CUSCO(クスコ) LSD type-RSの評価・評判・口コミ

LSD type-RS

4.47

(1,073件)

レビュー一覧 1,084 (総件数:1,084件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO LSD type-RS

    93

    走行会等でお世話になっているcockpit福島の店長さんにお願いして自分の走り方とエビスサーキット西コースメインの仕様でLSDを造ってもらいました。 ベースがtype-RS LSD-3A8-Cで1W ...

    ダァー! (パーツレビュー総投稿数:22件) 2018年2月27日
  • CUSCO LSD type-RS

    58

    リアに1WAYのデフつけました。 VDCオフにして、雪道切り返し楽になりました 雪道は駆動ノーマルモードでは、アンダー強    スポーツモードであつかいやすいです 取り付けたおかげで走り立上りは早い ...

    まあYAN (パーツレビュー総投稿数:85件) 2022年4月9日
  • CUSCO LSD type-RS

    55

    ミッションブローに伴い交換。 1WAY カム度は45度です。 効きが早い。曲がる。 バキバキ音は気にならない程度。 2016.10.1交換 写真は流用ですm(_ _ )m

    ぽょぽょ (パーツレビュー総投稿数:75件) 2016年10月21日
  • CUSCO LSD type-RS

    54

    2018年9月に待望のVM4用LSDが発売され、イベントに行った時にクスコの人に勧められて販売後第1号として付ける事となりました。 以前からVMGは発売されていてずっとイベント事にVM4用は出ないの ...

    リゼル (パーツレビュー総投稿数:148件) 2018年10月27日
  • CUSCO LSD type-RS

    49

    SEEKERさんにセッティングをお願いし、1Wayタイプを取り付けしてもらいました。慣らし後は異音(バキバキ音)もなく、必要な時に踏めば効くので気を使い過ぎることなく運転を楽しめます。

    tm_southpaw (パーツレビュー総投稿数:27件) 2020年8月4日
  • 47

    行きつけのショップで工賃込みの格安キャンペーンがあったのでトラクションUPのため導入 1.5WAYのスタンダードなセットにしました。 先日の走行会ではタイムUPにはつながりませんでしたが今まで我 ...

    take RA改 (パーツレビュー総投稿数:154件) 2017年9月21日
  • CUSCO LSD type-RS

    43

     FFにLSD装着は初めてだが、すっごいね。曲がる曲がる。踏めば踏むほど曲がる。アンダーステアって何ですか?  トラクションが目的だったけどこんなにも旋回性能が向上するとは。もうLSD無しのFFには ...

    まるだし (パーツレビュー総投稿数:13件) 2018年11月15日
  • CUSCO LSD type-RS

    39

    待ちに待った念願のデフです\(//∇//)\ 他の方のコメントでもある通り元はスズキのキャリーのLSDの改ようです。 昔のデフの様に駐車場でバキバキ、バッコンバッコン、ドッタン、バッタン、、、(ちょ ...

    ☆Piro☆彡 (パーツレビュー総投稿数:80件) 2019年12月9日
  • CUSCO LSD type-RS

    39

    LSD投入しました。 慣らし中なので街乗りのみの感想ですが ハンドル切ってアクセル踏み込みとグイっと曲がってくれるじゃないですか! 早く慣らし終えてサーキット行きたいですね。 近々、山にでも行 ...

    swift_kei (パーツレビュー総投稿数:21件) 2024年1月30日
  • CUSCO LSD type-RS

    39

    ショップのキャンペーンで… フロント1way ,リア1.5wayにしました。 チャタリングは、たまにパキパキ・コンコンいうくらいであまり気になりません。 コーナー立ち上がりで後ろから押される感じが ...

    ながGR (パーツレビュー総投稿数:79件) 2023年12月6日
  • CUSCO LSD type-RS

    38

    さよならプンデ。こんにちはLSDって感じですがレビューになります 三重県のガレージフラックスさんにておすすめセッティングにて施工してもらいました。ちなみに1wayです。 サーキット走行ですが立ち ...

    つばさ/ガレージ力業 (パーツレビュー総投稿数:81件) 2023年12月12日
  • CUSCO LSD type-RS

    38

    マツダ ロードスターRF NDERCのカスタマイズです。スポーツ走行・競技には必須のLSDは、CUSCO LSD タイプRSをチョイス。街乗りからジムカーナ競技まで楽しむことができる仕様です。 クル ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:8件) 2024年3月13日
  • CUSCO LSD type-RS

    37

    1way、イニシャルトルクは吊しのままの6kg•mで組みました。 とりあえずオイルはクスコの80W-90にしてます。 街乗りでは機械式LSD入れた事を全く気付かないくらい、静かで動きも自然です。 ...

    うきょー (パーツレビュー総投稿数:32件) 2017年7月8日
  • CUSCO LSD type-RS

    37

    楽しいです。 楽しいです。 あの!クルマはリア駆動が楽しいとかいう人!FFのデフ付き車を知らないんだろうねぇ~~ そして2ペダルにもデフがつけれるご時世? いや・・・最後の2ぺダル機械式デフ装着可 ...

    やんちくん (パーツレビュー総投稿数:16件) 2024年6月10日
  • CUSCO LSD type-RS

    36

    クスコRS1.5wayです。まだサーキットでの使用はないですが。なので雰囲気だけの話。舵角を大きくとるまたはいきなりトルクをかける(1速で踏み込む)とザザッと作動しますが思いのほか体感は出来ないです ...

    kome_s53 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2017年3月25日
  • CUSCO LSD type-RS

    36

    積雪路面やアイスバーンを安心安定させて走らせたくて導入しました。 オープンデフの場合発進時、すぐ左右どちらかに駆動力が逃げてトラクションがかかりません。 LSDだとスリップしながらでも両輪をほぼ確実 ...

    tsukkee (パーツレビュー総投稿数:31件) 2025年2月22日
  • CUSCO LSD type-RS

    36

    CUSCO LSD Rikosei Spec 56180kmで念願のLSDを装着♪ 同時に定番の軽量フラホ・強化クラッチも交換。 また、リフレッシュも兼ねてマウント類も強化品に交換しました。 ...

    HKR1002 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2022年5月2日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース