- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- テスラ
- モデル3
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
6年前から購入を決めてる人生最高の車! - モデル3
-
紗那(せな)
-
テスラ / モデル3
スタンダードレンジプラス_RHD (2021年) -
- レビュー日:2022年1月16日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:購入目的
おすすめ度: 5
- 総評
-
車両価格からは見合わない(良い意味で)加速性能、運動性能、電費、安全性を確立し、尚且つEVなので維持費も安い。
自宅充電環境があれば1番良いが、近くにスーパーチャージャーや無料充電がある環境なら問題なく運用出来るだろう。
普段の足として、通勤、レジャー、そして走り目的で購入しても満足できる車だと思う。
- デザイン
- 5
- ポルシェから移籍したデザイナーによるクーペに近い流線型のデザイン。カッコ良過ぎる!
- 走行性能
- 5
-
モデル3には3つのモデルがあり、1番安いスタンダードレンジプラスで0-100km加速6.1秒、ロングレンジでは4.4秒、パフォーマンスでは3.3秒と驚異的な加速をみせる。
またバッテリーを床下に積載していることでガソリン車では不可能な低重心を実現し、それが車体の安定性に寄与している。 - 乗り心地
- 5
-
街乗りでの不快な振動はなく、それでいてワインディングではシッカリと安定してとても乗りやすい。
フロントウィンドウは二重ガラス(2021年モデルから)、2022年モデルからはリアウィンドウも二重ガラスになるという噂がある。エンジンが無いEVという事もありとても静か、エンジンからの振動もないのでとてもスムーズなドライブが楽しめる。まるで新幹線に乗ってるよう。 - 積載性
- 5
- トランク、フランク、後部座席があるので何も問題なし。
- 燃費
- 5
- ガソリンよりも安い電気でフル充電すると540〜690km走る。充分。
- 価格
- 4
- 3モデルあり予算・求める性能に応じて選べるのが良い。国からの補助金、自治体からの補助金がそれぞれ数十万円出るので、実質価格は定価より何十万円も下がります。
-
450.8万円
-
321.8万円
-
468.8万円
-
スタンダードレンジプラスワンオーナー/オートパイロット/ガ ...
268.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
三菱 グランディス 17インチアルミ(神奈川県)
70.1万円(税込)
-
トヨタ ラッシュ ナビゲーション OK保証ミニ&車検整備付き(和歌山県)
92.2万円(税込)
-
トヨタ カローラアクシオ 禁煙車 ナビ フルセグ ETC ドラレコ(愛知県)
87.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
