- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- バッテリーターミナル
- CTEK
- WC56263 コネクションリードシガーソケット
CTEK(シーテック) WC56263 コネクションリードシガーソケットの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 14件 (総件数:14件)
-
13
12Vソケットを使えるのであれば、991.2GT3RSで使っていたこれを使います。
-
20
バッテリー交換時のバックアップに使いました 以前からCTEK MUS4.3を持ってましたので繋げればOK ・バッテリー固定や端子のボルト類は予め緩めておく ・アクセサリー電源状態でバッテリー外さな ...
-
9
バッテリー充電の際、毎回ボンネットフードを開けてバッテリーに接続するのが面倒なので、これを購入しました。室内のシガーソケットから充電できます。ただしポルシェの場合、エンジンを止めて30分以内じゃない ...
-
40
CTEK(シーテック) コネクションリード シガーソケット WC56263 良い子ですさんのパーツレビューを見て、助手席の足元のシガーソケットの存在を知った。(感謝!) さっそく、オプシ ...
-
6
CTEK充電器と車両を繋ぐケーブルとして購入。 助手席足元のアクセサリーソケットにつなぎました。
-
6
フェラーリF355時代から使っていた、CTEKのシガーソケットの先端の赤い部品が擦り減ってしまい、簡単に外れるようになってしまいました。 そのため、その赤い部品がGT3ツーリングパッケージのシガー ...
-
2
C7はリアゲートそばに常時通電のシガーソケットがあるので、これとコンフォートコネクト エクステンション2.5(WC56304)を接続して、運転席側の窓からMXS5.0JPにつないでいます。 接続部が ...
-
65
コルベットのシガーソケットは常時電源なので、 シガーソケットからバッテリーチャージャーに接続すれば ボンネットの開け閉めはもちろん、バッテリー本体にもつなげなくて済むので非常に楽です。 充電時に少 ...
-
8
【総評】 充電するときの手間を考えれば直接バッテリーに繋ぐよりも、シガーソケットから充電する方が圧倒的に便利。特に常時電源のシガーソケットを持っている輸入車の場合はなおさらです。 【満足している点 ...
-
11
フォーカスは常時通電の為、シガーソケットから簡単チャージ出来るように購入。 ボンネット開けてバッテリーカバーも外す手間も省けお勧めです。
-
15
CTEKコネクションリード シガーソケット WC56263 常時電源のソケットには、ポン付けで使用出来ます。
-
2
コネクションリード シガーソケット WC56263になります。 POLOはシガーライターソケットが常時電源であるため、これを利用してバッテリーの充電が可能です。 ボンネット開ける必要がないので、お ...
-
9
バッテリーを復活させながら充電できるシーテック(CTEK)バッテリーチャージャー用のオプションコネクターです。 これを使うことにより、簡単にシガーソケットから充電出来ます。 ただし、シガーソケット ...
-
2
US7002をシガーライターに接続するためのものです。 F355のシガーライターは常時通電ですので、ここに接続することで充電が可能です。(ポルシェと同じですね) 平成23年7月25日注文-7月27 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
シトロエン C5セダン 電動革シート キー2本 レグノ 整備手帳(埼玉県)
138.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24