HKS(エッチケーエス) ラジエターキャップ タイプNの評価・評判・口コミ

ラジエターキャップ タイプN

4.19

(64件)

レビュー一覧 64 (総件数:64件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    6

    見た目重視で。 圧力は純正と同じ

    いなほちゃん (パーツレビュー総投稿数:9件) 2024年5月17日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    23

    HKSのラジエターキャップです。 耳から耳までが68.5ミリのタイプNです。 開弁圧1.1キロなので純正と同じです。 完全に見た目だけで買いました!

    大室なお@さにーびーあーる (パーツレビュー総投稿数:32件) 2024年5月2日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    6

    純正から変更したが 違いが分かるか不明。

    ダースーG's (パーツレビュー総投稿数:14件) 2024年4月17日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    1

    リフレッシュで交換...あえてハイプレッシャーじゃないHKSをチョイスしました。

    空賊S.. (パーツレビュー総投稿数:116件) 2024年2月24日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    8

    HKSのラジエターキャップです😄 元からの純正はいつ交換したかわからないので、 BLITZやCUSCO等と迷いましたがデザインやカラーで 昔から信頼しているHKSを選択しました😁 正直体感す ...

    うなきち (パーツレビュー総投稿数:25件) 2024年2月8日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    4

    見た目で交換

    ASAP (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年11月30日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    17

    車検目前 3年間1度も開けたこともなく ふつうに放ったらかしだった 純正ラジエターキャップからの交換です 純正と同じ 108kPa (1.1kgf/cm2)でありながら 赤みを帯びた橙色の 大胆にし ...

    kero******* (パーツレビュー総投稿数:17件) 2023年10月20日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    50

    HKSのラジエターキャップです。 タイプNになります。 純正と同じ1.1kgf/cm2 2年近くなるので交換しました。 純正品でも良かったのですが、HKSのロゴに惹かれました。

    bebe0612 (パーツレビュー総投稿数:366件) 2023年9月23日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    22

    納車から5年4ヶ月 走行距離 41,968km 本来消耗品ですが、納車後初交換です(^^; 純正は1.1なので、交換後も1.1 街乗りにハイプレッシャーは不要です。 別にこれじゃなくてもよかったけ ...

    Bocky (パーツレビュー総投稿数:97件) 2023年8月28日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    36

    エアクリとマフラーをHKSに変えているので交換してみました😄

    やまたん@ (パーツレビュー総投稿数:70件) 2023年8月27日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    5

    開閉弁の設定圧力が純正品と同等で、尚且つスポーティーな見た目の物に交換ですd('∀'*) https://www.hks-power.co.jp/product/cooling/radiator_c ...

    みるくちゃい* (パーツレビュー総投稿数:111件) 2023年8月4日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    16

    交換は車検の時でもよかったんですけど・・・ 夏だし 思いついた時に! HKSじゃないとダメってことはないけど、ECUを書き換えていて、ラジエーターファンの温度制御が変わっているしサーキット走行もしな ...

    Toby! (パーツレビュー総投稿数:407件) 2023年7月15日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    9

    【再レビュー】(2023/05/14) ラジエーターキャップは毎回車検で交換。 今回は何となく久々にHKS。 ハイプレッシャータイプは負荷が怖いからな… 昔冷却系でえらい事になりました。 h ...

    アダモすて (パーツレビュー総投稿数:705件) 2023年5月14日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    69

    HKS比率が高くなったのでキャップもBLITZから変更 純正同等108kPa(1.1kgf/cm2)です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/327186 ...

    ZC34S (パーツレビュー総投稿数:256件) 2023年5月12日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    37

    HKSのラジエーターキャップ Nタイプ 88kpa(0.9kgf/cm2) 素直にカッコイイです。 エンジンルームのドレスアップに最適❣

    戸川万吉 (パーツレビュー総投稿数:825件) 2023年5月4日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    12

    HKSのラジエーターキャップです。 設定圧は純正品と同じですが、パッキン部にシリコンゴムを使用し、密閉性を高めているそうです。 とは言っても消耗品ですから、定期的な交換が必要ですね。

    ☆MAX☆ (パーツレビュー総投稿数:54件) 2023年4月20日
  • HKS ラジエターキャップ タイプN

    36

    ラジエターキャップも消耗品らしいので交換🌟 Nタイプ 108kpa(1.1kgf/cm2) 純正と同じ圧力のものを選びました😀 消耗品交換ついでにチューニングカー気分になれます✨

    Pika77 (パーツレビュー総投稿数:136件) 2023年4月15日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース