- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- スタビライザー
- CUSCO
- スタビライザー
CUSCO(クスコ) スタビライザーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 4,176件 (総件数:4,176件)
-
27
車速が乗っている時のコーナーリングや、高速道路の車線変更での安定感がもう少し欲しいと思い導入です。 昔乗っていたGDBでは前後交換していた事があり、今回も前後交換と迷いましたがリアのみ導入です。 ...
-
81
キャンバスの部品を処分したお金で購入しました。 背の低いキャンバスでも効果があったパーツなので、背の高いタントなら効果抜群なはず。
-
9
クスコ フロント スタビライザー BM/BR レガシィのフロントスタビライザー純正23φに対してクスコは28φで、ノーマル比 165%アップ。 1年以上前に、HKSのショートスタビリンク と同 ...
-
10
リアにスタビライザー投入。
-
2
スタビライザー、純正スタビリンクを交換。
-
12
リヤスタビライザー 純正スタビ径 φ18 クスコ φ19 3段調整 前期GC8… 純正サスペンションの時より コーナリング中にリヤ外側が大きく沈み フロントが浮き上がろうとする動き。 ...
-
63
クスコスタビライザー リア用 1C7 311 B23 純正φ21→クスコφ23 純正比138% GRヤリスでサーキットやジムカーナ走ると、どうにもアンダーなので(←ようするに下手くそ汗)、ちょいと ...
-
22
ロール剛性アップ⇧ 乗り心地よし 抜群の安定感
-
28
リアスタビライザーをCUSCOさんの青いのに変えて レートアップ! これがなんと! Gforcesさんのダウンサスと相性いいです! ロールも減るし、乗り心地も良くなりました😁👍 さらに当た ...
-
27
今年2月に走ったTC1000でトラクション逃げに対する対策です。 ラリードライバーの鎌田卓麻選手からのアドバイス 『リア剛性を上げればこのクルマは断然速くなる』を受けて色々補強をしたけど最後の詰め ...
-
38
クスコのフロント用スタビライザー、純正品127%のφ26です。 クスコLSDと同時交換しました。 コーナリング時のフロントの入りが良くなりました。
-
27
変なフアフア感が無くなりました。 変えて良かったかもですが街乗りは少しドタバタするかも
-
15
先日鈴鹿を走った際にS字でのロール感がちょっと怖いと感じてバネレート変えるかスタビ変えるか検討した結果、ゴムブッシュの劣化が著しいスタビから変更することに。 変えて乗ったらすぐに変化を感じられた。 ...
-
5
つけてみました。 ブラケット付きで交換簡単。
-
3
つけてみました。 ブラケット付きで交換簡単。
-
22
リヤスタビライザー取付しました。 まだ高速道路は走ってませんが曲がる時、段差の時の感じは取付前と比較して良い感じです。
-
20
NR-Aから移植しました!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
トヨタ コペン HKS製マフラー BBS製16インチアルミホイー(大阪府)
232.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22