Orque Technique Ideale(オレカテクニックイデアル) カーボン製レーシングタワーバーの評価・評判・口コミ

カーボン製レーシングタワーバー

4.22

(18件)

レビュー一覧 18 (総件数:18件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Orque Technique Ideale カーボン製レーシングタワーバー

    8

    バネ変えたついでのインストの為効果は分からず。 見た目良くなったのでヨシ!

    ほうおー。 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2023年7月13日
  • Orque Technique Ideale カーボン製レーシングタワーバー

    12

    エンジンルームのドレスアップにはもってこい 効果は期待しませんが 前オーナーからの贈り物

    U.N.Player (パーツレビュー総投稿数:67件) 2019年2月3日
  • Orque Technique Ideale カーボン製レーシングタワーバー

    16

    orque 製 タワバーです。

    arbert☆ (パーツレビュー総投稿数:34件) 2017年4月23日
  • Orque Technique Ideale カーボン製レーシングタワーバー

    12

    【総評】 内張りをカットでき、ボディーに穴を開けられる方には オススメです 見た目も良いです^_^ 【満足している点】 かなり剛性があがります、リヤのねじれ感がなくなります 路面の段差を越える時な ...

    吉野の鶏めし (パーツレビュー総投稿数:17件) 2015年1月9日
  • Orque Technique Ideale カーボン製レーシングタワーバー

    23

    147の後ろの弱さを補う為、導入‼ といっても…計画していたのでなく… たまたまスティーレさんに行って、中古品を物色させてもらったら、コレがあったので… 即購入!その場で取付‼ カーボンシャフトが ...

    万葉の夜147 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2013年11月21日
  • Orque カーボン製レーシングタワーバー

    1

    2011年5月施工 動きがかっちりします。上を入れると下も補強したいなぁ・・・

    つげっち (パーツレビュー総投稿数:52件) 2011年12月28日
  • Orque カーボン製レーシングタワーバー

    ボディーの経年劣化予防に。

    sanfrezzo (パーツレビュー総投稿数:16件) 2011年11月18日
  • オレカ カーボン製レーシングタワーバー

    2

     中古で購入しました。 取り付けはとても簡単で、工具さえあればすぐに取り付けできます。 効果としては、街乗り中心の感想ですが、ハンドルのレスポンスが 分かりやすくなった感じがします。 見た目は ...

    ☆充実野菜☆ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2010年9月12日
  • Orque Racing:オレカレーシング タワーバー

    2

    フロントのタワーバーです。 取り付け位置的にボンネットの大きな開口部を補強するようです。 バーがカーボンなので、適度なシナリがあります。 効果の程は、私如きでは云々語れませんがボディ剛性劣化の進行 ...

    chonbo (パーツレビュー総投稿数:32件) 2010年8月18日
  • orque カーボンレーシングタワーバー

    1号機からの移植です。 156ではあまり効果が無いと言われていますが少し剛性が上がります。

    糖衣炮弾 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2010年1月14日
  • Orque(オレカ) カーボン製レーシングタワーバー

    3

    納車時に同時施工。 147はドイツ車に比べれば車体の剛性は弱いですよと、お世話になっているお店の方に言われました。 以前はBMWに乗っていて、奥さんのAUDIも時々乗るので、モアガッチリを求めま ...

    shibi-shibi (パーツレビュー総投稿数:72件) 2009年6月26日
  • オレカ カーボンレーシングタワーバー

    156はタワーバーがあまり効果が無いと聞きましたがあえてつけてみました。 少し走ってみましたが剛性感は少し上がった気がします。 もう少し走ってみよう。

    糖衣炮弾 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2009年3月29日
  • オレカテクニックイデアル カーボン製レーシングタワーバー

    1

    「カーボン製レーシングタワーバー」は、GTにも取付けており、効果は体感済みです。 GTV購入を決めた時点でタワーバーも購入いたしました。 取付けは・・・、え、、、エンジンマウントを外さないといけな ...

    Bald head (パーツレビュー総投稿数:6件) 2009年2月24日
  • オレカ カーボン製レーシングタワーバー

    軽い、硬い、軽量の三要素がそろったタワーバー。 ハンドリング性能が若干アップしました。 スポーツ走行するためのはじめの一歩ですかね

    alfarosso147 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2008年11月19日
  • Orque カーボン製レーシングタワーバー

    タワーバーにトルクロッドが共締めできるので全体的に強化された感じです。足回りも滑らかに感じるようになり、ステアリングのレスポンスが向上した感じです。

    MASSIMO@595 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2008年7月20日
  • オレカ カーボン製レーシングタワーバー

    ディーラーで取ってもらい、取り付けて貰いました。 ロアーバーの取り付けもディーラーで相談しましたが、 ぶつけるかも知れないので今回は見送りました。 で、これは効果ありますね。 取り付け後、最初に乗 ...

    talbott (パーツレビュー総投稿数:35件) 2008年6月9日
  • オレカテクニックイデアル カーボン製レーシングタワーバー

    これは絶大なる効果あり。 未装着の状態では150km/h以上の直進安定性がなく常に操舵に神経をとられていました。 とても200km/h以上なんて出せないと思い、価格面とルックスからオレカをチョイス。 ...

    Mr.cable (パーツレビュー総投稿数:99件) 2008年4月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース