OKUYAMA(オクヤマ) CARBING ストラットタワーバー タイプⅡの評価・評判・口コミ

ストラットタワーバー タイプⅡ

CARBING ストラットタワーバー タイプⅡ

4.19

(31件)

レビュー一覧 31 (総件数:31件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅡ

    18

    オクヤマ(carbing)製の高級アルミ4点です 前期用なので後期に取り付けするにはISE取り外したりホースの取り回し変えたりとする事多いです あとさすが4点クリアランスがガチガチで取り付けるのに一 ...

    しんぺい221 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2023年11月30日
  • OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅡ

    5

    最初から付いてたシリーズ続きです。 見た目は強そうですが本当に効果があるのかは不明です。スペアタイヤの脱着にいちいち外さなくてはならないため、ちょっとめんどくさいです。

    ぷるじょわ (パーツレビュー総投稿数:21件) 2019年2月1日
  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー タイプⅡ

    10

    アバルト124スパイダーのカスタマイズです。OKUYAMA ストラットタワーバー タイプⅡを取り付け。ブレーキのマスターシリンダーストッパーも付いています。 クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイ ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:13件) 2018年4月1日
  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー タイプⅡ

    10

    【総評】 やっぱり3点支持タイプの方がガッチリしますね。 【満足している点】 見た目ww 【不満な点】

    @あずき (パーツレビュー総投稿数:49件) 2015年1月2日
  • OKUYAMA(オクヤマ) ストラットタワーバー タイプⅡ

    3

    ヤフオクで購入。3点で止まっています。

    itty (パーツレビュー総投稿数:70件) 2011年7月23日
  • OKUYAMA(オクヤマ) ストラットタワーバー タイプⅡ

    元々NCは剛性が良いのであまり体感出来ませんが見た目だけはUPしました。

    熊野小僧 (パーツレビュー総投稿数:114件) 2011年6月13日
  • OKUYAMA(オクヤマ)  ストラットタワーバー タイプⅡ

    2

    FFなのでフロントをガッチリ固めます。 ハンドルがクイックになりますよ。 特に、この年代のホンダ車には効果大です。

    赤沢 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2011年6月1日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    2

    CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント 3点式はしっかりしてそうです。 かっこいいです^^

    ★しんしん★ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2011年2月8日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    1

    アルミ製。剛性UP。反応がよくなった。

    チャメブル (パーツレビュー総投稿数:27件) 2010年10月27日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    1

    クスコからフロントをアルミ3点式に変更しました。 前後方向にも効いている事は、直ぐに感じます。 持つと軽くてビックリします。

    ほまれ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2010年9月24日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    勢いっす。 3点付けたら死ぬほど堅かった。

    オットマン (パーツレビュー総投稿数:29件) 2010年7月25日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    バルクヘッドに穴あけをして、3点締めするタイプ(トライアングル)のアルミタワーバーです。 マスターシリンダーストッパー付です。 前後タワーバー、ブレースバーの同時取付なので単体の効果は分からないの ...

    しろくま@9R (パーツレビュー総投稿数:128件) 2010年4月28日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    効果は高いですがその分、リスクを伴います FD3sに取り付けた場合、3点支持の場合 プラグ交換が上からだとできなくなります。 ショックアッパーマウントのねじも少し加工しなければ工具が入りません ...

    fuji@青7 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2010年4月24日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    今回、いろいろ一度に付けたので、素人のわたくしには、どれがどんな風に効いているのか、良くわかりませんが・・・・・ この、タワーバーは、かなりおすすめです。 剛性感はもちろん良くなりますが、大きく感 ...

    僕のボク (パーツレビュー総投稿数:4件) 2010年2月2日
  • オクヤマ タワーバータイプ2(MCS付)

    三点支持のタワーバーが欲しくて買ったオクヤマのタワーバーです。 取付がしずらかった記憶が・・・・ 溶接止めで取付する時に可動する箇所が無くジャッキアップして取付しました 効果はばっちり有り、ハン ...

    だれ? (パーツレビュー総投稿数:27件) 2010年1月6日
  • オクヤマ リアストラットバー タイプⅡアルミ

    2

    TRDのタワーバーが付いてましたが、オクヤマさんのアルミが軽いということを知りオクで中古を購入。 TRDのスチール製(3.2kg)に比べてオクヤマのアルミは(1.8kg)と超軽量(笑) その差なん ...

    白虎MR (パーツレビュー総投稿数:45件) 2009年12月30日
  • OKUYAMA  ストラットタワーバー タイプⅡ

    アルミ製で軽量&マスターシリンダーストッパー付き。 効果はきっとあるはず… バルクヘッドに穴を開けて付けるので、一度つけてしまうと外したくないですねw 3点支持なので整備性は悪いです。星は3つくらい ...

    アノレプス (パーツレビュー総投稿数:43件) 2009年12月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース