- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- バッテリー
- OPTIMA
- OPTIMAバッテリー
OPTIMA(オプティマ) OPTIMAバッテリーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 115件 (総件数:115件)
-
2
レビューが良かったオプティマバッテリー、レッドキャップ カオスと迷いましたが、色々調べてこちらを選択しました。 真夏に自分で交換するのはおっくうだったので、納車時に取り付けを依頼! それにしても高 ...
-
12
イエロートップ YT-105D23L /Q-85対応ハイスペックモデル アイドリングストップ車・ハイブリット車・充電制御車・エコカー対応 / オプティマバッテリー OPTIMA【ハイトアダプター付】 ...
-
13
以前は当たり前の様にオプティマバッテリーを使っていましたが最近の国産液ものバッテリーもかなり良くなったのでオプティマじゃなくてもいいかと思っていましたが誘惑に負け10年振りに購入しました。使用した感 ...
-
9
D1400Mを乗せた 細長いので加工必要かと思ったけど ちょっと斜めにしたら乗った ネジの長さ足りないのでとりあえず針金で
-
11
この車にはめったに乗ることがないので、たまに乗ろうとすると大抵バッテリーが上がっています。 で、充電を繰りかえし著しくバッテリーが劣化し、1~2年でバッテリーを交換するという無駄なサイクルを繰り返 ...
-
12
・オプティマ イエローバッテリー YTS-3.7L(YT925S-L) ・ハイトアダプター(オプション) 完全密封式のバッテリー 横にしても使えるし放電にも強い オーディオ組むのにも安心
-
3
安心のバッテリー!コレで6年位もつのでありがたい【再レビュー】(2024/10/27)
-
6
自動車用としてはイエロートップの方が適しているのかもしれませんが、単純に赤が好きなのでレッドトップを選択しました。 タワーバーも赤なので色合い的にもいい感じです。 以前MR2やアルテッツァでもレッド ...
-
2
【再レビュー】(2024/10/05)
-
54
ここ10年、Panasonicのカオス95D23LのC5、100D23LのC6、C7と3基使用していましたが、週一程度でしか動かさないヴォクシーではバッテリー上がりが頻発し、サルフェーション除去が出 ...
-
8
55B24Lバッテリー交換 整備記録として、13,500km
-
5
知人からの勧めでOPTIMAバッテリーを使うようになりました。少し価格が高めですが、交換間隔が長い(5~6年)ので却って安いぐらいでしょうか。また、点火がいつもスムーズで満足しています。
-
39
この度カングーのバッテリー交換で選定した、オプティマバッテリー。 おそらく昔のオプティマのラインナップに無かった型番だと思うけど、欧州車DIN規格のL3対応モデルがあったのでチョイス。 オプティマ ...
-
5
コレも安く買えたので、ガレージの バックアップ電源をイエロートップにして、リヤバッテリーにコイツを(笑)
-
36
前回交換後3年が過ぎ、保証期間も終ってしまい..... 「普通に使用するには全く問題はない」というより、未だかなり信頼性やパワーを感じるのだが、今年のe-AC試運転でe-ACを作動させると途端に元気 ...
-
20
男前が弱ってるので交換。80B24R
-
46
80B24Rを購入。 車を譲り受ける際には交換済みだったバッテリーで1年間乗ってみましたがワイパーが電圧不足で1段目が動かない。 充電してから交換後は問題なく動いた。 電圧も14v付近なので調子いい ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
トヨタ サクシードバン シーダーグリーン全塗装/全国保証1年付(埼玉県)
125.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22