不明 グリップに関する情報まとめ

  • 今から買うZC33S、購入時のお供に

    整備手帳

    今から買うZC33S、購入時のお供に

    まもなく次期型スイフトが発売されますが、これからZC33S購入を考えてる方も多いはず!という事で、同時購入でもいいレベルのオススメパーツを集めてみました!まあ、主に外観パーツですけどね。個人の主観も ...

  • VTR250  バッテリー交換

    整備手帳

    VTR250 バッテリー交換

    バッテリーがダメになっていたので以前と同じ安物をネットで購入たまにしか動かさないのでこれで割り切り。ほとんど動かしていなかったので、使い物になるかどうかも不明のバッテリー 液を入れているところ。希硫 ...

  • XZ400 ハンドルバー組み換え実験 など

    整備手帳

    XZ400 ハンドルバー組み換え実験 など

    先日、フロントフェンダーを外して操縦性の変化をチェックしていた際、スピードメーターケーブルのドライブギヤ(フロントホイール左側)との接続を忘れて走行、インナーケーブルを紛失してしまいました。純正互換 ...

  • フロントブレーキのマスターシリンダ固着 掃除して再組付け

    整備手帳

    フロントブレーキのマスターシリンダ固着 掃除して再組付け

    VTRは北陸の海風にさらされており、カバーも敗れてほぼ雨ざらしだった模様。家に運んできた際にブレーキの固着が判明し、今回分解掃除して再組付けとした。みたところ内部までは錆びていなかったため錆をとれる ...

  • リアクーラー取り付け その8(天張取付前準備)

    整備手帳

    リアクーラー取り付け その8(天張取付前準備)

    ルーフライニングを交換するついでに、フロントマップランプをDXの1灯式からプレミアムGX用の2灯式に変えます。何故か家に転がっていたC24セレナのマップランプも色が多少違うだけなので動作確認に使用し ...

  • D席ドアのファブリック製グリップを染める

    整備手帳

    D席ドアのファブリック製グリップを染める

    運転席側のドアグリップが、なぜか茶色に染まっている。化粧のパウダーが付いた手で開け閉めしていたから?何か溶剤性のクリーナーで拭いてしまって色が落ちた? こういうファブリックや皮革の塗装には、アドカラ ...

  • オイル交換(下抜き)

    整備手帳

    オイル交換(下抜き)

    今回はMobil1 5W_40を使用します。フィルターも替えるので9L用意しました。Amazonで4L 5480円×2本。1Lは補充用の在庫です。 フィルターはMAHLEでした。と、いう ...

  • アシストグリップ取付け

    整備手帳

    アシストグリップ取付け

    中古のアシストグリップを入手したので運転席に取り付けます。キットの型番はX9205TA030MFらしいのですが、そもそも入手した型番も不明で合うかどうかすらも分からずです… 先ずはプラスチックの蓋を ...

  • グリップヒーター取付

    整備手帳

    グリップヒーター取付

    本格的に寒くなる前に通勤バイクにグリップヒーターを取付。今回は楽天で2000円ほどで売られていた汎用中華製。マラソン中なのでポイントバッグで1800円程度の激安品となります。おそらく同じか似たような ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。