS ...

    kakkun1114 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2022年10月6日
  • DIXCEL M type

    30

    純正のパッドはダストがひどいので、マシになると噂を信じて交換しました。 バイクと違って、1個買えば、前輪2つ分は入っているんですね。 危なく、2つ買いそうになりました😅 ブレーキの効きは、純正より ...

    H_sara (パーツレビュー総投稿数:49件) 2022年5月22日
  • DIXCEL M type

    39

    100kmほど走ってからのレビューになりますが、ダストの少なさに拍手喝采👏 ブレーキタッチも純正に比べ少しカチッとしたフィーリングで安心感がありますね。 良い買い物でした。

    コペロー@LA400K (パーツレビュー総投稿数:55件) 2022年4月30日
  • 14

    宣伝文句通りダストが少ない。 効きも充分です。 https://www.dixcel.co.jp/pad/pad_m.html 一ヶ月使いました。 確かに少し、ハードに踏んだ時はノーマルの方が効く ...

    chika203 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2022年4月3日
  • DIXCEL M type

    31

    ジーノでPDのローターでもダストに悩まされてるので・・・ ブレーキダストにお悩みの方におすすめ!ストリート用ダスト超低減パッド ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減! 高いコン ...

    まさじ (パーツレビュー総投稿数:82件) 2022年2月27日
  • DIXCEL M type

    28

    純正より性能アップとブレーキダストが 少ないので以前から使っています。 簡単作業なので自分で交換しました。

    ペンの助 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2021年12月16日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース