D-SPORT(ディースポーツ) フロントストラットタワーバーplus GTバージョンの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 174件 (総件数:175件)
-
11
何よりボンネットダンパーが便利です。 元々のヒューズボックスがサビだらけだったので、新品が付属しているのもポイントが高いです。 フロントの補強パーツとしてタワーバーは定番ですね。値段もピンキリか ...
-
13
8年半寝かしてあったL880Kコペンを復活させるのと同時に装着 他の補強部品と一緒に組んだので単体での効果は不明。 ただし、ボンネットダンパーは使い勝手が抜群です。
-
27
ボンネットダンパーがメイン
-
17
補強もそうだけど、ボンネットダンパーがメインかも…。そこまでスポーツをしないので、あまり効果はわからないかな。
-
54
いつもの中古品(笑)ですが、バッテリーケースまでフルセットだったので購入(^^) カーボンタワーバーとかカッチリとかよりも、ボンネットダンパーがありがたいです。 これでボンネットを開けた時に ...
-
25
“ここからのワンポイントの補強追加が勝負どころになるワケヨ”と湾岸ミッドナイトの高木社長が言ってたので?取り付けたストラットタワーバーです 車体購入時にはタナベの赤いタワーバーが付いていましたが、 ...
-
41
コペンちゃんは、外観は圧倒的に可愛いのに内装は潔くレーシーで、そのギャップが私は好きなのです😍 ステアリングカバーをカーボンにした時から、カーボンとの相性が良いなと思っていたのでタワーバーはこちら ...
-
20
写真はホームページよりお借りしました。ダンパーのみ交換しました。エンジンルームが熱くなるため、劣化が激しいのかも知れません。定期的な交換が必要かと思います。 2012年 本体装着 2017年 ダン ...
-
20
フロント周りがしっかりします。段差を乗り越えた時の手応えも変わりました。加えて少しハンドルが重くなったかな?という感じ。慣れればわからなくなります笑 寒冷地仕様の大型ワイパーモーター装備車でも干渉 ...
-
20
購入時から装着されていました、ハンドリングがクイックになったかな?ボンネットダンパーが付いているのが便利で良いですね。
-
19
コペンの補強、最後のアイテムとして取り付けました。 先にトランクバー、リヤブレースバー、サイドシル補強バーを取り付けた状態と比較して、カーブを曲がる際にフロント側がたわむ感覚が無くなりカチっとしま ...
-
28
ボンネットダンパーをね、探していたんですよ。 そしたらこれ見つけて…これってタワーバーとのセットなんだよね。 タワーバーはイケイケ感強くて敬遠してたんだけど興味はあったんだよね。 それにボンネット ...
-
22
あんまりフィーリングがわかってないが、ダンバーが付いたのは便利😁
-
29
ソウルレッドコペンにも装着しているので、チョコペンにも! エンジンルーム内の整備は非常に楽チンのボンネットダンパー付きです。 車体の個体差なのか、タワーバーの個体差なのかわかりませんが、ボンネットダ ...
-
27
これは変わりました! 素人の私でも判りました。 やっぱり一番は足回りからの音が薄くなった。 何より安定感が増した事、娘と家内も感じたようです。 少しステアリングが重くなったような気もしますがトランク ...
-
17
カーボン
-
25
見た目だけですこれ…💦 ボンネットダンパーが付く以外メリットないかも(笑)強いて言うなら黄色が鮮やかってくらいかな。 カーボン柄のは雑…というかシワシワ、エアコン配管のキャップとのクリアランスはツ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
ジャガー XJコンバーチブル D車 後期型 ベ-ジュ革 ウッドステア 右H(東京都)
474.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22