- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 駆動系
- その他
- CUSCO
- シフトリンケージブッシュ
CUSCO(クスコ) シフトリンケージブッシュの評価・評判・口コミ
-
4
シフト操作をカチカチに
-
10
すみません💦作業途中・完了後の写真撮って無いですが、シフトリンケージブッシュを交換しました。 交換後はカチッとしたシフトフィールになりました‼️
-
13
シフトフィールが気に入らなかったので導入。 GRヤリス用に発売されているCUSCOの製品をそのまま使用して取り付け。 材質がゴム→ウレタンに変わる事でカチッとしたシフトフィールに変化、REPSO ...
-
19
他のパーツを取り付けする為、シフト周りを外すので、ついでに付けて見ました。GRヤリスの内装は基本嵌め込み式なのでコツさえ掴めば、割と簡単でした。 シフトが少ししっかりしたかなという感じです。
-
17
長年FRのマニュアルに乗っていたせいか、シフトのなんとも言えない「ぐんにょり感」が気になりました。 というわけで、NCP15でもなかなか良い感じだったシフトカラーの強化をしてみました。 NC ...
-
3
クスコブッシュのレビューと同時に、 EK9の異音についての調査 ある日から、ミッションとシフト付近からシャラシャラ音がするようになってしまった。2000rpmではそこまで聞こえないが7000rpm ...
-
33
クスコのシフトリンケージカラーとシフトコントロールブラケットを購入し、先にシフトリンケージカラーを装着し、次にシフトコントロールブラケットを装着した。 ブラケットの穴の大きさにもピッタリすぎるくら ...
-
1
シフトノブにガタが出てきてシフトチェンジがしにくいため交換。純正に比べ結構固いのでシフト操作にメリハリが出ます。 ただ、自分の車の場合はシフトリンケージブッシュよりもシフトロッドブッシュというところ ...
-
22
クラッチ交換でミッションを降ろすついでに交換。 純正ブッシュのへたりのせいか、シフトチェンジし辛い時があったので、それが解消されると願って。
-
45
1速から2速、4速から5速へのシフトアップに引っかかりがあって入りにくいのが気になっていて今回交換しました。 STIのギアシフトレバークッションラバーを同時に交換したのでどちらの効果かわかりませんが ...
-
28
一速に入れた時、ブッシュがグニュってなるのが、伝わり違和感を覚えていたので、STIミッションマウント、クロスメンバーブッシュと同時に取り付け。 純正ブッシュのふにゃふにゃから、カチカチに変わったの ...
-
29
写真を撮り忘れたのでCUSCO様HPより画像を戴きました。 クラッチオーバーホールのついでに導入しました。 「カチ」感・ダイレクト感は増します、確実に体感できます。 その代わりミッションからのノイ ...
-
34
STIのクッションラバーと同時交換。 ちょっとだけ遊びが少なく無くなった気がしますが、劇的効果は無しでした。
-
37
ミッションマウントを自分で交換しましたが、思ったほどシフトフィーリングが変わらなかった。 RSTで相談したところ、ブッシュ交換でスコスコ入る様になるとの事で交換して貰いました。 交換の効果はテキメ ...
-
2
シフトフィールを向上させる為取り付け、少し良くなったかな?
-
18
クスコ のカッチカチブッシュ。 取り付け後はミッションマウントの時と同様にかなりの振動がおきますが馴染むと減ります。 とはいえ、 シフトがスイッチのようなカチカチ感が得られる。 ミッションマウン ...
-
13
もともと強化品を入れてましたが、交換しました 本体は、ジュラコン製みたいです シフトワイヤーの先端にある、リジットカラーや室内のシフト台座部分を止める、シフトブラケットブッシュも入っているので、 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/04/30
-
2025/04/30
-
2025/04/30
-
2025/04/30
-
2025/04/30
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |