4×4に関する情報まとめ

  • エンジンオイル交換  146249km

    整備手帳

    エンジンオイル交換 146249km

    オイル交換します。下抜きです。リベンジになります。2万km振りです!またしても夜活になりました。理由はガレージ近辺の風速が3〜5m毎秒、と砂埃が舞う程だったから。例によってスロープをお借りして前輪を ...

  • 2回目ホイール購入時検討メモ🤓

    整備手帳

    2回目ホイール購入時検討メモ🤓

    当件、アップするのを忘れておりました。まずは、カーポートマルゼン 東大阪店のご担当者さま、お店で実績のない仕様決めに際し、親身になってご検討頂き、有難うございました。心よりお礼申し上げます🙇ホイー ...

  • 整備手帳

    前だけタイヤ入れ換え

    タイヤ空気圧を軽積前200、後ろ250へ合せるも、左前の内側が右側と比べて異様に潰れているように見えたのと、前の溝残りが1.6mm程となっていて微妙だったため、以前中古タイヤへ交換してもらった鉄チン ...

  • 運転席側ドアミラー故障

    整備手帳

    運転席側ドアミラー故障

    ドアミラーを開くとモーターがウィンウィン言うて、開ききってもまだウィンウィン言う事態が起きました。ツレからはギアがあかんのちゃうかって言われたから急ぎヤフオクでミラーを購入するもカプラーが合わず。も ...

  • 風向切り替え修理

    整備手帳

    風向切り替え修理

    いつの間にか風向切り替えが出来ず、力入れてもレバーがひしゃげるだけでデフロスタ固定となっていました。調べてみたら、似たような感じで切り替えが出来ないとかちょいちょいあったので、もしかしたら200、3 ...

  • エンジンオイル交換4-②

    整備手帳

    エンジンオイル交換4-②

    走行距離 140,297km前回交換 135,697km(4,600km)RECS施工 139,848km(551km)今回のオイル交換に合わせて事前に約2,000km程度FCR-062を添加し続け ...

  • 特注 サンバイザー 車体サイズ プレート

    整備手帳

    特注 サンバイザー 車体サイズ プレート

    みん友さんからの依頼でサンバイザーに取り付ける車体サイズ確認プレートのデザインを製作しました。デザインについての変更点は、① デリカ標準→アーバンギア② 自作ヘッドライトガード③ バグガード④ ルー ...

  • 2代目パンダ 500購入時 比較しました(整備ではありません

    整備手帳

    2代目パンダ 500購入時 比較しました(整備ではありません

    2009年500購入時比較しました4x4クライミング 5MTもあったのですが運悪く 限定車扱い&予約分完売&okami好み→500赤 当初ジンゴという名称だったようです理由があり パンダへ2代目パン ...

  • ブーストメーター取り付け

    整備手帳

    ブーストメーター取り付け

    目をつけていたデフィのブースト計が生産終了してたらしいので、流通在庫をゲットしてしまいました。流行のパニック買いですね(汗)電源系はオーディオから分岐させる為、配線を延長してギボシ接続準備 圧力セン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。