- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 工具
- エアゲージ
- Kashimura
- KD-228 電動コンプレッサー
Kashimura(カシムラ) KD-228 電動コンプレッサーの評価・評判・口コミ
-
18
カシムラの電動コンプレッサーです。 月1~2回程度の割合でガソリンスタンドで空気圧チェックをしてましたが、混んでるときはチェックを見送ったり、途中で給油車が来たときは慌ただしくチェックしたりと給油タ ...
-
10
色々と便利機能付き
-
9
2024/11/19 (一部誤った内容があったので修正しました) 酷使し続けた車載のコンプレッサーが遂に電源線の被覆 が切れたりバルブに固定する時に入りづらくなってきたので買い換えました。 カー ...
-
12
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサーとセットで購入しました。
-
23
定期的な空気圧調整の為に購入。 以前スローパンクに遭遇したので現場でも初期対応できるようにとデジタルで圧力設定ができて自動停止と簡単な操作が良い感じ。 注入アタッチメントも3種付いてるのでボールや ...
-
19
タイヤの空気圧を気にした結果 車内に保険として購入しました。 使用してないので何とも言えませんが… きっと助けてくれると信じています。
-
オートストップ機能付き 定価の半額で
-
54
これもレヴォ君からの引き継ぎ装備です😊 空気圧調節は大切です😊 レヴォ君の時のパンク事件の後遺症で、TPMSを装備したのですが、精度の確認と空気圧低下時の対応策として導入しました😊 クロス ...
-
4
中華製のTPMSを付けたので、定期的なチェックと、万が一のエア漏れ時のために、購入しました。 本体用の袋が付いているものの、ケーブル類をしまう袋がないので、100均で適当な袋を購入しました。
-
15
車載より便利そうなので。 設定した空気圧で停止してくれるのが楽ですね♪ あとバルブにホースを付けるときにホースの根元が緩みやすいのが難点です(汗)
-
18
TPMSをつけているため、自宅でエアー調節したくて購入。 設定圧で自動停止するので楽です。
-
98
Kashimura 電動コンプレッサー KD-228 タイヤのエア充填用です。 今日は洗車も出来ないので、着弾したコンパクトコンプレッサーで空気圧調整をします。 以前は窒素を入れていましたが、 ...
-
32
空気入れを新調しました😀 もっとコンパクトな空気入れが欲しいなぁと思っていました。 ジムカーナやサーキット場で空気圧を落とした際に走行後に入れたりします。 場所によっては空気入れが無いサーキットも ...
-
35
カシムラの電動空気入れ KD-228です。 空気入れは標準でも付いてきますが、この商品ならスペアタイヤ(420kPa)の空気も入れられます。 指定した空気圧になると自動で停止してくれるので、今ま ...
-
16
以前まで使用していた電動コンプレッサーが、故障したので新たに購入 タンクにも電動コンプレッサーありますが 助手席の足元にあり使うたびにマット外して出し入れするのが、面倒なので😅 コンパクトサイズで ...
-
57
パンクの後遺症で、TPMSを装備したのですが、精度の確認と空気圧低下時の対応策としてKD-228を導入しました😊 純正の装備品もあるのですが、ゲージの精度の点では甘めなので、デジタルで圧設定、表示 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
三菱 eKカスタム 禁煙車 バックカメラ HIDヘッドライト 純正(愛知県)
69.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
プジョー 307 サイドエアバッグ カーテンエアバッグ(埼玉県)
31.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23