STI(エスティーアイ / スバルテクニカインターナショナル) ブラケット&リンクセットの評価・評判・口コミ

ブラケット&リンクセット

4.27

(22件)

レビュー一覧 21 (総件数:21件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • STI ブラケット&リンクセット

    5

    オイル交換を車屋にお願いした際に発覚、スタビライザーの留め具が割れてリンク?が干渉していたらしい。早急にオートバックスのオンラインストアで購入。かかりつけの車屋にて交換してもらいました。 リンク& ...

    ファンキーP (パーツレビュー総投稿数:30件) 2023年5月31日
  • STI ブラケット&リンクセット

    60

    このフロントサポートキットを入れてから、ハンドリングに遊びが無くなり、ミリ単位でのハンドルに対しての車両の動きが出るようになり、切った分だけその通りに車体が反応してくれます。とてもいいハンドリングマ ...

    ヒデユキマンジュウ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2023年2月15日
  • STI ブラケット&リンクセット

    5

    ST204214S000 STIブラケット&リンクセット 本来はブラケットごと交換するんですが、ピロアームとハブを貫通して絞まっているボルトが固着して抜けず・・ 自分なりに考えスタビリンクだけ交 ...

    ナイ (パーツレビュー総投稿数:86件) 2022年4月1日
  • STI ブラケット&リンクセット

    7

    去年リンクがちぎれたので ラテラルロッドを車外にしたら公認車検がいるとかなんとかなんで再度STIのブラケットあんどリンク まだギリギリ新品在庫アリ。 廃番目前!

    さなえるヴぃっしゅ (パーツレビュー総投稿数:112件) 2020年3月15日
  • STI ブラケット&リンクセット

    7

    スタビリンク ST204214S000 についてのメモ 画像は拾い画 リンク中心 間隔 90mm ネジ M8 23mm リンクのみ取り外し可能だが、たいてい固着 リンクはマツダRX-8純正リア流 ...

    ひじき1128 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2018年11月25日
  • STI ブラケット&リンクセット

    STIラテリンセットを使う際に強制的に使わされる一品。 効果のほどは??

    しんたん.よ (パーツレビュー総投稿数:119件) 2017年4月23日
  • STI ブラケット&リンクセット

    11

    【総評】 s203のリアスタビリンクです。丸ごと交換になります^^; 確かにリンクのみを入れ替えるのは大変そうですね。 【満足している点】 見た目は劣化していませんでしたが、交換したら激変しました ...

    ちっち@ (パーツレビュー総投稿数:134件) 2016年11月6日
  • STI ブラケット&リンクセット

    25

    【総評】 【満足している点】交換後チョイ乗りでリアの動きがスムーズに動いてるのが判る! 【不満な点】追記!ロアアームのSTIのロゴがペイントかと思い見たらただのステッカー(°_°)

    customx06 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2015年6月19日
  • STI ブラケット&リンクセット

    2

    ST204214S000

    ち-ぼ- (パーツレビュー総投稿数:113件) 2014年10月30日
  • STI ブラケット&リンクセット

    8

    STIラテラルリンクセット取り付けに必要な部品です。

    小田急3264F (パーツレビュー総投稿数:150件) 2014年10月21日
  • STI ブラケット&リンクセット

    3

    スタビを付けるのに、スタビリンクのブラケット付きのラテラルリンク交換が面倒くさかったので使用。 特に他の効果は狙っていません。

    煌き弟 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2013年5月3日
  • STI ブラケット&リンクセット

    品番 ST204214S000 GDB純正ラテラルリンク流用の為、GC用スタビリンクが使用不可になったので 後々フルピロ化の予定だったので、思い切って導入。 購入はDにて。

    磯野良たま (パーツレビュー総投稿数:333件) 2013年1月27日
  • STI ブラケット&リンクセット

    1

    16万km無交換のリアスタビリンク新調にGDBの流用ネタを! 純正の三日月型のブッシュ取付部をカットする事が出来る道具があれば、コストパフォーマンスはあるかと思います。 ブラケット&リンクセット ...

    dai@BRZ (パーツレビュー総投稿数:172件) 2012年11月30日
  • STI ブラケット&リンクセット

    リヤスタビの角度修正のために導入。 本来なら、スタビをGDB-A・B型用に変更必要ですが、リンクを自作することで対応しました。

    くに@SG5 (パーツレビュー総投稿数:215件) 2012年3月11日
  • STi ブラケット&リンクセット

    リアスタビを取り付ける歳に必要。 品番は、ST204214S000。他にも細かいものが必要だったはず。

    kb_ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2010年9月6日
  • SUBARU GC8 STI純正スタビライザーブラケット

    マフラーとの干渉音が酷くて交換しました。ブラケットの高さが違うので、若干のニゲが生じます。 ローダウンしてる場合は交換したほうが良いようです。

    よっし→@満洲 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2010年3月7日
  • STI ブラケット&リンクセット

    リンクをピロ化多少の加工は必要ですが 比較的簡単につきます。 リヤのスタビのレスポンスが上がり格段に車の挙動がコントロールしやすくなりました。ノーマルスタビでも不満はありませんが強化スタビにするとど ...

    v1v1o (パーツレビュー総投稿数:42件) 2009年9月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース