- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- ブリーザータンク
- PROVA
- ボルテックスウォータータンク
PROVA(プローバ) ボルテックスウォータータンクの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 21件 (総件数:21件)
-
19
前置ICなのでパイピングとの位置関係でほんの少し悩みつつ、タンクの取付はほぼポン付でした。 エンジンルームの雰囲気変わりました。 クーラントの交換に合わせて導入してみました。
-
14
現在は販売していないので 珍しい部品かと思います 取付位置もバッチリで 作りもしっかりしています
-
8
【総評】 もう廃盤らしく出回ってない商品 冷却水とエアを分けるすごいやつらしいです(笑) 高回転を多用するステージにて効果を発揮するみたい ブーストアップするしあって損はないかなと 【満足している点 ...
-
9
とあるGF8から引き継いだ一品(^-^) プローバのタンクというだけでもレアなのにこれは水温センサーを取り付け出来るように加工された更にレアな一品。 取り付けはさすがにアルミ溶接で作られた製品なの ...
-
2
クーラントを渦流状に回転させ、冷却水と空気を積極的に分離することで熱容量・冷却効率の損失を最小限に抑えるとのこと オイラはリザーバータンクのリザーバーが噴き出すのを抑えられないかな〜と違う目的で導 ...
-
冷却効果は街乗りでは判りません。 でもある意味ドレスアップに近いかも。 【PROVAカタログより】 クーラントを渦流状に回転させ、冷却水と空気を積極的に分離することで熱容量・冷却効率を高め、冷却効率 ...
-
1
Yオクで激安で仕入れた新品の「アイフェルクーラントエア・セパレーター」、正式名称は「ボルテックス・ウォータータンク」と言うそうです^^ 効果としては、 クーラントを過流状に回転させ、冷却水と空気を ...
-
今は廃盤になった加圧タンクです。ステンレスの溶接モノでバフがけ仕様のエンジンルームを飾るアイテムではありますが、PROVAさんの開発販売されたものであれば、効果があるものだろうと信じて購入。 但し定 ...
-
水温管理の一環として導入しました。ラジエターを交換するのが、手っ取り早いんでしょうが、少しづつ色々交換するのも楽しいかと。 これで、ローテンプサーモやファンコンと合わせて、サーキットでの全開走行以外 ...
-
タービンからの冷却水の泡を過流して取り除くみたいです ほんとかな?^^;
-
クーラントと同時交換なので、単体インプレッションはできませんが、水温低下が早くなりました。 サーキットでも水温低下が早くなり、少しのクーリング走行で90℃まで下がります。 スポーツ走行される ...
-
冷却水に混入するエアを集めて分離する機能を持っているため、キャビテーションによる水温上昇を抑えます。
-
体感出来る物ではありませんが、実は冷却水関連のパーツで1番期待してます♪ 某オクで新品半額以下だったので即買いしました。 純正リザーブタンクと交換で、ポン付け出来るのも嬉しいですね。 この ...
-
ここの純正パーツの変色が気になっていたので、交換しました。 ↑見た目ですね^^;汗 エアーとクーラントを分ける作業をするこのタンクですが、タンクの容量が純正に比べ約1.5倍ぐらいあるらしく、それに ...
-
熱だれ対策用にいいって書いてあったので 62%OFFなら・・・即購入^^; 初期水温の上がりも早くなった気が・・・
-
クーラントをウォータータンク内部で渦流状に回転させ、冷却水と空気泡を積極的に分離するタンクです。 ウォータータンクはターボを冷却後に沸騰した冷却水をタンク内で渦流状に回転させ、冷却水と空気泡を積極 ...
-
1
クーラントを渦流状に回転させ、冷却水と空気を積極的に分離することで熱容量・冷却効率 の損失を最小限に抑えます。 ラジエーターのコアを大きくするのと同等の効果があるそうです。 プローバからBP/B ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ドマーニ シビックフェイス(北海道)
84.0万円(税込)
-
ボルボ 780 黒革内装 サンルーフ(福岡県)
271.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20