DUNLOP(ダンロップ / スミトモゴムコウギョウ) ENASAVE RV505の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 72件 (総件数:72件)
-
6
215/55 R17 2024年度製造、ヤフオクで27,000円(4本セット)。 国産かつ溝も十分でお手頃価格! 静粛性が上がったような?(プラセボ?)
-
9
185/60R15
-
7
純正も同じ銘柄なので問題ありません。
-
18
前に履いていた同じものが3万キロ程でスリップサインが見えてきたため、また同じものを購入しました。少しお値段が上がっていたため、ヨコハマのブルーアースRV3にしようかとも思いましたが、結局信頼性と今ま ...
-
12
新車時から装着されていた、ダンロップ エナセーブEC300+のヒビ割れが目立つようになったため、タイヤを新しく買い替えました^_^ 新しいタイヤは、YOKOHAMAかダンロップで悩んでましたが、ネ ...
-
3
ホイールとセットでした。225/60R17
-
9
お米買いましょうって話ですが、まだまだ乗りますので。普通?!70%偏平タイヤにスポーツホイールを装着する方は少ないと思いますが更なる軽量化を目指しました。乗り心地、燃費、グリップ共に最高です。 しっ ...
-
9
215/55/17 94V C26時に履いていたタイヤで、静粛性やウェット性能とか結構いいので選んでみたものの、ロードインデックスが1不足している。。。 乗員満載はほとんどないので耐荷重的には余裕は ...
-
18
相方の車なので純正サイズとおとなしめの選択です。 175/55R15 フジコーポレーションさんのお勧めタイヤ?でした。
-
24
2024年2月に入れ替えた出光オリジナルブランド「ZERIOUS」、1年40000km走行。ショルダーが減ってきてスリップサインもツライチ一歩手前になったので、買い替え。 ZERIOUS購入時、出 ...
-
26
新車時装着タイヤの残り溝が2.5mmになったので、同じDUNLOP ENASAVEシリーズに交換しました。 早速550km走行しましたが、ショルダー部分がしっかりしているので安定性が高いです。(4 ...
-
69
カーライフ、初めてのダンロップ♪。 空気入れたてだからか、ちょっと跳ねる感じ?。 燃費、今はエアコン使ってるので秋までは参考にならないかも?。
-
7
納車前に新品に交換して頂いた。 石川県から車を持ってきた後、東京で直ぐに自分で探したちょっと前の純正ホイールらしいホイールに付いていたてっちんから交換しました。
-
12
ミニバン向けですが静かだし乗り心地もコシがあって良いと思います ダンロップで一番マトモなタイヤかもしれません
-
18
【再レビュー】(2024/04/23) 夏タイヤに交換にあたって、チェックしてみましたが、問題なさそうです。
-
19
カングーで使う予定だったものをパンダに。まだ慣らし期間ですが、良い感じ。
-
28
前回のディーラーでの点検時に タイヤが擦り減って、次の5月の車検の時に交換した方がいいですねというお話だったので、その前にオートバックスで交換してもらってきました。 ブレーキ時もしっかり路面に食い ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエース グッドスピードバンライフオリジナル ベガ(愛知県)
698.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
ルノー メガーヌエステート オートクルーズ ナビTV ETC Bカメラ(大阪府)
70.3万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22